3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県 第二の都市はどこ?
13:秋田の名無 1/2 23:49 07032460993240_vn はぁ?…被害妄想?…県南の人間は、そんな風に思ったりしてませんが……なんか県南にうらみや妬みでもある?w
14:秋田の名無 1/3 1:1 IEe1Gpt 紅白歌合戦の勝敗よりも、どーでもいい
15:秋田の名無 1/3 1:28 07031041901677_ac >>12バカにするっつうか、そもそも興味がないw
16:秋田の名無 1/3 1:36 i60-47-184-6.s02.a005.ap.plala.or.jp 中心都市が秋田市でその他は一律。 現代は若者の教育に良くない物が横行し過ぎ。 郷土愛も低く妙に都会に憧れる輩が多い。 そんなこと言う自分もNYやLA好きでよく行ってるんだがw
17:秋田の名無 1/3 4:7 5Fe2WmA 歴史的にみれば大館か横手だと思いますが、横手市民は大曲(敢えて大曲と書きますが)に脅威を感じていると思います。やはり新幹線とイオンの集客力は魅力的だと思います。
18:秋田の名無 1/3 7:50 D6k0SOr 第二の都市だろうがそうじゃなかろうが大曲に新幹線が停まるからそれでいい。BY大曲出身の県外在住者
19:秋田の名無 1/3 18:33 09C3mU2 住めば都、みたいな感じで、環境にあった生活するようになっちゃうんだな〜 欲しい服とかも通販で間に合うし 別に、何処が第二の都市だろうと関係ない よほどじゃなければ、同じ秋田県、人間性に大差なし
20:秋田の名無 1/3 19:54 2hQ01WK 都内からAターンしてきて1年近くたったけど、特に困ることもないしな 服も音楽も本もその他趣味も、売ってなければ今時本当に通販でなんとかなるし
21:秋田の名無 1/3 20:55 7po2WmG このスレタイが痛い
22:秋田の名無 1/4 2:10 07031041901677_ac 秋田に都市なんてあります
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]