3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
離婚相談センター
279: 5/24 21:31 g2bh86ezrhCZEWWK >>277は誰にレスしてるの? ジエン?
280: 5/25 6:54 KxM2XZg そのラーメン屋がもし同一人物なら、前に俺の知り合いの嫁に手出して家庭崩壊させてるもん。
281: 6/12 2:22 0422WLx 3年前に離婚しました。 養育を毎月6万円払っています。 元妻が再婚した事を知人から聞いたのですが 再婚した場合でも払っていかなければならないのか誰か教えて下さい。 元妻は今まで通り払うよう言ってきます…。
282: 6/12 7:2 07031450347888_vc >>281 元妻が再婚したからという理由で、養育費の支払い義務が無くなる訳ではありません。 が、再婚相手があなたの子供と養子縁組をしたとすれば、再婚相手は子供を扶養する義務が発生します。 あなたの支払い義務が無くなる事にはなりませんが、減額は可能だと思われます。 養子縁組の点を元妻に確認するより、弁護士に相談してみてはいかがでしょう?
283: 6/13 0:16 0422WLx >>282 ありがとうございます。 やはり、支払う義務があるのですね。婿に入り、利用されるだけ利用され… やっと縁が切れると思ったのですが…。 分かりやすく答えて下さってありがとうございました。
284: 6/13 0:29 g2ZaTr4gwVhj3PTa バツイチ 子持ち… のラーメン屋さん それは 本荘方面ですか?
285: 6/13 11:36 i236006.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp >>284 そんなに個人情報知りたいのですか? 他にやることいっぱいあるだろうに。 これだから秋田県人は(ry
286: 6/13 23:45 p14233-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>281 キミのその、元妻に払う、という感覚が理解できない。 自分の子供なんでしょ?子供のための養育費なんでしょ? 法律は詳しくありませんが、キミは男らしくありませんね〜(見下げ)
287: 6/14 8:40 0422WLx >>286 たしかにそうですね。 きつい一言に反省します。 ただ、人を見下したりしてると全部自分に降り掛かって あなた自身まわりに見下されてる事に気付くべきです。
288: 6/14 11:6 g2rkaYLixOmdWBqI >>286 払うで良くないか? 払ってないわけじゃないだろう。6万も払っててなぜに、払うという感覚が…なんだ? じゃあ、何と言ったら満足なんだ?嫌味というより僻みに聞こえるぜ!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]