3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県 第二の都市はどこ?
861: 3/31 16:2
鹿角〜秋田でしたら、国道103〜国道285〜五城目より広域農道で行けば、2時間位で行けますよ。
湯沢なら東北自動車道で北上JCTより秋田道を使えば、2時間半位かな。
確かに遠いが、日帰りできるレベルだ。
862: 3/31 16:8
湯沢あたりまでなら幽体離脱すれば2時間もかからないよ。大体8分くらいだよ。
863: 3/31 16:44
第一位は能代

第二位は横手

番外に上小阿仁村
864: 3/31 17:57
>>863
そう馬鹿馬鹿いうなよ。君はそうとう利口なんだな
865: 3/31 18:7
失礼、>>860
866: 3/31 21:10
俺は5時間以上かかるかも
1時間も運転すればウンザリする
867: 4/6 21:43
都市圏とか小売事業所の数や額、工業出荷額、街の見た目を考慮して
2位横手市
3位大仙市
4位大館市
5位由利本荘市
6位能代市
7位湯沢市
8位鹿角市
9位男鹿市(秋田都市圏に含まれるため独自の都市圏を持たない)

横手市と大仙市はいろんなデータを見てもあまり差がない
略16
868: 4/6 22:8
北秋田市やにかほ市がない件
869: 4/6 23:44
>>868?
「平成の大合併で市になったところは元から市のところに比べると差が出る」
とあるので、あえて入れていないのでしょう。
870: 4/9 12:14
あの〜潟上市も忘れないで下さいw
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]