3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県 第二の都市はどこ?
481:秋田の名無 2/2 22:50
>>478さん、大館も陸奥国ですか?ちなみに青森って、「津軽」といいますが、陸奥国てどこのこと?
482:秋田の名無 2/2 23:10
大館は出羽国(江戸時代)

陸奥国(江戸時代)は青森県、岩手県、宮城県、福島県に鹿角、小坂を足したところ
483:秋田の名無 2/3 1:43
↑へぇ〜
勉強になりました。
484:秋田の名無 2/3 8:36
↑ 江戸だ何て言ってるゲホ無知をうのみにしてはいかんよ。
485:秋田の名無 2/3 20:40
下新城岩城字下向、すぐ洪水だ ほら、雪解け水でまた、水上がるぞ 土嚢詰め
486:秋田の名無 2/4 2:40
>>480 おまえはいつも誰か貶さないとすまないのか、





I-PHONE野郎。
487:秋田の名無 2/4 7:28
江戸時代は徳川が天下統一してるんだから他に国は無い罠
鹿角は岩手側の南部藩で青森は津軽藩
大館は佐竹じゃなかったかな

(藩の漢字合ってる?)
488:秋田の名無 2/4 11:34
令制国
489:秋田の名無 2/4 12:38
>>486
なつかしのJ-PHONEに見えますな。
490:秋田の名無 2/5 20:12
皆さんのところ
雪いかがですか?

横手はかまくらを前に
凄く良い雰囲気です

雪も資源にする横手
貫禄すら感じる
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]