3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
離婚相談センター
176:秋田の名無 9/8 20:21 Axxnbcm6O あー離婚したい!子供もなにもかもなくて、付き合ってる段階なら100%別れてるんだけどな〜嫁から切り出してくれないかな…
177:秋田の名無 9/22 8:13 q6sPPwH.O 結婚して2年過ぎて、子供もいません。結婚して半年でセックスレスです。私は子供が欲しいのですが、旦那は子供が嫌いだからと言ってこの先作る気もないと言っていました。結婚前は子供を作ると言っておきながら、結婚したら夫婦生活すら無いって離婚の理由になりますかね。
178:秋田の名無 9/23 9:13 .6jAHJnEO >>172 オラエの嫁も鬼みだいだどもお宅の嫁も鬼だな
179:秋田の名無 9/23 12:35 kdqokcGAO 離婚に費用はどのくらいかかりますか?子供は、いません。浮気でもありません。性格の不一致が原因です。
180:秋田の名無 9/23 13:21 eyPjaIYAO >>179協議離婚なら結婚生活で2人で築いた財産を二等分すればいいだけだからそんなに費用はかからないと思います。
181:サバンナ 9/23 17:28 KBQS5S2k0 財産が何もなければ 即刻離婚できるのかな?
182:秋田の名無 9/23 21:48 eyPjaIYAO >>181相手が簡単に同意すれば可能
183:秋田の名無 9/24 19:0 iic.J5egO >>177十分離婚する事は可能!いわば結婚詐欺に近い。
184:秋田の名無 9/24 20:32 4e.aT/RIO >>177恋愛結婚?お見合い結婚?
185:秋田の名無 9/25 0:50 YbmJtuMYO >>177です。 恋愛結婚です。そもそも、結婚した当初から、あまり夫婦生活も無く、子供が欲しいのに避妊される始末でした。このままではただただ時間だけが過ぎていってしまう。子供が欲しいのに作ってくれない。確かに、子供が欲しいだけで結婚した訳ではないのですが、ここまで無言の拒否を続けられるのであれば、もう一緒には居たくないと思ってしまいます。やっぱり、離婚の方向に持って行った方がいいのでしょうか。
186:秋田の名無 9/25 13:58 cd76R4cUO 旦那さんが子供嫌いとはっきり言ってあるのなら、仮に子供が出来たとしても育児に無関心になるでしょうね。子供が産まれたら変わるはず…って人は言うけれどそれはたんなる綺麗事。それに子作りに積極性がみられない限り夫婦間の溝は深まるだろうかと思いますね。子供できてからの離婚よりかは、今に離婚したほうがいいかもね。 後悔しない選択をしてください(^_^)v
187:秋田の名無 9/25 17:49 0DkEvKdwO >>185夫婦で子供に対する考えが違って離婚する人は多いですね。 片方が欲しいのに片方がいらないと言ってるなら離婚もいたしかたないのではないでしょうか。 芸能人でも松崎しげるがモデルだった奥さんと子供が出来なくて離婚して、再婚後は何人か子供できましたよね。 そのモデルだった人は子供が産めない体なのか、いらない主義なのかはわかりませんが離婚後はB'zのボーカルと再婚しています。子供はいません。 貴女が健康な体で赤ちゃんが産めるのなら欲しいと思うのは当然だし、いらないと言ってる旦那さんとは早く見切りをつけたほうがいいと思います。 それとも旦那さんは、ただ単に子供が嫌いなのか?子供を作れない体なのか?わかりませんが、どちらにしてもこのまま一緒にいてもお互いの溝が深まる一方でしょう。 最後に冷静な話し合いをする事をお勧めします。
188:秋田の名無 9/25 19:15 YbmJtuMYO >>177.>>185です。 みなさん、ご意見ありがとうございます。早々に話し合って今後、離婚するかどうかを決めたいと思います。本当にありがとうございます。
189:秋田の名無 10/21 17:43 RLp8QBIcO 離婚調停について質問です。 先週、離婚調停に嫁が来ませんでした。 家事審判法第二十七条「正当な事由無く出頭しない場合に家庭裁判所は、これを五万円以下の過料に処する」と、あるんですが…。 何かしら罰せられないのでしょうか!?
190:秋田の名無 10/23 21:24 BwKwi8o6O >>189 嫁への罰金を心配してんの? 喜んでるの? どちらにせよ、調停に応じる気が無いようだから裁判に持ち込むしかないでしょうね。
191:秋田の名無 11/16 22:14 YfS3xOIgO 毎月の慰謝料五万円は高いですか?
192:秋田の名無 11/17 0:9 PEchvaxYO >>191 何に対しての慰謝料かわからないから、何とも言えない。
193:秋田の名無 11/17 0:24 lJK7kt8EO >>189 代理人もいなかった場合は法律に基づいた額を請求できます
194:秋田の名無 11/17 0:51 vlL6Zuv20 ↑そのケースは極まれです。あまり分かり切った様な書き方はしない事です。混乱を招きます
195:秋田の名無 11/17 8:45 bpxDOUuQO 離婚した妻にです。一括は無理と言ったら月額五万円になりました。DV・浮気したけど安い方だと言われました。子供はいません。
196:秋田の名無 12/6 23:47 07032040614831_vi 真剣に離婚を考えています。結婚10年。セックスレス6年くらい。親と同居。共働きで子供はいません。とにかく旦那が何もしてくれません。スタットレスタイヤの交換すらしてくれません。先日義父が脳梗塞で倒れました。仕事から帰ると義祖母と夕飯を食べ、旦那が帰ると食事の準備をして片付ける毎日…。もちろん休みに二人で出掛けることもなく一人で温泉などに出掛けてストレ発散しています。結婚している意味が分かりません。調停で離婚できるでしょうか。
197:秋田の名無 12/7 8:25 i121-119-55-249.s05.a005.ap.plala.or.jp >>196 近い将来あなたが絶対免れないであろう介護要員としての期待大になる 前にケリつけたほうがよさそう。でも世の中にはそれでいいって夫婦も いるんだよね。ほぼ同じ状況の知人夫婦は、どちらも「結婚している」 って肩書きだけがほしいので便宜上weekdayのみ同居。週末はそれぞれ 勝手に遊びまくってる。そういう割り切り方ができないなら別れたほうが いい。
198:秋田の名無 12/7 10:35 07k00GJ >>196 さん、同じ地区に住んでる者として馴染めなかったのは残念に思います。 六年前に何かあったんでしょうか? 年齢もわかりませんが、御自分に全く落ち度が無く地域にも馴染めず未練も無いのであれば、御主人と話し合ってみては? 埒があかない様であれば調停も一案でしょう。 十年前ならいざ知れず、昨今では経歴に×が付いていても損傷無い様ですし…。
199:秋田の名無 12/7 19:48 D0w1gp7 >>196 なんか自分と似てる。
200:秋田の名無 12/8 1:28 g25qgyPjP3ajTn6F このスレ見てると なんで結婚したのって思う人がたくさんいる。浮気してるだのセックスレスだのこの先親の介護があるとか。そんな事言ってる大人がいっぱいいるから今の若い奴らは子供いらないとか結婚に興味ない人が増えてるんだよ。ちょっとは自分たちのしたことに責任持てよ。下らないだよこのゴミカスどもが。もうこの世の終わりも近いかもね。
201:秋田の名無 12/8 2:21 AQc0sZd >>200 ゴミカスはあなたです。 偉そうなこといってるけど 20代の若者だろうが 50代の熟年だろうが 結局は1人1人が考えて 行動すればいいの。
202:秋田の名無 12/8 22:41 07032040614831_vi ずっと自分の中でしまっていた思いを、文章で伝えられて客観的に賛否両論コメントを頂き少し整理ができました。ありがとうございました。そして他の書き込みも見て頂いている事に驚き…反省しました。最近はストレスが身体的に現れてきたので限界だと思います。本当にありがとうございました。
203:秋田の名無 12/9 5:42 pw126254094206.14.tss.panda-world.ne.jp ゴミカスよ この世の終わり近いのはアンタだけだ!おれ達に関係ないからよ
204:秋田の名無 12/12 4:40 D0m3Ncc >>203 あんた、何しに来たの?ここは離婚相談センターってスレですよ?あんたみたいなのは用事無いでしょ?みんな、真剣に悩んで悩んで、第三者の意見を聞きたくてここに書き込みしてんだよ!人をゴミカス呼ばわりすんな!っつーか、そんな事書き込みするなら見なきゃいいだろ!頭悪いのか!
205:秋田の名無 12/12 6:38 Fjo0QJF ためになったね〜 ためになったよ〜
206:秋田の名無 12/12 7:52 p6118-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp >>204 >>203は>>200に対して言ったのでは? アンカーついてないからわかりづらいけど
207:秋田の名無 12/12 18:45 06826Bs >>200 私は貴方の言い分はわかる。 >>201 むしろ貴方の意見は話の流れにあっていない。
208:秋田の名無 12/12 18:58 i222-150-25-57.s02.a005.ap.plala.or.jp 確かに203はゴミカス言ってる奴の方が悪いとの主張ですな。
209:秋田の名無 12/28 23:5 07032460350760_ep パパママさん達に質問です! 私と同じ立場だったらどんな答えを出すのか、どんな気持ちを持つのか教えて欲しいんです。 私の妻は子育てからの疲れや私への気疲れを理由にまともな育児もせず好きな事を好きな時にすると言うような行動をとるようになりました。もちろん夫婦生活もありません。 パパさん達は自分の妻がもしそうなったら、ママさん達はそんな私の妻の行動をどう思いますか?
210:秋田の名無 12/28 23:14 IHO0rS2 >>209 8ヶ月のベビのママですが………育児放棄なんですか? 好き勝手やってるみたいですがダンナさんがガツンと言ってもダメなんですか?
211:秋田の名無 12/29 6:52 07032460350760_ep 私が何を言っても全く言うことは聞きません。 ちょっと強く言うと逆切れしてしまいます。 母親と言うより、もう独身の一人の女の考えしか持ってないと思います。今までなるべくストレスを与えないようにと、私も育児の手伝いはしてきましたし、遊びにもそれなりに行かせてました。それでも妻はそれ以上を求めてます。正直、もう家族でいる必要が全く無いように思います。この先も続くようであれば離婚も考えてます。
212:秋田の名無 12/29 8:41 NQu018J >>211 それもう気持ちがどっかに行ってるわ。女は一度、線ひいたら元に戻らないらしいからな。親権は絶対手放すなよ、そして養育費と慰謝料も。ちょっと先走りすぎたけど、まず双方の両親と相談したらいいんでない?
213:秋田の名無 12/29 21:18 00o0SZg >>211 お子さんは何人いて何歳ですか?育児ノイローゼで病気になったとかはないですか?
214:秋田の名無 1/7 22:15 5Eq02QH 私の旦那には、借金があり結婚してから七年になるのですが、きちんと生活費をもらったことがありません。私は、看護師をしています。子供は二人います。旦那の両親と同居で、生活費のほとんどを出してもらい、わたしの、給料で子供にかかるお金,食費などを払っています。旦那は、転職して、3ヶ月、給料がない月が1ヶ月ありました。その間の、借金の支払いを、私のカードでさせ、給料を、もらったら返すからといいながら、先に自分の借金の支払いをし、私の支払いに足りず、親から借りる始末。あげくに、タバコ代だガソリン代だと、お金をせびられ、子供の為と、我慢してきましたが、離婚したほうがいいのではと、思い始めました。どうおもいますか? 長文失礼しました
215:秋田の名無 1/11 11:56 FLA1Aak094.aki.mesh.ad.jp >>214旦那さんの仕事は何の仕事ですか? ギャンブルとかするんだったら離婚した方いいです。
216:秋田の名無 1/13 20:3 07032460250839_vm >>214看護士なら割とお給料いいですよね。もったいないです。 何でそんな人と結婚したゃったんですか? 借金は何の借金? 同居だからいつまでも親に甘えてるようだし、親も甘やかしてるんでしょ。 旦那さんのいいところはすぐ言えますか?
217:秋田の名無 1/13 20:16 i60-34-139-96.s02.a005.ap.plala.or.jp ↑ お前根堀りはほり何様のつもりよ?そんな人だとか親にあまえとか、いきなり失礼過ぎるだろ
218:秋田の名無 1/13 23:11 5Eq02QH 214です。旦那の借金は、若い頃のギャンブルの借金のようです。随分長く付き合い、でき婚しました。子供は、可愛いです。私自身片親で育ったので、子供には、淋しい思いはさせたくないと、おもっています。ただ、今の状況では、やっていけないのも事実です。舅は、子供のことに、いちいち口出すし…。嫌になりました。
219:秋田の名無 1/14 15:5 D2s2W6H >>218 私はバツイチ野郎ですが・・・ 旦那の両親に相談し、あなたの不満をぶつけてみてください。 一緒に住んでいても、知らないこと、気付かないこと、誤解なんて沢山あります。大体は、親が雷を落してくれます。 それで直らなかったり、理解を得られないなら、離婚を前提に自分の親に相談しましょう。 お金にだらしない人は、死ぬまで直らないとよく聞きますが・・・ 子供の為にも短気にならないよう、頑張って下さい。
220:秋田の名無 1/14 15:27 i60-47-191-254.s02.a005.ap.plala.or.jp ↑普通のアドバイスならそーだろな 俺の考えで悪いが俺はかなり異論と思うがまず子供の為は微妙に二番なんだよまずは自分が一番 それと離婚問題は身内に相談しても意味ない場合が多いと思う必ず相談者側のみかた意識強いからよ。合わない者同士が我慢する時代でもないだろ
221:秋田の名無 1/14 18:31 07032460250839_vm >>218独身時代からのギャンブルの借金ならサラ金ですよね? 長いこと借りては返しての繰り返しで元金減ってないのでは? 奥さんも自分の生活にも負担かかってるんだから、借金の総額を把握して借金を整理する方向にもっていったらどうですか? 結婚して7年で、それ以前からの借金なら、整理して金利戻るかもしれないし。 いつかはやらないと一生延々と今のまま、生活は変わらないのでは?
222:秋田の名無 1/14 21:20 07031450347888_vc >>220 読みづらい。 アンカーぐらい覚えてから書き込みしなさいね。
223:秋田の名無 1/14 21:51 5Eq02QH 218です。旦那と話し合い、任意整理してもらえるよう説得していきたいとおもいます。子供を大きくするため、頑張りたいと思います。
224:秋田の名無 1/21 15:50 ATM0rGr 疲れた、お腹が空いたなどでイライラし始め、1才に満たない子供に八つ当りをする夫。離婚は望んでないけれど、この幼稚な夫、なんとかなりませんか?疲れました。
225:秋田の名無 1/21 17:12 Fjo0QJF ↑旦那何歳ですか???
226:秋田の名無 1/21 17:47 ATM0rGr >>225、29才です。
227:秋田の名無 1/21 18:0 IIg2wD5 >>224八つ当たりとはどの程度ですか?肉体的でなくても精神的苦痛を与えることも立派な虐待です。お母さんがしっかりと愛情持ってフォローして接してあげて下さいね。
228:秋田の名無 1/21 19:56 07032450223814_vv 結婚して六郷に住んでいましたが別居して子供と仙南に住んでいます。同じ美郷町内なのでこのまま六郷保育園に通わせても大丈夫ですか? 別居の事はまだ保育園に言ってません
229:秋田の名無 1/21 20:27 ATM0rGr >>227、うるさいって怒鳴ったり、お尻をオムツの上から叩いたりします。
230:秋田の名無 1/21 20:35 i220-109-19-167.s02.a005.ap.plala.or.jp ↑ 今日のテレホン人生相談で同じ悩み相談やってましたよ。幼児教育の専門家が回答しましたが妻にメリハリが無いとの回答でした。ここまでやったら実家に帰るとか旦那を殴るとかしないとその旦那はダメだそうです。原因は妻側に有るとの放送でした
231:秋田の名無 1/21 20:38 IIg2wD5 >>229お子様は何も悪くないのにとても可愛そうです。私としては旦那さんのことはどうアドバイスしていいか分かりませんが、地域の民生委員や保健センターに相談してみてはいかがですか?適切なアドバイスが得られると思います。私は、保健センターに置いてある父親の育児ビデオを借りてきて旦那に見せたりしました。あと、お母さんがきちんとお子様に愛情を持ってフォローしてあげていってほしいなと思います。
232:秋田の名無 1/31 14:0 06827Vk 元嫁はメールとSNSに夢中で子供にメシすら出さない始末だったなぁ…
233:秋田の名無 2/8 0:26 IHO0rS2 旦那に何回も嘘つかれて信じられなくなりました。私から離婚して下さいと言えば慰謝料とか養育費は旦那から貰う事はできないんですか? 私は専業主婦で一歳の子供がいます……… 前に喧嘩になり離婚してって話して慰謝料とか払ってもらうからって言ったら旦那はそっちから離婚話したんだから払わないといいました もらえないんですか? 後親権も旦那になってしまうんですか?
234:秋田の名無 2/8 1:6 NVk3Mut >>233 離婚を最初に切り出したから慰謝料もらえないってことはないはずでしよ。旦那に明確な落ち度があるなら、あなた慰謝料もらえます。親権は、裁判で経済力、親としての素質、様々なことを調べられどちらが親にふさわしいか決められると思います。
235:秋田の名無 2/8 1:29 IHO0rS2 >>234 ありがとうございます。 経済力ですね……… 今仕事してないです。仕事探します。 旦那の実家にいたけど子供と私の実家に逃げてきました。 車は一台で名義は私 結婚前に買いました。この車は私の元に戻ってきますか?
236:秋田の名無 2/8 1:39 NVk3Mut >>235 戻ると思います。 離婚するときは自分達だけですすめないで、やはり第三者を交え、お金かかっても法廷で一つ一つ解決すべきですよ。
237:秋田の名無 2/8 11:47 IHO0rS2 >>236さん ありがとうございます(^O^) 旦那には車は私のだから返してもらうからって前に言ったら 俺の車がないし車買えば慰謝料やら養育費は払えないからというから半分車は諦めてました(>_<) イロイロありがとうございました。
238:秋田の名無 2/9 21:39 07031041094098_va 子供が成人する時が離婚の日です。それが俺のインディペンデンスディです。
239:秋田の名無 2/17 7:30 IHO0rS2 離婚するときめたときいい弁護士さんをどう探してきますか?県北でよい弁護士さんいたら教えて下さい
240:秋田の名無 2/17 17:36 IHs00gJ 最初から弁護士は必要ねぇべ。 離婚調停だろ。 それとも慰謝料ガッポリ取りたいの?
241:秋田の名無 2/21 22:50 IHO0rS2 法廷でって前に書かれていたから弁護士さん必要かと思ってました…… 離婚調停でした(>_<)すいません。
242:秋田の名無 2/22 22:3 2is1hjI 市内で浮気の慰謝料請求に強い弁護士いませんか?
243:秋田の名無 3/3 11:15 07031460422718_vd やっぱりオナゴはおっかねぇなや
244:秋田の名無 3/9 2:44 09W0QvY 私33、旦那40で1才の子供が居ます。 今、離婚の話しが出ているんですが(旦那から離婚届けを渡されました)私は去年、ガンで手術をし定期的に病院へ通っています。 旦那と別れたいのは山々ですが子供の事や、自分の治療代を考えると踏み切れません。 旦那は一切、体の心配もしてくれず家事・育児にも協力無しです。旦那は自営業で私は仕事も出来る限りの手伝いはしてきました。 それでも暴言を言われて、もう心身とも疲れました…
245:秋田の名無 3/9 2:48 07032460491441_gp 酷い話だなぁ!
246:秋田の名無 3/9 8:11 7sO2XY1 完全同居で今妊娠中なのですが旦那母が大嫌いで毎日毎日イライラしてます。 旦那に同居解消したいと言ったら『自分は出て行かない。出て行くなら一人で出て行け。』とのこと。 だったら離婚したほうがいいなと思いただいま検討中。 同居が原因の離婚ってありますか?
247:秋田の名無 3/9 10:18 2dE0Qxm >>246 大変ですね。 自分と合わない人と同じ屋根の下で一緒に暮らすのは辛い事でしょう。 自分の場合ですが、前妻が自分の父親と合わず、その時は直ぐ家を出ました。 親よりも前妻を選んだ自分は酷い人間ですね。 しかし前妻は自分よりも自分の親(前妻の親)を選びました。 皮肉なものですね。 もう一度よく話し合ってみては如何ですか?
248:秋田の名無 3/9 11:0 5M63Na2 せめて 病んでいる体に いたわりの 言葉がほしいですよね うちは 旦那は自営業失敗し この数年 姑 旦那を 私が養っています。去年の夏には突然義理姉が高校生娘を連れて出戻りしつきました。 今ではこの家には何の未練もなく 離婚計画を着々と進めています。ただ下の子がまた1人では留守をさせる事が出来ないので 後少しの辛抱だと思い毎日仕事しています。
249:秋田の名無 3/9 22:34 09W0QvY 244です。 248さんも大変ですが頑張っているんですね! 私は田舎に嫁いできて誰も知り合いがいなく身近に話せる人もいません。姑にも顔色うかがって話さないといけないのでホント疲れます。 子供を引き取り1人でも育てていきたい!という気持ちのほうが強くなってきたので今日は職探しに行ってきました。なかなか難しいと思いますが。
250:秋田の名無 3/10 6:59 5M63Na2 不安ですね謗ゥ分も嫁いで16年になりますが 田舎はやっぱりョョョョ近所 子供会 同級生親 なじめませんでしたォォ家庭ョョ旦那の協力無し姑ョョョ子離れできず私 を無視して旦那 の世話してます 夫婦の亀裂はそこから 始まりました。
251:244です 3/10 8:46 09W0QvY やっぱりそうなんですね(>_<) 248さんのお話しを見てかなり勇気づけられました!ありがとうございます(^-^) お互い頑張りましょうね!
252:秋田の名無 3/10 14:45 5M63Na2 亀裂を感じ始めた頃 むちゃくちゃ悲しかったけど 気持ちを切り替えて 子供以外は 同居人と考えて 今でも過ごしています。まずは自立するために貯金中です 頼る実家はないし 自分でなんとかしなくてはいけません。頑張ります。
253:秋田の名無 3/11 0:28 p8003-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp みんな自己中だな。自分のこと気遣ってくれない、なんて言っておいて配偶者の立場も理解しようとしてないじゃない。
254:秋田の名無 3/16 7:53 2eg3O5C 個々の価値観やされてイヤな事は誰しもあるハズ...それに対しての発言が『自己中』と言われるのはおかしぃと思うが…
255:秋田の名無 4/17 17:25 IGu1GGj 結婚すれば、多かれ少なかれ嫌なことは誰だってあるはずだ。 それを私だけ大変なんだ!って思うからダメなんだよな。 嫁に来たのなら、ある程度は合わせる努力が必要。 もちろん、旦那、姑らも嫁の気持ちをくんであげることも必要。 みんな自分勝手すぎる!
256: 4/18 15:24 5Fe1GrQ 自分が我慢できないからって子供を片親にするの? 最近は我慢できない人が多いね。
257: 4/19 1:7 07032460267875_ma DVも我慢してたけど、限界でした。すみません。
258: 5/4 2:1 5FU3mKd すみませんが相談にのってください。 結婚して5年目になります。子供は今月で2歳になります。共働きで子供は日中親に預けていますが母方の方に行っています。私の両親は定年でほぼ自宅にいます。私の実家に行くのは私が休みで嫁がバイトに行く日曜がほとんどで、9割方母方の方に行っていて、うちの実家を疎かにしているように思います。私の両親も面子が潰され、私も含めて頭に来ています。夕飯の支度はほぼ母方の母が作っています。そして嫁は実家で子供と一緒にご飯を食べ、7時頃帰ってくる私は9時頃まで待たされます。食器洗いは私がやっています。さぼると嫁は怒ります。子供が寝付いたら自分で出来るようなもんですがね…。しかし子供が小さいので大きくなるまで我慢しようと思って喧嘩をすればまず私が折れます。先週末、食器洗いと洗濯物干しをさぼったらまたキレました。そのときのwに大嫌いと書かれていました。今日、『私が悪かった、協力して子供育てよう』とwをしましたが返信がありません。家に帰っても顔を合わせないように子供と別室で布団に入っていました。もう我慢の限界で離婚をしたいのですが、子供の親権、養育権を勝ち取ることは出来ないのでしょうか?あまりに理不尽でこの上子供まで取られたら頭に血が上って何するか分かりません。自分が怖いです。
259: 5/4 2:35 softbank218112130076.bbtec.net >>258 読んで欲しかったら、絵文字を止めたり読みやすいように適宜改行でも入れたら? 一方的で読み手を考えていない印象を受ける。
260: 5/4 3:12 07031041582823_md 不甲斐ないから無理でしょう…
261: 5/4 8:35 5FU3mKd ここに相談を持ちかけること自体間違いでした
262: 5/5 21:25 p1117-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp こんなくだらないとこに相談するくらいなら弁護士に相談したほうがよい。
263: 5/6 19:10 p2104-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp >>258 どうせ離婚したいならあなたもキレてみたらどうですか? 嫁に言えない人が、いざ離婚のとき親権とれると思えないのですが。 それに、嫁子供が実家で食べてるのはもしかしたら食費を 浮かすためかもしれませんよ。 嫁が自分の実家に行くのは楽できますしね、しょうがないですよ。 淋しい結婚生活でしょうが、自分で晩御飯作ったりしてもいいのでは? 家事すべてやってもらうのは、高望みだと私は思います。 結婚して5年子供が2歳ってことは、お互い好きで結婚したんで しょうから、ある程度の我慢は仕方ないのではないでしょうか? もし世間体を気にしての結婚なら、あなたの心の健康のために 離婚したほうがいいと思いますが、親権争いでの泥沼が予想されます。 もう少し子供が大きくなって保育園に預けるようになれば、また 状況が変わるかもしれませんよ。
264: 5/12 11:17 07031460422718_vd >>258 あなたの気持ちはよくわかりますよ。 離婚するならきちんと段取りして徹底的にやったはうがいいと思われる。 しかし、世の中とんでもないオナゴばりだなや。
265: 5/12 14:53 07031041289073_mb 奥さんもどうかと思うけど、旦那と旦那親が「面子を潰されて」ってのがねえ 世間体が気になるんでしょうね
266: 5/21 1:38 7wa1gIs 休みに嫁の家事と育児全部やって嫁を暇にさせたらどーよ。家事と育児全部完璧にやれるように努力すればいい。そしたら上目線で物言えるから。あとは嫁の不得意分野は率先してやればいい。口で負けたら行動で努力して勝つべし。
267:名も剥げ 5/21 8:58 i121-119-47-8.s05.a005.ap.plala.or.jp >>265 ハゲド。ダラシナイ嫁にそこまで蔑まれても追い出す気もないんだもの。 「ウチは本家」「親方」「いいカマド」を守らなくてはならない的な 前近代的な概念に囚われて、本来の結婚の意味や目的がどっか逝っちゃ った家族だね。でもそうやって無理やり血統を維持しようとしても、 その子孫に「カマド消されて」どのみち廃れる家だと思われ。合掌
268: 5/22 17:53 07032460661227_vk >>258さん お嫁さんが実家に行く事に対して、無意識に嫌な顔していませんか?実家に入り浸ってる事に、お嫁さん自身も少なからず負い目を感じているとは思いますよ。そこへ旦那さんから明らさまに嫌な顔をされたら、人によっては開き直る人もいると思います。 たまには「向こうのお母さんに難儀かけて申し訳ないね〜」など、お嫁さん側の実家を労る言葉をかけてあげてもいいのでは?お嫁さんだって悪い気はしないと思いますよ。嫁に来たんだから『旦那側の実家に預けるのが当前』みたいな考えはどうなんでしょうか…敵同士じゃないんだから、言葉は悪いですが、両方にいい顔して、都合良く遣うべきですよ!実家なんて。
269: 5/22 20:44 07032460036743_eb 自分の親に孫を見せたい気持ちはわかります。 子育ては、やっぱり母親中心なので、多少我慢する必要もありますが、 嫁さん性格悪すぎ
270: 5/23 15:14 p4107-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp お初!妻に不倫されました。社会的制裁を加えたいのですが、どうやったら違法じゃなく街歩けなくなりますか?保育園で喋ると名誉毀損になりますか? 相手が誰だか特定出来たので潰しにかかりたいです。どのような方法がありますか?ちなみに相手はバツイチ子持ち、ラーメン屋の店長です。
271: 5/23 17:20 softbank218112130076.bbtec.net >>270 手っ取り早くここに店名晒せば良いんじゃない? ラーメン店となればそれこそ「潰れる」んじゃないか?
272: 5/23 17:51 i121-119-47-8.s05.a005.ap.plala.or.jp >>270 制裁を加えたいなら正面から戦えばよいのでは?証拠物件をそろえて 弁護士へGO。相手や配偶者へお咎めあるでしょうよ。ただ、その場合 自身の結婚生活も問われるので「だから寝とられてもしょうがない」 って状況がないか今一度冷静に考えて。周りに喋るだけだと「奥さんに 不倫された男」って悪口言われて自分が辱めを受けるかも。 >>271 このスレ住民が店に大挙して一時的に大繁盛。 「不倫してる奴pgr」って言ったりしないように。
273: 5/23 23:29 g2Lg4FcL5lowYEAf >>270 まず落ち着いて証拠堅め。それから自分の要求(慰謝料など)考える。弁護士へ行く。それからは弁護士に…嫁や不倫相手に直接行くと証拠消しに走るから絶対行かない。あとは嫁の泣き落としには一切無視で。 全部終わったらラーメン店を伏せ字で晒す。そしたら君の復讐は完了だよ。とりあえず冷静に落ち着いて動いてくれ。
274: 5/24 12:30 KxM2XZg もしかしてそのラーメン屋は御野場の横○○系俺○○?
275: 5/24 13:27 g2zcg4L1C7BFQOkL 奥さんが不倫に走るような事家庭内にあるんじゃないですか…?家事・育児・夜の営み・その他いろいろ…全くないって言い切れるんだったらいいと思いますが…心当たりがあるのであれば逆に訴えられますよ…
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]