3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
子供の名前について
227: 5/12 23:53 02a1HCA 太尊クン←タイソン 彪威クン←ひょうい 龍虎チャン←りゅうこ 瑠凛チャン←ルリン 瑛瑠クン←エイル 雷来クン←らいく 月音チャン←ルナ 夢叶チャン←モカ 心愛チャン←ココア 大空クン←スカイ ↑は、今までに出会った子ども達のほんの一部。まだまだいたけど、覚えきれないし、すぐには読めなかった… 甚八←じんぱち 暁太郎←あかつきたろう こんな渋い5歳児だっているくらいだからね。
228: 5/13 0:59 2hQ01WK だから名前なんて時代で何がスタンダードか変わるんだって
229: 5/13 6:8 softbank218112130076.bbtec.net >>227 何だか中国漢字の可口可楽(コカコーラ)や楽天利(ロッテリア)肯徳基(ケンタッキー)並みに強引な当て字だ。
230: 5/14 19:27 02a3nOH 土屋アンナも妙な名前つけてたな。
231: 5/15 3:18 softbank221058088123.bbtec.net >>227 落雷食らいそうな名前は、親が子供に 長生きして欲しく無さそうだねえ。
232: 5/15 5:11 02a3nOH >>231 ナイス。 運動会などで雷が落ちる事故があったら……
233: 5/15 13:32 i218-224-152-151.s02.a005.ap.plala.or.jp 一瞬だけ光って落ちて消えるのを願ってつけたのでは?
234: 5/16 3:33 softbank218112130076.bbtec.net 実はハタハタなのでは?
235: 5/18 19:24 NRY0sB4 >>227 大尊くんの苗字は前田ですか?
236: 5/23 0:36 2bc26t6 最近の名前って若いうちはいいと思うけど、70になって「騎士(ナイト)です。」とか、「悪魔(あくま)ですの。」なんて、言われても世間的に受け入れられないかもなぁ。 結論、親の好きで名前つけて子どもがのちのち不幸になりえる。 とか、言ってるオレも子どもに来覇(らいは)とつけたバカ親……
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]