3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
子供の名前について
486: 6/27 21:52 ZK148247.ppp.dion.ne.jp >>484 >大手メーカー役員は、「いいにくいことだが」と前置きし、「そういう名前を付ける親御さんの“常識”はどうしても本人に影響してしまうからね」と語った。
487: 6/27 23:31 IFm1IVD セリカって片仮名だと車名を連想させるけど、「芹香」 とかなら別にDQNじゃなくね?
488: 6/27 23:36 07032460889354_gu 領詩音→エリシオン
489: 6/27 23:55 2hQ01WK 過敏になりすぎなのもどうなんだよ、名前のスタンダードなんて時代で変わってるんだし そうじゃなかったら未だに一般人が姓名持ち始めた時と一緒じゃなきゃおかしいはずだろ
490: 6/28 0:43 KD182249227073.au-net.ne.jp 時代の問題じゃなく常用性からかけ離れた馬鹿がいるからだろ。 矧鏤屠なんて読めるか? DQNネームで変態アピールさせて自己満足に浸ってる馬鹿には理解できないだろうけど。
491: 6/28 17:38 g3BD6ilsMWjc0H7S >>490 なんと読むの?
492: 6/28 20:23 07031040228197_ag ここまでくると、悪魔君が可愛いな
493: 6/28 22:44 KD182249241207.au-net.ne.jp 悪魔くんはその後両親が離婚、 どっちかが薬物で逮捕、養護施設で育ったそうだ。
494: 7/3 23:30 NYK0SAF 『湊乃』ってどう?読み方は『そうだい』
495: 7/4 9:7 d61-11-168-105.cna.ne.jp > 494 さっぱりわからないし読めない。 小学入学したら子供自身も困りますよ。 将来に関してはあまり変な名前は就職すら危うい
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]