3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
子供の名前について
218: 5/9 1:16 07032460314939_vx この前買い物してたら「ラブ」って呼ばれてる女の子いた。 どんな漢字なんだろう。
219: 5/9 2:19 NPw2wlu >>218 想像だけどそれは単に本名が「愛」でその愛称として「ラブちゃん」とか呼んでるだけではないかと。 でも「ラブちゃん」だとなんか犬の名前っぽく聞こえる。
220:sage 5/9 18:47 07032460250839_vm 「ありさ」って可愛い名前で顔がジャイコそっくりな女がいます。 名付けた親の顔が見てみたい。
221: 5/10 3:50 i220-109-19-211.s02.a005.ap.plala.or.jp どうせ不細工な子供が生まれると思っている不細工な夫婦が「せめて名前だけでも…」と願いを込めて付けた名前。 後は偏差値が低かった馬鹿がなんとなく付けたんだろ。 でもDQNネームって育ちがわかるから助かるよね。 馬鹿とか貧乏とか低俗な人種には近づきたくないからさ。
222: 5/10 16:55 07031450437317_mb 某ラーメン会社の名前に似たような名前の子供を毎日お世話してます!
223: 5/12 8:3 D4000kF さっき、野風平蔵重親って名前の子供出てた…長くてかわいそう
224: 5/12 8:23 i121-115-32-45.s05.a005.ap.plala.or.jp >>223 え!? 全部名まえなの?名字と名前じゃなくて?今の人? ウチの年寄りが近所の爺様を「サブルベ」って呼んでるので、何だろうな〜? って思ってたらそこんちの屋号が「三郎兵衛」だった。
225: 5/12 8:55 02a3nOH こんな例もあります 最近の妙な名前もあるし、昔の「トラ・うし」などの女性名や「末吉・八郎」などの解りやすい名前もあるが 私の一族は、本家の伯父がK夫、嫁がK子、息子がK〇。本家の次男の息子である私がK〇(本家長男と一字違い)。本家の三男がMT夫、奥さんがMTえ、娘がMT子、娘の旦那がMT彦…… なので、盆・正月などに「K●」や「Mぃ」の呼び掛けに複数振り向いたり驚いたり、ややこしいです。
226: 5/12 15:3 D4000kF >>224 うん、名前だけで。苗字は2文字だったよ。 お誕生日ケーキに野風平蔵重親くんおめでとうって書いてた(*_*) お母さんが歴女らしい
227: 5/12 23:53 02a1HCA 太尊クン←タイソン 彪威クン←ひょうい 龍虎チャン←りゅうこ 瑠凛チャン←ルリン 瑛瑠クン←エイル 雷来クン←らいく 月音チャン←ルナ 夢叶チャン←モカ 心愛チャン←ココア 大空クン←スカイ ↑は、今までに出会った子ども達のほんの一部。まだまだいたけど、覚えきれないし、すぐには読めなかった… 甚八←じんぱち 暁太郎←あかつきたろう こんな渋い5歳児だっているくらいだからね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]