3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下バイクを楽しむA
281: 7/6 21:22 07031041707151_md
>>280
やはり、プロに託した方が無難ですね。
決心が固まりました。
プロに託す事にします☆
助言ありがとうございました♪
m(_ _)m
282: 7/8 11:42 7u02wyc
ワンタッチで後ろに荷物を積める道具?商品とかありますか?
テントとか軽く荷物を積めるような…
贅沢言えば2人乗りも可能ならいんですけど…
バイクはWです。
283: 7/8 12:19 p2198-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
>>282
W650?なら、純正アクセサリーでリアキャリアやパニアケースがありますので調べてみてください。
ただ、パニアは結構いいお値段がします…。
タンデムも考慮するなら、リアキャリア+Giviなどの汎用トップケースを付けるのが手軽でいいかな?
あまり重いものは入れられませんが、とても便利です。
284: 7/8 13:27 7u02wyc
>>283
ありがとうございます。
自分はW1っす 笑
とりあえずキャリアから探したいと思います。
285: 7/8 21:37 AYC0Ri8
ZRX1200Rに乗ってる先輩とツーリングに行った時、道の駅で休憩してたら、燃料タンクから「ピー」とか「ポー」とか鳴っていた。新車の頃から気温が上がると鳴ってたらしいです。
kwskには結構ある事なんですかね?オカリナ吹いてるみたいな音で思わず笑ってしまいました…(^^ゞ
286: 7/8 23:12 p1053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>285
バイクのタンクには通気孔というものがありまして、これが結構重要な役割を果たしていたり。
しかし、音が出るのはkwskだけなのか・・・?
俺のZZRも「プゥ〜」と可愛い屁をこいてます。
287: 7/8 23:16 07011022689618_md
2wayバルブみたいなもんだろ
288:クラブメン 7/13 12:38 FkS3NFV
報告遅くなりましたが…。なんと!
昨日、愛車が納車されました♪
スパトラの心地良いサウンドに、クセになる振動…たまんないっす!
あえて古臭くイジッて、大事に乗りますっ!
289: 7/13 14:34 Kp80RVq
>>288
スパトラは青森県警管内では気を付けましょう。
私の友人が2人、改善して警察署に持ってくるように言われたそうです。
一人はマフラー交換後に弘前までいって合格。
もう一人は無視してたら3ヵ月後に整備不良のキップが送られてきたらしいですよ。
290: 7/13 21:7 07032460107280_ec
>>288さん
納車おめでとう!以前乗ってた者です。自分はキャプトンマフラーをつけてました。社外パーツがそれなりに出てるので、楽しんで下さい。安全運転で。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]