3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県 第二の都市はどこ?
274:秋田の名無 1/21 0:37
>>273同感。
「大曲、横手、湯沢」地域(横手盆地)は決して、発展、栄えているとは
言えない田舎ではあるが、私自身湯沢ですが買い物は横手、大曲などに行きます。
地図上でも距離間隔はいい間隔で連なっていますし、それなりに住みやすいと思います。
ちなみに横手盆地は日本一大きい盆地です。
275:秋田の名無 1/21 2:9
鹿角 3:00
能代 4:00
大館 3:00(土曜5:00)
湯沢 5:00
横手 5:00
大曲 24h
これは某同一ファミレスチェーン(深夜営業)の閉店時間
略15
276:秋田の名無 1/21 9:39
県北だけど、鹿角小坂地域は馴染みが薄いというか、よくわかんない
多分同意見は多いと思う
277:秋田の名無 1/21 12:25
>>275
サンプルはガストだけですか? これだけで、県南がどうしたとか県北がどうしたとかって、言われてもwww
278:秋田の名無 1/21 12:47
>>275
若者の質が悪いから
と適当言ってみる。
大館能代も良くないけど。
そういえば角館に暴走族みたいなバイク乗った連中が居たな。
県北には居ないから若者の質は県北が上ということで
279:秋田の名無 1/21 17:34
秋田市が大仙、横手あたりにあったら秋田はもっと違ったかも
280:秋田の名無 1/21 17:43
圧倒的な知名度で大仙市
大館とかほとんど知られてないでしょ。
曲げわっぱとか最近知ったし。
横手は知名度もB級でしょう。
281:秋田の名無 1/21 17:46
>>278
若者の質は…
大館・能代は低年齢から悪さするから落ち着くのも早いだけ
鑑別所なんて、過半数以上が能代の人間だってよW
282:秋田の名無 1/21 20:33
若者のクォリティー
県北=県南>秋田市
283:秋田の名無 1/21 20:50
=はないっしょ!まず曲げワッパて何よ?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]