3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県 第二の都市はどこ?
157:秋田の名無 1/11 22:25
>>156
物事はあらゆる面から多角的に捉えることによって判明することもあります。
地域に関したことなので関連性はあります。
問題無いとおもいますよ。
予め聞いておきますが、あなたの関係無い話を続けますか?
158:秋田の名無 1/11 22:28
>>156
今更何を
で、君は何処だと思うのかな?
指摘するだけなら、君もスレチだよ
もう第二の都市なんて、どこでもいいよ
どこも似たようなもんだし
あえて言うなら、人口の多い横手
159:秋田の名無 1/12 6:37
スレの主旨のみだと市の名を重複して書くだけや、けなし合いになるだけだから間口が広がって皆が楽しめば荒れるよりいいわな。
160:秋田の名無 1/12 7:58
結論は横手でFAだろ。県北人も普通に認めてる。
今荒れる要因は三番手以下の小競り合いだよ。
大館より大曲のが大きい田畑とイオンあるから栄えてるセヨ!湯沢も栄えてるニダー!
花火新幹線サランヘヨ
キリタンポ?空港?なにそれ食えるの?
161:秋田の名無 1/12 9:30
年間人口減少数で大曲が約1000人、横手市は約1300人。
どっちにしろ20年以内に市として機能しなくなる。
162:秋田の名無 1/12 10:17
民主党が数千万人の移民政策を進めてくれてるから大丈夫さ。
そのために外国人地方参政権も与えるようだし。
気持ち良く自分達の故郷を渡してやれ
163:秋田の名無 1/12 16:37
湯沢が栄えてる以外は異論無し!
164:秋田の名無 1/12 20:28
どう見ても北の負けだろw
田舎の中のド田舎w
きりたんぽw
165:秋田の名無 1/12 20:39
東北自動車道>秋田道
空港>新幹線
横手>大館
大館>大曲
166:秋田の名無 1/12 21:49
>>156 趣旨は解るけど第2の都市云々の意図がわかりません
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]