3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
バイクを楽しむA
286: 7/8 23:12 p1053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>285 バイクのタンクには通気孔というものがありまして、これが結構重要な役割を果たしていたり。 しかし、音が出るのはkwskだけなのか・・・? 俺のZZRも「プゥ〜」と可愛い屁をこいてます。
287: 7/8 23:16 07011022689618_md 2wayバルブみたいなもんだろ
288:クラブメン 7/13 12:38 FkS3NFV 報告遅くなりましたが…。なんと! 昨日、愛車が納車されました♪ スパトラの心地良いサウンドに、クセになる振動…たまんないっす! あえて古臭くイジッて、大事に乗りますっ!
289: 7/13 14:34 Kp80RVq >>288 スパトラは青森県警管内では気を付けましょう。 私の友人が2人、改善して警察署に持ってくるように言われたそうです。 一人はマフラー交換後に弘前までいって合格。 もう一人は無視してたら3ヵ月後に整備不良のキップが送られてきたらしいですよ。
290: 7/13 21:7 07032460107280_ec >>288さん 納車おめでとう!以前乗ってた者です。自分はキャプトンマフラーをつけてました。社外パーツがそれなりに出てるので、楽しんで下さい。安全運転で。
291:クラブメン 7/13 23:13 i114-182-218-20.s41.a005.ap.plala.or.jp >>289 そうなんですか!? 青森には行くことは恐らくないと思うのですが、こちらではどうなんでしょう? とりあえず今はスパトラ以外ないので音量調節してみて止められないようにします^^ >>290 やっと来ましたよ! キャプトンいいですよねっ!欲しいと思ってます^^ ちょいと聞きたいんですが、リアフェンダーを流用したいんですが流用できる車種ってありますかね?ネットで見たんですがよく分からなくて^^;
292: 7/14 7:40 07032460107280_ec >>291 流用というか、GB対応のポン付けがまだ出てますよ。WM、K&H、探してみて下さい。
293: 7/14 10:37 07032460437846_vs 今月のバイクナイトは、秋田道下り太平山PAにて 今回は高速道路無料化を記念して太平山PAで開催することにしたそうです!
294: 7/14 15:37 i60-35-207-206.s02.a005.ap.plala.or.jp >>293 ↑ バイクナイトうぜえな、自演か? 誰も聞いてねえよ。
295: 7/14 17:30 Kpc3mvA 協和のモトクロス場でイベントがあるってウワサを聞いたんですが、詳しくわかる方いたら情報お願いします。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]