3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下子供の名前について
827: 4/11 20:37
(´・ω・`)アホンダラ。それは漫画の話
828: 4/12 7:4
昨年一人目が産まれた者です。 
 近所の方や保育園、学校の先生など誰でも読める名前を、と二人で決めておりました。 
 テレビ等でキラキラネームと言って持ち上げてしまうから、当て字や変わった名前に対して肯定する親御さん達が増え続けるのではないかと思います。 
 変わった名前の方達が就活する時代になってきたので、人事担当の方はきっと大変でしょうね。 
  
 マジレスして申し訳ないです。
829: 4/14 0:24
めんどくせーな。番号でいいだろ。一番二番三番四番五番六番七番あーつかれたからやめる。
830:秋田県人 4/14 1:7
ネットで15年付き合いある知り合いの名が 
 こんなのだった。 
 PS2の猪木自身貸して!→送られてくる 
 XX亞斗夢(゚Д゚)ハァ?
831:秋田県人 4/14 2:34
穂路(ほろ→長男 
  
 鋼洲徒(こうすと→次男
832:秋田県人 4/14 18:31
>>828 
 >人事担当の方はきっと大変でしょうね。  
  
  逆に簡単。ドキュンネームは基本的に履歴書の段階で落とすから。ただ、たまにドキュンネームのくせに凄まじく優秀な人が居たりもするけど、まあ例外中の例外。
833: 4/15 8:5
↑ドキュンネームを付ける親は、大した教育を受けてない、故に子に対しても、大した教育は出来ない。名前だけで振り落とされる。
834: 4/15 8:19
親の若さ故の過ちが 
 子供に生涯付きまとうのか 
 可哀想だな…
835: 4/15 9:13
>>834 
  
 >親の若さ故の過ちが… 
  
 そこは違うね、不妊を克服したアラフォーが舞い上がってやっちゃう例も多々あるから。
836:秋田県人 4/15 12:6
父56才の時に生まれたから 
 山本五十六
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]