3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
離婚相談センター
769: 11/11 17:39 EM111-191-212-37.pool.e-mobile.ne.jp >>768気持ち悪い。 女性は嫌いになると生理的に無理になるからセックスなんかもっと無理でしょ。
770: 11/11 17:51 5Gc2wQv 離婚するなら子供が社会人になるまでは再婚しないでほしい、その覚悟で決めてほしい
771: 11/11 17:55 pw126222243129.58.tss.panda-world.ne.jp >>767 妊娠中にされた酷いことは一生忘れないって言いますからね。 私も現在妊娠中ですが、夫は精神的にも肉体的にもちっとも協力なしでした。お腹が重くて息苦しく腰など色々不調なのにマッサージを要求されたときは殺意をおぼえました。 とりあえず別居してみては? >>768 マジで気持ち悪い
772: 11/11 18:32 s802248.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 自分も嫁の妊娠中充分なケアをしてなくて嫁に嫌われ、価値観があわないと言う理由で別れる別れないをくりかえしてきました。でもある程度子供がおおきくなると必ずこどもが教えてくれます。夫婦、親子の大切さを。その時までもう少し我慢してみては!自分も四年間セックスレスだし、嫁姑問題も日常茶飯事だし、結婚してからはお互いに辛いことばっかり。でも時より子供がもたらしてくれる小さな幸せに助けられてます。そもそも結婚とはそういうものだと思います。二人で苦労して時より訪れる小さな幸せに共感しての繰り返しだと思う。人間過去の過ちはかえられないけど、未来のことは変えられます。だから旦那さんのことも少しは許してあげてこれから訪れる小さな幸せを待ってみてはどうですか?
773: 11/11 18:44 IKw1Gwb 妊婦はおしゃぶり!
774: 11/11 20:7 07032040457215_mh 俺の嫁 死ね!
775: 11/11 21:51 7sP1Gm9 別れたい人に頑張れとか言うな 余計辛くなるじゃん 1回できた溝は深いんだよ。 男は引く勇気も大切だと思う
776: 11/11 22:36 pw126234189056.20.tss.panda-world.ne.jp >>770離婚したら二度と結婚しない。いまが最悪だから。子供の存在だけが唯一結婚して良かったと思うことです。 >>771そうなんですよ。初めての妊娠となれない生活のなかで言われた言葉で…本人にしてみればこれ程度?と思ってるとおもいます。実際に理由を言ったら病気扱いされましたし。 ホルモンバランスもあると思いますが、自分がこんなに根に持つタイプだと思いませんでした。本当に大嫌いで一緒にいるのが苦痛なんです。 >>772子供のためと思いましたが、こんな精神状態のほうが良くないかと。我慢してまでと思ってしまいます。 言ったほうは忘れるんですよ。悪気がないかもしれませんが、それがいちばんたちが悪い。
777: 11/13 20:59 D1l1HRv 旦那バツイチ、私は初婚、最近なんでバツイチなのかわかる気がする… 子供いなかったらとっくに離婚してると思う
778: 12/2 22:57 5EM28Dx 離婚して、女と一緒に暮らしたら、子供の事はなんとも思わなくなるんですかね?
779: 12/3 4:24 pw126159016160.97.tss.panda-world.ne.jp >>778人によるんじゃないですかね。
780: 12/3 23:56 5EM28Dx そうですか。子煩悩だった人でも三人の子よりも女かぁォ子供達かわいそう。ひとごとながら、考えさせられました。
781: 12/5 15:1 EM1-112-235-145.pool.e-mobile.ne.jp >>780奥さんと不仲で他の女にいったのかな。 子供はかわいそうだけど、そんな父親ならいないほうがいいよ。 最低だな。
782: 12/10 20:25 07u2x1y >>777 離婚理由に寄りますが、元嫁の立場としては、元旦那の再婚の噂を聞くと 「また被害者が増える。絶対続かない」 と思っています。
783: 12/16 22:58 07031040807920_ah 私も妊娠中に旦那に酷い事言われました。されました。つわりで苦しくて休んでる時に 寝てばかりだな!見んてぐね!そして9か月のお腹を叩かれました。今 妊娠中の人達の気持ち 分かります。
784: 12/16 23:9 NU81I39 私の知り合いなんかは、奥さんが妊娠した時に ガキなんか作りやがって!!とかぶつぶつ言ってた… もしかしたら他人の子かな?とかも思ったけど 必殺流産パンチ!! 必殺流産キック!!などほざいてたから 彼の程度がわかった。 彼は一応地元企業の部長なのだ
785: 12/18 18:19 s1110018.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 嫁と離婚したい。 飯位つくれ。
786: 12/19 0:56 04M021G 嫁か、でて行かねーかな… 妊婦とは言うものの1ヶ月家事全くやらない。女ってゴミ箱にゴミを入れる事もしないのか?
787: 12/19 23:10 5EM28Dx 離婚して子供の親権が母親にある場合、父親は子供の事は一切関係ないんですかね?
788: 12/31 23:46 pw126169170160.73.tss.panda-world.ne.jp もし離婚できたら養育費もいらないから旦那側にはぜった会わせたくない。
789: 1/1 1:47 2fy28XU 旦那と別居していますが、子供達は旦那の実家に見てもらっています。 旦那からは一銭も貰っておらず、生活が苦しいので離婚を考えますが、離婚すると義両親に子供を見てもらえなくなりますよね? そう思うと踏み切れません。因みに、旦那は離婚の一点張りでした。今は話し合いもないので分かりません。
790: 1/1 2:38 AQw3mDc なんで自分で子供みないの? 仕事してんの? じゃあ親権渡したら? 離婚ってそんな事で悩んでるなんて甘いって。
791: 1/1 6:17 02a3nOH 子供と義父母を何だと思っているのだろう… 父母・義父母の面倒を見る遥か手前で挫折するなら、離婚を勧める
792: 1/1 7:46 2fy28XU 仕事をしている為、放課後の面倒を見てもらっています。 旦那からお金をもらっていないので、義両親が協力するから仕事見つけてと言われ、甘えてしまっています。 皆様の意見、有難うございました。
793: 1/4 20:39 09W0QvY 育児と仕事 大変だと思いますが体に気をつけて頑張ってくださいね
794: 1/4 23:50 2fy28XU ありがとうございます。
795: 1/5 21:17 AVw3OdF 学童保育もうあるでしょうに…。後は、地域の児童館を利用しないの?
796: 1/8 21:51 s601182.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp sexレスのため離婚しようか考えてます。
797: 1/10 0:16 softbank126014191057.bbtec.net 俺の嫁は妊娠したら性格が激変したぞ! 悪い意味で!w つわりで苦しいとかまぁわかる。 でも妊娠したからって態度で人を傷つけていい理由なんてないのだよ。 正直性格激変した嫁を見て、これなら妊娠前のほうがいいよって思った。 妊娠したら旦那が云々言うけど 逆に精神的に傷つけられた旦那もいるっつー話。 妊娠したらなんでも許される訳ではない。
798: 1/10 1:45 g2WhrKRlaKjUJL34 激変するのは当たり前だと思う。 つわりは、男性が思ってる以上に苦しいですからね。私も実際つわりになるまで「ただ吐きたくなるんだろうな…」と思ってたら大間違いでした。 奥さん、別に傷付けようと思ってないし。信頼できる相手だからこそ、そうゆう姿をさらけ出せるんじゃないのかな??って思う。 もっと奥さんを支えてあげてください。
799: 1/10 12:25 pw126217024119.53.tss.panda-world.ne.jp 傷つけようと思ってなくても言動で傷つくこともあるよ。 妊娠しててもとっていい態度と悪い態度があるのさ。それは一緒に暮らしてる旦那でも。
800: 1/10 12:48 AWQ0sT0 女は、母親になるんだから もっと変わるよャ
801: 1/11 2:14 g2WhrKRlaKjUJL34 >>799さん 身近な人にほど大切にしなきゃですね…失ってから気付く前に…。 私も、何気なく言ってる事で旦那を傷付けてるかもしれないな…。
802: 1/11 20:38 EM114-48-33-245.pool.e-mobile.ne.jp >>797私も妊娠してから旦那に対する態度かわった。 というか、旦那が嫌いになった。 妊娠中の発言や態度で受け付けれなくなった。 これ言ったら旦那が傷付くだろうなって言葉も、嫌われるだろうなって思っても口にしてたよ。別にいいやって思って。 前みたいに思いやれなくなった。 むしろ嫌われたい。
803: 1/11 20:44 pw126253139070.13.tss.panda-world.ne.jp >>792でも旦那がお金くれないから子供の面倒みれないくらい働かなきゃいけないんだね。じゃあ義両親に甘えれば? 義両親は孫に会えて、あなたは離婚して働ける。利害関係が一致してるからいいと思う。 お金よこさない旦那も旦那だね。
804: 1/11 21:20 pw126162198243.62.tik.panda-world.ne.jp 802は人間としてどうかと思う。 んならその時点で離婚しろや(^-^)/
805: 1/11 22:32 pw126253139070.13.tss.panda-world.ne.jp >>804離婚は両方が同意しないとできないからね。子供いたらなおさらだろう。 離婚理由で一番多いのは性格の不一致っていうけど、離婚切り出すときなんていうんだろうね? 嫌いになったから別れたいとか?
806: 1/11 22:54 5Hk2XdY なんだか悲劇のヒロインみたいですね
807: 1/11 23:9 s515006.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 1児の父親です。嫁と離婚したいんですけど、経済的優位で親権ってとれないんですか?
808: 1/11 23:12 NYK3OKR 養育の実績だな
809: 1/11 23:16 s515006.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 実績とは?
810: 1/12 0:7 pw126162198243.62.tik.panda-world.ne.jp 嫁が無職じゃないと無理ぢゃね?
811: 1/12 14:29 pw126253139070.13.tss.panda-world.ne.jp >>807自分で育てれるならとれるんじゃないの? 自分のジジババあてにしてだと難しいかもしれないけど。
812: 1/12 15:12 Fkw1gkl >>811 自分で育てるのも重要ですが、親権で裁判になった場合、何かあった時に頼れる人(両親等)がいるかいないかも重要になります。いないと不利です。
813: 1/12 20:9 pw126253139070.13.tss.panda-world.ne.jp うちの旦那は出張が多くて、妊娠中も出産後もほとんど家にいなかった。 オムツ替えもお風呂も寝かしつけもしたことないよ。 これは離婚したら親権は母親がとりやすい?
814: 1/12 20:17 i60-34-227-193.s02.a005.ap.plala.or.jp >>813 無理
815: 1/12 20:47 07031450565045_af DNA鑑定結果後 離婚しました やっぱり種違いは多発しているみたいです 一度確認してみては?
816: 1/12 21:13 EM114-48-48-127.pool.e-mobile.ne.jp >>814なんで? >>815いつ頃どうやって気付いたんですか?
817: 1/12 21:16 ZG143169.ppp.dion.ne.jp 逆に嫁が稼いで 旦那が世話したら 親権取れると思う?
818: 1/12 21:20 EM114-48-48-127.pool.e-mobile.ne.jp >>817納得
819: 1/13 15:51 g2zcg4L1C7BFQOkL 約五年くらい別居してるけど法律的に離婚は可能?
820: 1/13 17:17 FkI2Xvw 離婚したければできますよ〜
821: 2/2 13:49 07031040807920_ah 旦那の事で悩んでます。話しかけても無視したり あたしが言った事には反発してきます。そしてあたしの両親にも同じような態度をします。気分次第で1才になる娘にも同じような事をします。旦那は婿ですが このような生活態度でこの先も夫婦としてやっていく自信がありません…。でも、あたしは婿とりなので離婚などしないで我慢していくのがいぃのか悩んでます。アドバイスよろしくお願いします。
822: 2/2 21:46 NSC28cm >>821 どうして無視するのでしょうかね?話し合いにもなりませんか?
823: 2/2 21:53 07031040807920_ah 822さん 821です。無視する理由は様々です。眠いからとか、全てが気に入らないからとか、…結婚して4年になりますが年々 旦那の態度はヒドくなってる気がします。
824: 2/3 2:0 AT228Q5 義父義母がシャシャリ出て夫婦問題に介入してきます。ステップアップで転職して給料上がるのに反対され、離婚しそうな状況です。カミさんは自分の意見は言えません。情けないです
825: 2/3 22:13 pw126226243082.32.tss.panda-world.ne.jp >>823 とりあえず話し合いだね。 親とは同居?だったら別居してみるとか。
826: 2/3 22:31 07031040807920_ah 825さん… 823です。親とは別居です。いずれ実家には戻る予定ですが今は 実家近くのアパートに住んでます。今日は気分がいぃようで 、あたしにも子供にも話しかけてきました。ホント気分次第で波があるので困ります。機会をみて きちんと話し合いたいです。
827: 2/3 22:53 pw126226243082.32.tss.panda-world.ne.jp >>826 そうなんだ、厄介な旦那様だね。 うちの夫も機嫌悪い時とか最悪だよ。でも、話し合いを重ねて少しマシになった。 話し合いは相手が機嫌いい時に、感情的にならず優しく冷静にすると効果的だったよ。 あと、男はいつまでたっても子供だと思うと少し気が楽になる(笑) 私も乳児いて大変だよ。 お互い何とか乗り越えましょう。
828: 2/4 13:31 07031040807920_ah 827さん… 826です。ありがとうございます。最近なんか旦那を見てるとイライラしてきます。いつになるか分からないけど なるべく早めに話し合いたいです。また 何かあったらアドバイス頂けたら嬉しいです。
829: 2/4 17:47 Fkw1gkl >>828さん、ご主人を気遣かってあげてますか? 不慣れな環境に、不平不満があってもおかしくないんだから、婿入りしてくれたご主人に感謝して、優しい気持ちを持って、話しを聞いてあげて下さい。あなたがご主人の味方にならずに、誰がなるんですか?あなたしかいないんですよ。 私も結婚当初は居場所がなく、義父母は世間話しもしないので、帰りの遅い夫の帰りが待ち遠しかったです。
830: 2/4 20:0 07031040807920_ah 829さん… 828です。妊娠するまでは旦那を気遣ったり色々としましたよ… でも妊娠してからは旦那の言葉の暴力やホントの暴力がありました。出産後は言葉の暴力…。最近は夜子供が熱出してうなされてるのに自分の娯楽優先。そんなのオメ見ればいぃべ。…こんな旦那に今更どぅ感謝等したらいぃのですか…?正直 悲しいですよ。悔しいですよ。でも泣きながらも我慢してます。だから ここに相談してみたんですよ…。 829さんの言ってる事も分かりますよ。でも状況が ちょっと違うんです。
831: 2/4 20:50 pw126190077059.90.tss.panda-world.ne.jp >>829 同居だったらあなたの意見だったけど、彼女は親とは別居みたいだよ。 >>830 そこまでひどいんだね。 わたしなら暴力あった時点で出て行く。そういう人はなおらないんじゃないかな… 自分の事より子供の事を考えてあげてね。子供に危害が及ぶような人と我慢している意味ないよ。
832: 2/4 21:38 Fkw1gkl 男は子供みたいな人が多いですよね…。 女は妊娠すると子供を守る立場に変わる、安定期に入るまでは心身ともに大変で、そんな時こそ夫の支えが必要なのに、あなたの旦那様は、あなたに甘えたかったのではないでしょうか…。うちもそんな感じがあったので妊娠中は大変でしたけど、出産後は父親の自覚を持たせる為に、子供の世話を仕向けてやってもらいました。親との同居はうまくいかず早々と別居しましたが、夫婦の会話は結構あるので、ケンカする時もあるけど仲良くやってます。無視されるのは辛いけど、何かしら不満がありそうなので、とりあえず会話してみたらいいと思います。
833: 2/4 21:51 i58-89-34-213.s05.a005.ap.plala.or.jp そんな男はさっさと別れてしまえ!!!
834: 2/4 22:17 07031040807920_ah 皆さん 色々とアドバイスありがとうございます。旦那と話し合いたいですけど… うまくいくかは…。憂さが子供にいくのが心配だけど、とりあえず そのタイミングと言うか その日を待ってみます。 あたしこの場からいったん離れますね。また相談したら これを見てる方々 どぅかアドバイスよろしくお願いします。
835: 2/5 22:36 07032040142668_gu >>834 我慢しなきゃって気持ちも解ります。 私もそうでした。 私の場合は旦那の暴力と虚言癖が原因で離婚しました。 離婚を決心するまでは、子供に父親がいないのが可哀想・1人で育てる自信がない・いつか旦那は変わるかもしれない…など考えていて踏ん切りがつかず、ズルズル生活していました。 そんな生活していた私が離婚を決心したキッカケは女性相談所です。DV専門の電話で相談を聞いてくれます。 暴力だけでなく精神的苦痛もDVに含まれるのでムシされているという事も相談できます。 今まで旦那にされてきた事を他人に全部ぶちまけたのが初めてだったので、私は泣きながら相談してしまいました(^_^;) 私の場合は離婚という答えを出しましたが… ムシをするという旦那さんの行動、私には経験がないので正しい事は言えませんが専門的に取り扱っている人に一度相談してみてはいかがですか? 毎日苦しんでる気持ちが解るので… 長くなりましたが貴女の苦しんでいる事が少しでも早く取り除かれる事を祈っています。
836: 2/7 1:54 AT228Q5 幼児の場合、親権は母親になるのが多い?
837: 2/7 20:6 pw126162214051.62.tik.panda-world.ne.jp >>834あまり思いつめないでね。
838: 2/7 22:8 07031040807920_ah 834です。835さん837さん今 見ました。ありがとうこざいます。無視がDVになるなんて思ってもみませんでした…。835さんの読んだら 嬉しくて…。そして837さん ありがとうございます。皆さんに感謝です。
839: 2/19 15:14 0263nYd クソ嫁 専業なのに育児、家事まともにできない 離婚すっか
840: 2/19 17:0 AXE2YJh クソ旦那 低賃金なくせして育児家事手伝わない 休みは昼すぎまで寝て毎日浴びる様に酒 離婚確定だ酒乱野郎
841: 2/20 22:15 pw126210157107.5.kyb.panda-world.ne.jp 離婚話するのも苦痛なくらい旦那が嫌い。 あったからいいだしてくれないかな。
842: 2/21 16:48 2ko3ocI 低賃金、酒好きって結婚前から解ってただろうに それが離婚の原因になるの? 高収入なら酒飲んでいいの?酒飲まなきゃ低賃金でもいいの?
843: 2/21 17:37 NR427w7 ただの愚痴に理論は通じない 流してやれよ(;´_`)
844: 2/21 20:35 0263nYd マジで離婚しました 勢い重要だ 清々した
845: 2/22 7:48 pw126218044224.54.tss.panda-world.ne.jp >>844羨ましい。詳しく聞きたいです。
846: 2/22 9:45 AXE2YJh >>842 節度ってありますよね。家計圧迫して朝から酒飲んで暴れる酒乱は離婚原因にならないのでしょうか? その他にも色々あるんですがね^^; 理屈偏見求めてないので簡潔に書いたんですが。酒を飲むなとは言いませんし書いてません。身丈に合った生活を求めてるだけです。飲んでも節度が合って楽しく飲めるなら稼いでようがなかろうがどちらでも良いのでは^^; ただの愚痴なんで流してくださいなっ
847: 2/22 22:9 AT228Q5 嫁の親気持ち悪い。子離れ出来てなくて嫌になった。嫁もわがままで親任せ。子供がいなかったらとっくに離婚だ
848: 2/23 10:53 07031041708020_va クソクソ言ってるけどそのクソを自分で選んだのに。クソを選んだ自分が一番クソ。
849: 2/23 11:33 pw126218044224.54.tss.panda-world.ne.jp >>848愚痴ると『じゃあなんで結婚したの?』ってなるけど、結婚してから見えてくるところもあるだろうし、気持ちもかわることある。 >>846さんだって『こんなはずじゃなかった』って思ってるかもしれない。 前は違ったのにとか、ぜんぜん言ってること違うってことありませんか? スレ違いすみません。
850: 2/23 12:15 07031040500491_ab 嫁はともかく、その親が一番曲者な事に気が付いた。
851: 2/26 22:30 09W0QvY 裁判になった時、ギャンブル依存性も正当な離婚理由になりますか? 借金まではしていないようですが。
852: 3/2 7:11 07031040695345_ac 32歳男です。 離婚どうこうの前に、いまだに結婚できてないおれって…
853: 3/2 19:58 APL2wZR 結婚したとたんにセックスレス!隠れて借金!それでも自分で選んだ相手だから我慢。なのに離婚調停の用紙を隠し持ってた(;_;)それでも我慢。もし、離婚になったら慰謝料とかもらえるの?
854: 3/3 10:57 AT228Q5 精神的苦痛であれば可能性はある。弁護士に御相談を
855: 3/4 13:18 07032460250839_vm >>853隠れて借金してる人が慰謝料払えるか?あまり期待できなさそうな感じですね。
856: 3/4 16:28 04N1g74 離婚して、10年やっと子供に会えます
857: 3/4 20:58 AT228Q5 親権ない苦しみ。
858: 3/4 21:2 04N1g74 親権なくても相手(親権者の同意)あれば会えますよ 自分の場合第三者に中入ってもらい話し合いし 会える事なりました。
859:AKBヲタの嫁 3/5 18:11 g2JeujfVtCOo08jz 47歳の主人、AKBヲタになってしまい…。 夜中の2時にAKBの番組見ながらニヤニヤ顔で 音楽に合わせて身体でリズム♪をとる姿を目撃、パソコンにはAKBのメンバー達の画像や動画が溢れんばかり…。 勿論AKBの曲を毎日聴き、口ずさむ。 何がスキなの?と聞くと 『元気をくれるから!』 『国民的アイドル!』 と真顔で答えました。 元々オタクで、車やパソコン、ラジコン、釣り…と何事も家族に『仕事』と偽ってまでも趣味に打ち込む人でしたが、この年齢でアイドルオタクになり、正直一緒に暮らしていて嫌悪感を我慢出来なくなりました。 『何が悪い!』『AKBファンはいっぱいいる!』と言われましたが、自分の主人の夢中になっている姿を知ってしまったら、悲しいやら惨めやら…どうしたらいいのか苦しみます。 こんなふうに思う私が異常なのかもしれません。でも、行き場のない思いに 毎日苦しいです。何かいいアドバイスを頂けませんか?
860: 3/5 18:41 c210-143-117-062.datacoa.jp >>859 CDを何百枚とか買って投票とかしてるわけじゃないんでしょ? むしろ一緒にAKBを好きになったらとかはダメなんですかね?
861:AKBヲタの嫁 3/5 19:35 g2JeujfVtCOo08jz >>360 アドバイスありがとうございます。 確かに、他の趣味の時は そのように考え、歩み寄る努力もしていましたが、今回はさすがに…。 自分達夫婦に同じ年齢の娘がいることや、社会的に そういう年齢の女性を対象にした中年の犯罪が問題になっていること…等から、嫌悪感とショックが強すぎました。 私自身も ずいぶん前から 主人からは女性として扱われていないこともあり、ショックが強いのかもしれません。 自分の存在価値も見出だせなくなり…。他の方からしたら、ただ単に僻みや嫉妬にしか思われない問題なのかもしれませんよね…。
862:AKBヲタの嫁 3/5 19:38 g2JeujfVtCOo08jz ↑ すみません。 >>861 は >>860さんへ でした。 失礼しました。 m(__)m
863: 3/5 20:10 NVG1hjs >>861 AkBじゃなくて、これが例えば盆栽や骨董品ならどうなの? 私は、見る分に楽しむだけなら、どれも同じように思えます。
864:AKBヲタの嫁 3/5 20:31 g2JeujfVtCOo08jz >>863 そうですね。 見て楽しむだけならどれも同じなのかもしれませんよね。 若い女子高生に夢中になる中年の男性は 主人以外にも大勢いるでしょうし…。 私もAKBについて色々調べて 『国民的アイドル』の良さを考えながら生活していく努力をしてみようと思います。 手始めに、主人の『推しメン→まゆゆ』のソロデビュー曲を聴いたり ブログを読んで、彼と同じ事をしてみます。 47歳と43歳の夫婦が AKBにハマッても、おかしくはないのか 試してみることにします。
865: 3/5 22:44 KD182249241141.au-net.ne.jp >>861 なぜAKBファンが中年の犯罪につながるのですか? あなたが旦那さんから女性として見られてないのは旦那さんとあなたの問題。 あなたが無理して旦那さんの趣味に付き合う必要ナシ。 旦那さんが毎日AKB見て楽しそうにして日々過ごしてるのに何が問題なの? 趣味に年齢は関係ありません。 その歳でそんなアイドルに夢中になって…汚らわしいわ!というあなたの押し付けですよ。
866:AKBヲタの嫁 3/5 23:29 g2JeujfVtCOo08jz >>865 そうですね。何も悪いことではないと思います。 今までは、『アイドルオタク』の人達を『気持ちワリー!馬鹿でね!』と批判していた彼自身が まさか真顔で『何が悪いんだ!』と言う程になるとは夢にも思わなかったです。 人にはそれぞれ好みがあり、それを否定するつもりはありませんが、『アイドルヲタ』に嫌悪感を感じる人種がいることも否定は出来ないと思います。 少なくとも、自分の恋人がアイドルヲタで 引いてしまう女性もいるはずです。 確かに、私と主人の問題で、主人が25歳以上の女性芸能人を見ると『なんだババアか!』と幾度となく言ったのを見ると、彼の場合は女性の価値は若くなければ無くなるのだとわかっていますし、私がそれに値しないことも承知しています。 でも…そんな彼と 恋人の関係ではないので 簡単には別れられないところに苦しさを感じるので、どうやって日々を過ごそうか悩んでいました。 色々わたしなりに考えてみます。 ご意見ありがとうございました。
867: 3/6 0:10 s1109059.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>866 お気の毒に。 失礼を承知で申しますが、あなたの旦那さん、他人の立場を考える事を疎かにしているように思います。 ここが某○○小町だったら、 『そんな男、さっさと別れて慰謝料請求しなさい!』 なんて展開になるのですが、ここはそのような所ではないので建設的な意見を。 あなたはご自分の趣味をお持ちですか?文章から勝手に推測するに、旦那様のように没頭する趣味をお持ちでないように見受けられます。 あなたも、旦那様同様に何か趣味を見つけられてはいかがでしょうか? 趣味に向かって活き活きとしたあなたの姿を見ることで、旦那様もなにか少しでも変化があるかもしれません。 もしくは、ご自分も趣味に没頭することで旦那様に対する考え方も変わってくるかもしれません。
868:AKBヲタの嫁 3/6 0:33 g2JeujfVtCOo08jz >>867 ありがとうございます。 AKBのことだけをとられると、そんなくだらないことに執拗に何故こだわる?と思われるのはわかっています。 私が妊娠中であろうと、子育て中であろうと、仕事と偽り、自分だけの時間を優先してきた彼に対しての不信感は、語り尽くせないものがあるため、この件に関しても異常なまでの私の感情の高ぶりがあるのだと思いますし、女性として自分に魅力が無い事への惨めさもあると理解しています。 結婚以来の長い月日、自分も夢中になるものを見つけ、なるべく主人に関心を持たないようにしたい…と、何度もいろんなものにトライしてきました。 ところが、どうしたものか、気付くと寂しくなっている自分に気付いてしまうのです。 夫婦が向き合って子供を育てたい…家庭を築きたいという、夢が薄れないのです。主人にも言われますが、奇麗ごとの理想論です。 そんなジレンマに陥りながら、誰かに 『そんな男、さっさと別れてしまったほうがいい』と…言って欲しかった自分が今、ココにいます。 ほんの少し、気持ちが軽くなりました。 本当にありがとうございました。 m(__)m 感謝します。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]