3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下子供の名前について
451: 6/12 11:15
とある小学生大会のプログラムには全てふりがなが付いていました。
昔は「幸子」を「さちこ?」「ゆきこ?」「こうこ?」等と悩みましたが、今は最初から読めない名前が多いですね(@_@)
苗字が簡単だから(佐藤とか高橋とか)名前を凝ってみた。ありふれていないから個性的でしょ…と言っていましたが、何だか親の自己満にしか思えなかったですね(T^T)
452: 6/13 12:49
何事も勝負なのです!勿論、御子様の名前もかっこよく、珍しく周りがスゲーと思うモノを用意しなければなりません。でなければ周りから大した事のない人間と思われ、それは負けに等しいのです!
453: 6/13 15:1
うちの下の子が生まれた時に
ハ
ム
太
郎
で公太郎にしようと思ったが、将来の事を考えて止めました。
454: 6/13 21:8
この間、『月』って書いて『るな』と読む名前が広報の新生児コーナーに載ってました。
あきれてしまったよ。
455: 6/13 21:12
月って書いてルナは
16才の子もいますよ。
456: 6/13 21:18
>>452
こんな人がDQNネームを名付けるんだろうね
親が馬鹿と思われ 生まれた時点で負けているようなw
457: 6/13 21:53
「海咲」と書いて「みさき」と読むと思ったら、「うさき」だった…。
ウサギってあだ名を付けられそう。
458: 6/13 22:33
産まれた本人の意志なんか関係なく親が命名する名前だからな、自分の名前に誇りを持てる名を差し出したいね。
自分の子供にはさ。
459: 6/14 0:47
>>454
>>455
「ルナ」って確か、月の神様のことじゃなかったかな?
そして「ルナチック」てのは、キチガイや狂人て意味で、良い意味ではないはずです
名付け親は言葉の響きだけで決めたんでしょうね?
460: 6/14 0:58
月はラテン語でルーナ
461: 6/14 9:15
>>459
ルナの意味とかは関係ないっす。
『月』という字に『るな』と読みはありません。
だから、響きだけで名前を決めたいなら平仮名もしくはカタカナで良かったんじゃないかということです。
将来『つき』ちゃんと呼び間違えられるでしょうから。
462: 6/14 11:42
いい名前が思いつかない‥。DQNネームだけにはしたくない。
463: 6/16 14:14
ひたぎ
真宵(まよい
火憐(かれん
駿河(するが
月火(つきひ
撫子(なでこ
女の子なら化物語からつけようか。
464: 6/16 14:18
そういえばDQNネームブームの第一世代が大人になって名前の件で裁判になったりしてるそうだな。
465: 6/17 13:42
優音奏(ゆのか)はDQNに入る?
466: 6/17 15:5
>>465
音という漢字を「の」と読めますか?
つまりはそういうこと
467: 6/17 17:10
>>463
全部通常の読みで読めるからいいのでは?駿河なんて一発で変換できる地名だし
468: 6/17 19:31
>>462
まだ迷っているなら是非参考にして欲しい。
oリンク
469: 6/17 20:38
西馬音内
西ーにし
馬ーも
音ーな
内ーい
西ーにし
馬音ーも
内ーない
略12
470: 6/17 23:55
西馬音内
毛馬内
鑓見内…
とかってアイヌ語だかの当て字って言わなかった?
北海道とかにも多いやつ。
471: 6/18 5:33
>>470
ありがとう。
勉強になった。
>>466が疑問視している読みも、当て字にすれば読めてしまうわけだ。
花音(かのん)
音→のん→の
だが>>465
キラキラネームもといDQNネームとは当に
略12
472: 6/18 6:40
>>471 観音みたいに音の前の読みが「ン」の時の変化で「オン」が「ノン」にかわるんじゃ?「カンオン」じゃ言いづらいし。
英語でいう「sing a song」が「シンガソン」みたいな?
473: 6/18 6:58
>>472
なるほど!
洗濯機→せんたっき
って読んだりするアレだな?
474: 6/18 11:16
昨日、高校ラグビー見てたら、青森北に漢字は忘れたけど「たっくる」って選手がいた。野球やりたくてもラグビーやらされたんだろうなって思った。
475: 6/18 12:6
しゅーと
って名前がいるが サッカーやらせるつもりだろうな
476: 6/18 19:44
ダンカンの息子は甲子園。
477: 6/19 7:0
実況中継いいずらそう、ややこしねー、「たっくるが、たっくるしたー」「しゅーとが、シュートって」どうよ、けどかけはなれたスポーツしたら、バタフライのタックルとか、じゃぶを打つしゅーとって
478: 6/25 21:54
宇多田ヒカルさんのTwitter
最近日本では風変わりな名前の子供が多いらしいけど、絶対読めない名前とか、日本語っぽくない名前とか、ちょっとかわいそうだなと思う。親御さんたちは愛情をもって名付けたんだろうけど…
oリンク
479: 6/26 17:35
知能障害の親が増えたよな。
思考のショート具合が子供の名前によく出てる。
480: 6/26 20:9
子供は、必ずじいさん、ばぁさんなるから、名前は一生ついてくるのを忘れないで!
ちなみに、オレは4人の子供に命名したよ!!オレなりに良い名前だと思ってる!!
481: 6/27 1:38
前にセリカという名前の子がいたが、やはり親はDQNだったが、そいつ自身もDQNだった。
防犯カメラの前で人の財布を盗みやがった。
警察に突き出したが、馬鹿な親は娘は悪くないと大騒ぎ、警察も呆れていた。娘は噂が学校に広まり、自主退学、その後バカ親は、娘二人をのこして
482: 6/27 1:50
>>481
続き
娘二人を残して男と家を出て行ったらしい。
県南の某北高校を退学した。旧姓SSKさんの話です。
それ以来私はDQNネームは採用しないようにしている
483: 6/27 8:4
>>482
県南の某北高校って一つしかないよね
名字のSSKも分からないように書いてるつもりなの?
あなたの書き込みにより、書かれてる本人は家庭内のことまで暴露されて迷惑だし、「県南の某北高校のSSK」に該当する数名の方も色んな人に疑われて迷惑だよね
484: 6/27 8:4
DQNネームは採用しない会社が増えてるらしいね。ニュースでやってた。
485: 6/27 8:14
セリカwwwww
486: 6/27 21:52
>>484
>大手メーカー役員は、「いいにくいことだが」と前置きし、「そういう名前を付ける親御さんの“常識”はどうしても本人に影響してしまうからね」と語った。
487: 6/27 23:31
セリカって片仮名だと車名を連想させるけど、「芹香」 とかなら別にDQNじゃなくね?
488: 6/27 23:36
領詩音→エリシオン
489: 6/27 23:55
過敏になりすぎなのもどうなんだよ、名前のスタンダードなんて時代で変わってるんだし
そうじゃなかったら未だに一般人が姓名持ち始めた時と一緒じゃなきゃおかしいはずだろ
490: 6/28 0:43
時代の問題じゃなく常用性からかけ離れた馬鹿がいるからだろ。
矧鏤屠なんて読めるか?
DQNネームで変態アピールさせて自己満足に浸ってる馬鹿には理解できないだろうけど。
491: 6/28 17:38
>>490 なんと読むの?
492: 6/28 20:23
ここまでくると、悪魔君が可愛いな
493: 6/28 22:44
悪魔くんはその後両親が離婚、
どっちかが薬物で逮捕、養護施設で育ったそうだ。
494: 7/3 23:30
『湊乃』ってどう?読み方は『そうだい』
495: 7/4 9:7
> 494
さっぱりわからないし読めない。
小学入学したら子供自身も困りますよ。
将来に関してはあまり変な名前は就職すら危うい
496: 7/4 9:27
>>494
それがマジ質問ならその時点でもう…
497: 7/4 9:50
いまどき由希子って古いでしょうか。
私は子のつく名前に憧れています。
今回女の子を授かったので由希子と提案したら、義母や実母に「今の時代、子なんてつけないよ。子供が自分の名前嫌いになると思うよ。」と言われました。
そんなに今の子供には子のつく名前が少ないのでしょうか…
498:秋田県人 7/4 10:5
>>497
DQN名が多い中でまともな名前。
「今の子供」ってどの範囲を言いたいのかわからないけど、知り合いのコ
は小2で「聡子(さとこ)」。年寄にも先生にも評判がいいらしい。
ちなみにクラスで子のつく名前の女児は3人。
時代によって変化するから好きな名前を選びなさいよ。大正〜昭和生まれ
のババたちなんてミワ、トミ、ハナ、ヨシなんてのもいて「子」がついて
ないんだが。命名は親が子供に言える最初で最後の我儘だよ。あとは
子供自身が己の道を歩むわけで。
499: 7/4 10:15
DQNネーム付ける奴って自覚が無いんだろうな。
親が頭悪いと子が気の毒だ。
500: 7/4 12:8
>>497漢字は違えど、その名前の人は(自分の勝手な意見ですが)美人が多い気がする。
とても良い名前だと思います。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]