3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下子供の名前について
301: 8/19 22:49
海→まりん
無理に漢字で名付けなくてもいいよね。
山川 海さん
302: 8/20 0:56
カタカナ、ひらがなで良くないかい?
303: 8/20 6:26
確かに最近じゃまりんは平凡だけど、"海"を使ってまりんは基地害レベル
304: 8/20 6:36
>>302
大正から昭和初期の婆さん方はカタカナ2文字が普通だったみたいよ
今つけたらおかしいだろうけど当時は普通だったんだろうし
もっと遡るとまた別の付け方が主流になったり、結局名前なんてそんなもんでしょう
305: 8/20 6:51
>>304
例えばナナとか、カタカナは今でも沢山いるよ。
306: 8/20 11:54
周りでは一切みたことないなあ、若い人でカタカナとか、ひらがなはいたけど
まあ何が言いたいかというと主流が時代でコロコロ変わるようなもんに、
そんなに目くじらを立ててもしょうがないってことですよ
307: 8/20 16:43
天気の良い日に、一人で子供を産んだので付けました。素直な子供に育てます
308: 8/20 18:32
>>306
ちなみに当て字は主流じゃないですよ。
309: 8/22 9:11
みんな名前そのものじゃなく、あまりに突飛な当て字に失笑してるんだよ多分
310: 8/22 9:27
まりんなんて名前だと美少女を想像しちゃうけど実際はイマイチなんじゃない?子供が産まれてくる前に大体の子供の顔の予想して考えた方がいいよな。特に両親が一重まぶただったりしたら外人みたいな名前はやめた方がいい。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]