3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県 第二の都市はどこ?
251:秋田の名無 1/18 1:41 02a3nOH 差別と区別の他に、自らへり下るのと相手に言う場合が違いますよ。 「田舎者ですが、宜しくお願いします」と「貴方は田舎者ですか?」の違い、解りますか?
252:秋田の名無 1/18 7:28 i60-47-185-154.s02.a005.ap.plala.or.jp へり下るって言ってるけど、自分で勝手に下と勘違いしてるだけ。 コンプレックスと言ってるようなもの。
253:秋田の名無 1/18 8:29 02a3nOH そうか、「未熟者ですが」「若輩ですが」「不束者ですが」など全て、コンプレックスの裏返しだったのですね。 勉強になりました、有難うございます。
254:秋田の名無 1/18 13:19 IDW1HQF 秋田市自体が田舎なのに都市って…
255:秋田の名無 1/18 13:33 09C3mU2 >>254 その…のあとは?
256:秋田の名無 1/18 13:35 07031041569774_mc 田舎者とか田舎って都心部に行くと人と接する時に武器になったりするんだよ。 どう思うかは人それぞれだけどね。 地方出身や都内出身とかいう前に人間としての度量が肝心
257:秋田の名無 1/18 13:54 i60-47-185-154.s02.a005.ap.plala.or.jp >>253 まだ理解してないね。 「田舎者」ー「未熟者」 「若輩者」 「不束者」 同義語でも何でもないし。 君のなかではそうなのかもしれないけど。
258:秋田の名無 1/19 2:52 i222-150-27-218.s02.a005.ap.plala.or.jp 秋田市は街の規模としては仙台に次いで東北では2番目に大きいです。 (秋田市の面積や人口は市町村合併で、いわき市等に抜かれていますが。)
259:秋田の名無 1/19 4:54 p1126-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp まあ秋田の総人口は東北で最下位だけどね
260:秋田の名無 1/19 9:53 IDW1HQF >>東北では2番目って言って一番目の仙台とは差がありすぎ。3番目、4番目にかぎりなく近い2番目だろ?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]