3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県 第二の都市はどこ?
775: 10/18 13:45
>>774
旦那はよく解っているな。
都会と同等の物を欲しがるが、持て囃すのは最初だけ。
話題のネタや刺激が欲しいから。
結局上手く利用できずに不満ばかり漏らして持て余し、企業は撤退に至る。
基本秋田は殿様商売で、競争や企業努力を嫌う。
よくそんな態度で商売ができるね、と思う事しばしば。
776: 10/18 15:53
>>775
ありがとうございます。
まさに>>775さんが言っている事と同じ事を旦那が言ってました。
777: 10/18 21:42
>>768?
おバカの人でしょうか?
778: 10/18 21:49
>>774
そもそもガオは場所悪すぎ
面倒臭くて二度と行きたくないって思った
779: 10/19 20:0
ニュース見て思ったけど、港湾整備が整ったら内陸部より沿岸部が発展しそうだな。
海外取引が多くなれば、俺の地元横手は…かな?
沿岸部の高速も整備されるみたいだし、雪対策もあるし…
780: 10/19 21:4
生物の心理は海に帰化するから仕方ないのさ、命あるものの宿命である。
781: 10/20 8:14
>>778
GAOは、最初は船越に遊園地と一緒に整備される予定だった。
でも、そこから先に観光客が行かなくなるのでは?という懸念から、今の場所に建つことになった。
船越につくっていれば、もっと新幹線で来る観光客も行くと思うのに、なんであんなところに作ったのか…
782: 10/20 9:51
船越に作らなかったのは、戸賀や入道崎まで観光客がいかなくなるから、地元の観光業が反対したからだよ。
783: 11/28 19:32
他県出身です。>>775さんの意見に同感です。
784: 12/25 2:14
横手だべ!
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]