3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
子供の名前について
63:秋田の名無 2/15 17:44 ARa1hna 4ヶ月検診で「ここあ」ちゃんていて、保健師さん苦笑いしてたな。
64:秋田の名無 2/15 20:22 i60-36-218-251.s05.a005.ap.plala.or.jp >>63 ここあってハヤリの名前なのかな? 病院の待合でも呼ばれてて、年寄りたちの格好の餌食になってた。 「なんだもんだべ、犬猫でもあるまいに」とかなんとか。 その年寄り軍団の話を総合すると、食べ物はダメ、横文字ダメって ことらしい。食べ物は「李、梨、杏、柚」といった文字を使ってるコ もいるからダメって決めつけはどうかと思うけどね。
65:秋田の名無 2/15 20:29 b2OtRm3xb4SNJjFG 色黒の子だから付けたんだろうな。
66:秋田の名無 2/16 0:7 D6Q0rB2 馬鹿親スレだが?
67:秋田の名無 2/16 8:53 IGu3nWL そういえば、この前何かの番組で子供に何て名前を付けたいと言う質問に、愛歌→ラブソングと付けたいと言ってたなぁ。
68:秋田の名無 2/16 10:21 07031460422718_vd 畜生に名前を付けるのと自分の子供に名前を付けるのを一緒くたにしてる馬鹿が本当に多い… なぜ後々の子供の人生にかかわる事だとわからないのだろうか…
69:秋田の名無 2/16 10:58 07031041289073_mb どんな字だったか忘れたけど「プリン」て名前の子がいて結局改名したと聞いたなあ〜
70:秋田の名無 2/16 11:51 07k00GJ >>68さん、ちなみにあなたは我が子にどんな思いで、どんな名前を付ける(付けたい)んですか?
71:秋田の名無 2/16 13:36 07031460422718_vd >>70 私ならばとにかく健康でたくましく育ってもらいたいと考えて第一に名前をつけるが、子供が社会に出た時に読めない当て字の名前や奇抜で失笑されるような名前は絶対につけない。
72:秋田の名無 2/16 14:24 07031450437317_mb 4ヶ月検診で 「そうり君」って名前聞いた時あります。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]