3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
離婚相談センター
82: 6/12 14:10 W4EYVY3IO >>81さん、 薬ではもう治せず、親類、友人、あらゆる周囲の人達に見放され、奥さん孤独なんでしょうね。 周りの協力(受け止めてあげる姿勢)が足りなかったのでは?、、、なんて今頃言っても、、、ですね。 子供が、子供がと言っておられますが、貴方自身が心の面でも弱ってきている気がします。 お子さんにとっては、どんなお母さんでもお母さんなのです。どんなに言葉の暴力を受けようとも、「お母さんは病気だから仕方がない」と耐えているかもしれません。それと共に、「早く病気が治って元のお母さんに戻って欲しい」と願っていると思いますよ。 貴方は子供の事を想って引き離そうとしていますが、お子さんの気持ちは聞きました?まぁ、貴方が聞いたところで、お互い敵意していると子供に悟られているわけですから、お子さんは本心を明かすはずありませんね。どちらにも良い顔(話を合わせる)しようとするでしょうね。 貴方は、元に戻りたいという気持ちはまったく無いのですか? だとすれば、こんな所でグダグダ言ってないで、さっさと母親から子供達を引き離したら良いのでは? 子供の為を思って、少しでも戻る気持ちがあるのならば、「子供達を救う」なんて考えを捨てて、奥さんを病気から救うという気持ちに切り替えるべきですよ。 奥さんが今までしてきた酷い事は、全て病気のせいです。病気に操られているのです。旦那さんである貴方が受け止めてあげないで、誰が受け止めあげるんですか?子供達の事を思うなら、体当たりで受け止めてあげてください。見たくない物から目を反らさないでください。 まず貴方が変われば、少しずつ変わって行くと思いますよ。奥さんも、周りも。 説教じみててすみません。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]