3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
バイクを楽しむA
274: 7/6 10:14 5Eg2WOb >>273 詳しく教えてください
275: 7/6 10:43 Kri0RaP >>274 カワサキ東北ネットワークで検索してみてください。詳細書いてありますので。
276: 7/6 11:40 p2198-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp 参加資格に「T-Net加盟店のユーザー様」とあるが、県内の加盟店は大館のカワサキのバイク屋一件だけ。 店に行った事すらない俺は当然ユーザーでも何でもない。参加資格ナシか…w
277: 7/6 16:32 07031041707151_md 場違いな質問で申し訳ありませんが、Kawasaki Ninja 250ccの色がサンビームレッドなんですが、カウルの色が剥がれてしまい、補修するにもKawasakiでは、タッチアップペンしか出してません… どなたか同じサンビームレッドの代用になるスプレー缶の情報がありましたら教えてください。 m(_ _)m
278: 7/6 17:21 APA02WT 黄色い帽子で缶スプレー調合してくれますよ。バイクは?ですけど!カラー番号わかればできるかなと?
279: 7/6 18:9 07031041707151_md >>278 情報ありがとうございます♪ m(_ _)m 自分も調合を考えましたが、Kawasakiでは色番号を公表してなく、調合が難しいって事で断られました…(オート〇ックス) 板金屋さんでは、7千かかると言われ、市販品で代用できないものかと思ってましたが…やはり板金屋さんでの調合しかないのかな…
280: 7/6 20:41 FLA1Aaf125.aki.mesh.ad.jp >>279 お薦めは腕のいい板金屋さんです。 微妙な色あせ等までカバーするので自然な仕上がりになります。
281: 7/6 21:22 07031041707151_md >>280 やはり、プロに託した方が無難ですね。 決心が固まりました。 プロに託す事にします☆ 助言ありがとうございました♪ m(_ _)m
282: 7/8 11:42 7u02wyc ワンタッチで後ろに荷物を積める道具?商品とかありますか? テントとか軽く荷物を積めるような… 贅沢言えば2人乗りも可能ならいんですけど… バイクはWです。
283: 7/8 12:19 p2198-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp >>282 W650?なら、純正アクセサリーでリアキャリアやパニアケースがありますので調べてみてください。 ただ、パニアは結構いいお値段がします…。 タンデムも考慮するなら、リアキャリア+Giviなどの汎用トップケースを付けるのが手軽でいいかな? あまり重いものは入れられませんが、とても便利です。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]