3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県 第二の都市はどこ?
978:秋田県人 3/11 12:40 ???
君の出身は湯沢か横手か?
妄想を実体験のように書くなよ…
979: 3/24 16:52 LW9PObtY
大曲が台頭してきていることは否めない
980: 3/25 10:23 Azq5uDFc
横手市と大仙市という大きなフィルターに隠れていますが
実は中心部の横手と大曲の人口問題が深刻です。
この二つは面積がほぼ同じなので人口比較し易いのですが
[昭和47年]
横手 43249人
大曲 39596人
↓
[昨年末]
横手 37450人
大曲 37243人
若干面積の狭い大曲が既に人口密度では逆転してますし 総人口
略15
981: 3/25 12:12 Z3uYMe2.
>>980
なんで横手目線なんだ?
現状、大仙市の勝ちだし、横手を発展させなくちゃいけない理由が見当たらないけど?
仙北市の観光資源を活性化する意味なら解るが、横手は別にどうでも良いだろ?
982: 3/25 12:21 AxY0NB3M
東北の中心点、湯沢市で…
983: 3/27 20:31 JppceJpU
www
秋田県の中心、岩見山内の山の中。
984: 3/29 17:31 BKlq4kDY
大曲駅近くに仙北組合総合病院が移転
バスターミナル、商業施設も併設
985: 3/30 4:8 mZsJwVeI
横手の人は秋田市に出るためにこまちに乗るという発想がないからな。
大曲の人からにると、その発想がないことに驚くだろうし。
これが見えないフィルターって奴だ。
986: 3/30 14:53 PfvlKXs6
湯沢横手は秋田市なら高速バス?
事前に大曲での乗り換えに合わせる必要があるし切符がメンドイとか?
987: 3/30 19:3 g0Om/H4E
県南で駅弁を買える駅は大曲だけになりました
映画館やボウリング場も今は大曲だけです
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]