3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県 第二の都市はどこ?
850: 2/22 17:48 NR427w7
ミニの意味がわからないが
秋田市は違うんだ?
851: 2/25 19:23 NTo1GVH
ミニ?の意味?が解らない?がモミ?のモミなら?手触り?良くない?
って言うか?どうでも良くない?第二の?都市?は?え?エエッ!?
オエッ?オエッ!?
ヒャッホー?
ウッヒャー
852: 2/28 18:12 7o21G5x
>>841
鹿角小坂は陸奥国だからね
853: 2/28 19:4 07032460521171_hv
くだらない事でよくここまで話せますね(´・ω・`)
854: 2/28 23:5 KD182249245160.au-net.ne.jp
駅裏が栄えてないのは仙台市以外全部だろ!!
盛岡だって郡山だって駅裏はショボい…
郡山駅東口なんか、秋田駅東口に比べたらあり得ないくらいショボい(笑)
だって建物すらないんだから
それに比べたら秋田駅の方が立派!!
855: 2/28 23:8 KD182249245160.au-net.ne.jp
鹿角小坂は戊辰戦争で秋田は勝ったからそこをもらったんだよな!!
酒田市のほとんども昔は秋田だったし
856: 2/28 23:13 NTo1GVH
だよな!!だよな!!だよな!!だよな!!だよな!!だよな!!だよなっ!!
857: 3/28 19:51 nptta301.pcsitebrowser.ne.jp
羽後町
858: 3/31 9:55 p2029-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
>>855
ちょっと違う。ご褒美でもらったんじゃない。
銅山を国で管理しやすいように政府の言うことを聞く秋田県に無理やり
組み入れた。その積年の恨みがあるからあの地方では秋田県民歌は全部
歌わない。特に3番。
859: 3/31 10:51 KD182249241020.au-net.ne.jp
あの辺の人らは大人になって免許とるときに産まれて初めて秋田市に来たって人もいるね。
鹿角周辺〜秋田市なんか3時間かかるし、湯沢辺りまでなら5時間かかるからもはや旅行レベル
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]