3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

子供の名前について
318: 8/29 7:22 05001014942530_ah
似たような名前が多いのは、みんな名付け本を買ってるからだと思うよ。
319: 8/30 14:41 p8219-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
>>318
名付け本ねぇ…。
自分の子供の名前まで参考書コピペ感覚の時代か…
320: 9/5 13:21 NPw2wlu
今日の地元紙の中ほどに載っていた小学生達の名前を眺めているとホントに読めない。
しかも男なのか女なのかすらわからない中国人みたいな名前が一杯ある。
中にはこれを人名に使っちゃダメだろう、っていう漢字や読み方も目に付くし、今さらながらこんな現状にちょっと愕然。
321: 9/5 15:22 g23pEdtIwksAr8n5
日本はDQN夫婦だらけなんですね

わかります
322: 9/6 18:20 02a3nOH
昔は親や爺ちゃん婆ちゃんなどが、こんな人間になって欲しいだの、字画が良くないだの考えて付けていた。それはそれで厄介な事もあったろうが
今は、親が響きの良いカタカナから該当する漢字を探して付けるパターンが多い様に思える。
まあ、自由なんだろうけど…自由過ぎたり、子供が気の毒に思える名前は如何なものかと思いますね。
323: 9/15 21:30 IIW0Qba
今年は、たいが、だらけだろ。
324: 9/15 21:35 i60-35-209-30.s02.a005.ap.plala.or.jp
輝路(テロ)
325: 9/15 21:42 p2011-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
大河?
大虎=たいが?
326: 9/15 23:24 2ck0qdT
知ってるたいがって名前の子かわいそうだったよ
同級生の子供達かな?
死体が来たっていじられてた
327: 9/15 23:35 2ck0qdT
あ、そうそう
今はバイオになってた
バイオハザードの影響か?
困った今時の子供達だ…
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]