3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県 第二の都市はどこ?
360:秋田の名無 1/24 17:25 07031041016666_mb 弘前にこだわるつもりはないですが>>349で引き合いに出して大差ないと言われていたので『だいぶ違うだろう』と思っただけです。 失礼しました
361:秋田の名無 1/24 17:46 eatkyo447069.adsl.ppp.infoweb.ne.jp だから結論として横手と大館だったら段違いで横手のほうが利便性が 高いということ。横手盆地には大館の街が3つあるようなものだからね。
362:秋田の名無 1/24 18:6 i60-47-190-70.s02.a005.ap.plala.or.jp 実際は秋田県内なんてどこも同じくらいにしか見えないだろw そこに対してこれまた田舎の弘前引っ張ってきて比べる意味がわからないw 「弘前は都会なんだお!」なんていっても無駄。 大差ないからwwww
363:秋田の名無 1/24 20:34 i220-109-16-150.s02.a005.ap.plala.or.jp 弘前城の小さいのには笑ってしまったわ。
364:秋田の名無 1/24 20:43 softbank219053020007.bbtec.net このスレの小さいのには笑ってしまったわ。
365:秋田の名無 1/24 21:3 NU81I39 横手市だけでないだろうけど 賃金安過ぎて町並みとかとは別な内容だけど みんなやる気ない街なってます 最低賃金の安さもだけど実際働いた分 カットも当たり前だし 頑張って働く理由も感じられない状況だね
366:秋田の名無 1/24 23:2 p8067-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp >>363 ここで弘前城の大きさ語るとは馬鹿ですか?
367:秋田の名無 1/25 7:24 i60-35-207-125.s02.a005.ap.plala.or.jp 釣られる阿呆に乾杯
368:秋田の名無 1/25 8:34 Fjo2XWD 生活水準考えたら賃金は妥当かな?
369:秋田の名無 1/25 11:19 KpI27Bu 秋田市民です。仕事で県南にも県北にも行くことあるが県南では湯沢、県北では鷹巣が好きだな。街作りも好きだし落ち着くし穴場が多いような気がする。他は寄せ集めみたいな気がする。町自体を広げていったみたいな。 弘前市はたしかに大きいが秋田県ではないしスレ違いでしょ、でも弘前市は路地裏も多く個人的にはかなり好きな町ではあるが。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]