3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

子供の名前について
962: 1/12 16:18
なんで底辺連中って、珍しい=オリジナリティ=格好良いって認識なんだろ?
DQNネームなんて将来苦労するのが容易に予想出来るのに。
少なくとも大手企業には入れない。
書類選考の時点で弾かれるよ。
親のレベルひいては教育レベルが透けて見えるから。
963: 1/13 11:32
>>962
大手企業には入れないってその実例は?
964: 1/13 17:17
>>963
人事現場では今や常識。
965: 1/13 18:19
めずらしい名前は人は某IT企業にもいるよ
そのかたは超エリートだよ
966: 1/13 18:45
珍しい名前≠DQNネーム
967: 1/13 22:6
>>964
実例のない常識があるのか。
968: 1/13 23:18
麗華とか響華とか魁翔とか画数の多い名前をつける
969: 1/13 23:32
寿限無寿限無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水行末雲来末風来末
食う寝るところに住むところやぶら小路のぶら小路
パイポパイポパイポのシューリンガン、シューリンガンのグーリンダイ
グーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの長久命の長助、、、とか字数の多い名前を付ける
970: 1/14 7:51
大手企業は画数が多い名前の人間を排除するのか。
971: 1/15 9:27
きらびやかネームが画数多いとか偏見。
例えば「一二三」これなんかは計6画だ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]