3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県 第二の都市はどこ?
617: 9/10 22:12 D9e02YO カッケ−よ、お前
618: 9/11 1:4 b2OtRm3xb4SNJjFG 宮城 漁業都市
619: 9/11 6:7 02a3nOH 俺んとこ、過疎&限界都市だぁ
620: 9/11 8:25 g10StyYjqmiu5gb2 >>613 山形駅前・福島駅前に行ったことないんだな。 秋田駅前のほうが、あきらかにマシだ。
621: 9/11 23:20 wproxy1.akita-u.ac.jp ぷっ↑
622: 9/11 23:35 02a3nOH 駅前より、駅裏の方が栄えてる様に思える。
623: 9/12 0:8 p4023-ipbf503akita.akita.ocn.ne.jp それが栄えていない都市なんだよ・・・
624: 9/15 22:33 p2011-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp 山形・福島・秋田で、栄えているとか、都市だとか言われても。 いずれ田舎です。 さすがに仙台はよかった。
625: 9/17 10:23 07031040643435_ad ところで駅前が栄えるとなんかいいことあるの? 過疎ってるほうが車で駅に行きやすいんですが 買い物は通販と郊外の大型店で十分だし
626: 9/17 16:6 Fi23nGU 人口100万前後の県民が何言っても目くそ鼻くそ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]