3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
子供の名前について
820: 4/6 3:19 DS1usClg 812
わざわざ三人目が6ヶ月と教える必要ないでしょ
こんな書き方する奴はホラコギだな
821: 4/6 8:57 7sv.hrtA キラキラネームを付けられて、迷惑するのは『子供自身』
親に付けられた名前が、子供の足を引っ張る事に成らなければ良いが…。
822: 4/8 16:53 J1dtvcKo ありふれた名前すぎる!
少しキラキラネームに嫉妬
823: 4/11 19:4 RCHah4bI (´・ω・`)区別が出来るからキラキラネームありがとう。
824: 4/11 19:6 yqSYwq22 鈴木キラキラ
佐藤キラキラ …
825: 4/11 19:22 RCHah4bI (´・ω・`)そうだ!キラキラネームってなんだよ? 昔は、目撃ドキュンだったのにな。アホンダラ
826: 4/11 20:21 w6csHYOE デスノートに名前書くん?(´・ω・`)
827: 4/11 20:37 RCHah4bI (´・ω・`)アホンダラ。それは漫画の話
828: 4/12 7:4 JV5IFa1w 昨年一人目が産まれた者です。
近所の方や保育園、学校の先生など誰でも読める名前を、と二人で決めておりました。
テレビ等でキラキラネームと言って持ち上げてしまうから、当て字や変わった名前に対して肯定する親御さん達が増え続けるのではないかと思います。
変わった名前の方達が就活する時代になってきたので、人事担当の方はきっと大変でしょうね。
マジレスして申し訳ないです。
829: 4/14 0:24 nhZW64vE めんどくせーな。番号でいいだろ。一番二番三番四番五番六番七番あーつかれたからやめる。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]