3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県 第二の都市はどこ?
313:秋田の名無 1/22 14:39 b2OtRm3xb4SNJjFG 横手盆地の地理的中心 美郷町もお忘れなく! 大曲の タカヤナギ 横手の 横手運送 加工食品卸最大手の菱食 も物流センターを置く 隠れ物流拠点w
314:秋田の名無 1/22 14:58 07k00GJ 「秋田県の第一の都市はどこ?」なんてなりそうな勢いですねぇ。
315:秋田の名無 1/22 16:29 i222-150-23-231.s02.a005.ap.plala.or.jp 中央のネタ出してるあほは無視無視。 意外と若い世代に横手やきそばが有名です。 大曲は高年齢層に有名でした。 大館を知っている人はいませんでしたが、比内地鶏やハチ公の名前を出せば「そこなんだ」って反応がありました。 北は議論になりそうな地域が大館しかないし、南の勝ち。 あとは横手VS大仙でいいだろ。
316:秋田の名無 1/22 16:55 07031041569774_mc やっぱ男鹿市でしょ。 なまはげなまはげ
317:秋田の名無 1/22 16:57 07031041569774_mc なんだか名産品を次々とあげているが、そうなってくると秋田市って名産品がない… 意外と秋田市の存在感が薄いかも!?
318:秋田の名無 1/22 18:22 7po2WmG >>313 美里町大好きです 横手市民ですが
319:秋田の名無 1/22 18:48 p4230-ipbf208akita.akita.ocn.ne.jp >>315 >中央のネタ出してるあほは無視無視。 なんでですの? 男鹿・本荘ネタもダメなんですか?
320:秋田の名無 1/22 18:55 07031041016666_mb 年配の方だと秋田音頭を知ってる人がけっこう居る。 ハヅモリ・オガ・ノスロ・ヒヤマ・オオダデと憶えている。 『ハタハタの卵が何故ブリコ?』 『ハヅモリで捕れるのに、何故オガでブリコ?』 等と質問されて困った事がある。
321:秋田の名無 1/22 18:55 2hQ01WK ていうか定期的に南北戦争起こそうとしてる人来るよね
322:秋田の名無 1/22 19:50 09C3mU2 >>321 ほっといてやりな(笑)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]