3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県 第二の都市はどこ?
710: 5/20 17:30
>>701トイレの神様が流行ったから風呂の神様で良いだろ
711: 5/21 11:59
北秋田市は?にかほ市は?
712: 5/21 20:5
湯沢生活経験があり、湯沢の雰囲気は好きなんだけど。駐車場が無い店舗は軒並み潰れ、サンロードはシャッター街。大元やこだまに行く位。それすら満車なら、諦めて湯沢から出る。天ぷら鶴岡、天平がなくなって、残念。湯沢は天ぷら、十文字は中華そば、横手で焼きそば。昼飯の
713: 5/21 22:34
終わってるとか都会コンプ丸出しだね。
秋田で不便なことなんてそんな無いだろ。
貧乏人には不便かもしれないが。
714: 5/21 23:36
第2の都市は大仙市かと思われ。
国道沿いの土地いっぱいあるからこれから発展しそうだなって思う。
715: 5/22 13:16
>>711?
下から数えた方が早いですい。
716: 5/22 21:6
>>713はたぶん田舎から出てきたんだろうね。そりゃ田舎から出てくりゃそのへんの市なら不便じゃないだろうね。ってか合併してできた市なんて論外だろ。名前が市になっただけだろ
717: 5/23 13:33
秋田市は福岡や大阪と互角の都市だけど、それ以外は微妙だな!鹿角と仙台が互角レベルだろ。
718: 5/23 16:30
>>717は?福岡と大阪行ってみてから言えよ。
719: 5/23 18:12
>>718
釣られましたね
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]