3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
子供の名前について
551: 8/23 11:28 s501166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ゆずゆって名前あった!柚子湯?漢字が…
552: 8/25 12:13 NYA3MYE 『煌』の字が入った名前の印象ってどうですか? 読み方は『コウ』で男児です。 惶の後にもう一文字でコウ○と考えています。 今のところ、惶雅(コウガ)か惶弥(コウヤ)が候補です。
553: 8/25 12:28 i223-216-58-153.s41.a005.ap.plala.or.jp 一瞬のキラメキだけで終わりそうないい名前ですね。センスを疑います。
554: 8/25 15:0 NRi0SLU 珍しい名前を個性と勘違いしてるんじゃないの?
555: 8/25 21:11 s1404181.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 名前もだけど、髪型、服も。子供は、人形か?(笑)
556: 8/25 21:20 NTV0qBV >>あんなにふわふわしてる髪を無理矢理染める母親って、虐待にならないのか?
557:秋田県人 8/26 14:37 g10StyXdsplsXjb2 >>556 コドモがやってってゆうから… って言ってるDQNを見ました。
558:あ 9/9 2:27 s1410003.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 詩 らら、だと("⌒∇⌒") 女子プロゴルファー。
559: 9/9 15:46 ac247248.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp 問『一二三』と書いてなんと読む? 答『ひふみ』(アダルト) 『リズム』(ヤングww) BSより
560: 9/9 15:49 ac247248.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp さらに、 問『三二一』と書いてなんと読む? 答『みにー』(カタカナで) 同BSより
561: 9/10 23:43 IHE3o2y ジュリ(笑)
562: 9/11 16:44 5Eq26Rb じゅり 30代で、2人知ってる。男性と女性。 子供の同級生にも1人いるし、普通の名前だと思ってたけど…。
563: 9/11 21:54 i114-184-14-191.s41.a005.ap.plala.or.jp ジュレだったらこのスレにふさわしいが じゅりだと呆れる程に普通だな。
564: 9/18 19:48 05001016553526_mi 小学校時代の同級生の双子。女女女(めめじょ)女女香(めめか)。当時、結構可愛かったが、今はどんな大人になったやら。
565: 9/18 20:52 D9y3nHg 羽彪(わとら)だって。なんだそりゃ〜。
566: 9/18 21:28 07031040228197_ag 頭が悪い夫婦が名付けるんだろうけど、いいんじゃないか? すぐ、何か頭が悪い夫婦の子供が事件を起こしたら、何処の底辺生活の子供だから関わるなって言えそうだ。
567: 9/30 7:36 s997008.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp この前じゅえるちゃんに会った。漢字はわからない。
568: 9/30 9:27 KD182249241010.au-net.ne.jp ササキルキア(ルキヤ?)君、待ち合い室へどうぞー 周りの患者さん,一斉に顔あげたw
569: 9/30 11:15 07031041708020_va 小児科でそうるくんって名前の子が居た。母親がバッグに韓国人っぽい写真のキーホルダー付けてた…
570: 9/30 14:39 ATq2xfH >>568 そんな名前のポケモンいたっけなw
571: 9/30 14:50 D9y3nHg 小児科行ったら「クララ」ちゃんが呼ばれてた。苗字すげー普通だったから違和感が。
572: 9/30 16:23 s1709123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ルキアはブリーチじゃないの、漫画アニメ由来は昔からいたから今更いうことじゃないな
573: 9/30 18:15 5Eq26Rb 50年後、ジュエルやクララやルキアが中年になった頃を想像すると笑える。 でも、その頃には周りもみんな変な名前なのかな(笑)
574: 9/30 21:4 i114-184-14-191.s41.a005.ap.plala.or.jp 友人の子「そあら」は高校生になったかな?トヨタソアラはもうないけど…。
575: 10/1 1:54 ARb1GUW ルキアって知り合いの子供だな。ブリーチが好きなんだそうだ。 ソアラか〜、昔はセリカとコロナがいたな〜 絶人出てきそう(笑)
576: 10/1 18:3 ATq2xfH >>575 親は普通な感じの人?
577: 10/1 20:1 00A2XdP デスノートの影響だろうけど、ライトって名前の子供いた。自分の周りにもルキアって子供いたな…。あとはメロンとか。なんか親がつけた名前が原因でイジメられる子供がかわいそうだ。
578: 10/1 23:16 ARb1GUW >>576 ん〜(苦笑)
579: 10/2 12:26 s599041.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 名前 読み あだ名予想 「今鹿」→「なうしか」→「うましか」 ↑ 絶対こうなると思う
580:579 10/2 12:28 s599041.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ずれてしまった…
581: 10/3 5:45 07031450595127_mb 妙な当て字もさることながら、異様に画数が多いのも大変だろうな。 テストの時、皆が第一問にかかってるのにまだ名前書き、なんて。
582: 10/3 6:33 s824122.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 習字の時間なんて自分の名前真っ黒で読めないかもね。
583: 11/15 18:11 07032040805394_vq 和茶魅(ちゃみ) ごめんなさい読めません
584: 11/15 22:28 g10StyYipqhsWhb2 石田さんちの理汰郎!!うちは○汰郎!! 汰が嬉しい( 〃▽〃)普通は太なんだけどね、さんずいは水!人間は水が絶対必要、だから水に困らないように汰でした!!
585: 11/16 0:10 KD182249116233.au-net.ne.jp ■ デジタル大辞泉の解説 た 【汰】 [常用漢字] [音]タ(慣) 不要のものを流し去る。良いものと悪いものをより分ける。「沙汰(さた)・淘汰(とうた)」
586: 11/16 7:33 AV827vx よなげる
587: 11/16 8:12 KD106160174085.ppp-bb.dion.ne.jp >>584 「汰」って色恋沙汰、殺傷沙汰等いい熟語がないんだが…。 ご子息が世の中から「淘汰」されないように力強く成長することを願って います。 DQN名って音声に無理矢理漢字を当てはめるのが多いと思っていた けど、画数にこだわりすぎて漢字の意味そのものが無視されるのも 結果的にDQN名になるのは痛ましい。漢和辞典を見ると、例えば、 「真」は、災により命を落とした死体を表した漢字。 元の形は「眞」と書き、上部「匕」は逆さまになり倒れている死体、 下部「県」は逆さの生首から髪の毛が垂れ下がっている様子。
588: 11/16 12:2 s1035234.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 親世代の名前も祖父母世代の名前もも、殆どの人はそこまで考えられてないと思うが なんでもかんでもDQNにカテゴライズして見下したところで、自分の立場が上がるわけじゃないんだよ
589: 11/16 12:12 NR427w7 意味にこだわり過ぎているのもイタイ
590:秋田県人 11/16 12:13 d219-124-108-081.feba.jp >>588 何も知らないほうが幸せだということですね。
591: 11/16 14:56 AQw3mDc 汰、ってあまりいい漢字ではないよね。 意味調べたうえで、命名したんだろうか。
592: 11/16 16:32 KD182249110206.au-net.ne.jp 最初に他の誰とも被らない独特な名前←これが一番重要 その発音に見合う漢字を充てる←漢字の意味や本来の読みは重視しない 結果→周りが「え〜っ!?」って言う名前が大量発生
593: 11/16 16:39 FLH1Aaq064.aki.mesh.ad.jp アラサーでリズムってのが居る。 進んだ親だったんだな藁っちゃう。
594: 11/16 18:12 g10StyYipqhsWhb2 名前負け!名は体を表す!まっ、どっちにしろ産まれて名前もらって歳を重ねてだね!! 名前の価値は自分で、ある程度は築けると思うよ!!とんでもない名前じゃなければ!!
595: 11/16 19:27 g10StyYipqhsWhb2 >>585決して悪い意味じゃないよね…汰は!
596: 11/16 19:50 ZO145081.ppp.dion.ne.jp 時代の流れがDQN名を認め始めた…‥・ 赤ちゃん命名辞典 人気順〜 http://www.baby-name.jp/pop.php
597: 11/16 20:22 p3093-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp 近所の男の子、名前がいっきゅうなんだけど…学校でイジられないんかな
598: 11/16 20:34 g10StyYipqhsWhb2 イチローの愛犬も、いっきゅう(一弓)
599:秋田県人 11/16 20:37 KD106160174085.ppp-bb.dion.ne.jp >>598 それは一朗と弓子の犬だから。
600: 11/16 20:59 g10StyYipqhsWhb2 知ってるけど! イチローありふれた名前だけど、有名な名前イチロー!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]