3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
バイクを楽しむA
515: 9/17 21:9 AYC0Ri8 只今大型二輪の教習に通ってます。日曜日しか行けなくて時間がかかりそうだ…。やる気も起きるだろうと先にバイクを買ってしまったが、ふとした時に乗りたくて乗りたくて発狂しそうになるな…(´Д`) 今までボーナス内でバイクを買い替えてたけど、リッターバイクの高年式車はそうはいきませんな、中古で120万なんて…。
516: 9/17 21:59 softbank218112162109.bbtec.net >>514 タコ! かめっ!!(同世代とお見受け。わかりますよね) 僕らにとっては黄金時代終盤ですね。ピースをすれば帰ってきた時代。 仙石さん8耐引退レース、鈴鹿で見ました。 >>515 頑張って! 私の時代は一発試験しかなかったので完璧にコースを憶えてイメトレして挑みました。 限定解除のハンコをついてもらった感激は今でも忘れられません。 この世に乗っちゃいけないバイクが無くなった!と、もやもやがすっきりしますよ。
517: 9/18 23:18 IFm2YX3 >>516 ピース今はほとんど無いですね(涙) たまに帰って来るけど同年輩だろうな!
518: 9/20 19:43 AYC0Ri8 ハヤブサのサービスマニュアルってなんでこんなに高価なんだ…。
519: 9/20 21:1 p28224-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>518 調べてみたらたっけえのなw 逆輸入車用の和文翻訳版だから高いのか?と思ったら、俺のバイクもそうだった。 でも九千円程度で買えたよ。
520: 9/21 20:25 AYC0Ri8 >>519 そうかぁ翻訳の手間もあるのか…。長く乗るつもりなので欲しいけど、悩むな…。
521: 9/25 0:3 05001014942530_ah あんなのただの自己満足だろ。何の役にも立たないかも。
522:T駄馬W 9/25 0:49 07032460889354_gu ↑トコトンいじるんなら超必要だよ。持ってるだけなら自己満かもしんないけど。 配線図とかは同じエンジンでも年式によっては全く違うし。
523: 9/26 10:15 01m1GtX 天気いいな〜由利原高原行こうかな、バイクいっぱい来てそう
524: 9/27 1:47 p28224-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp こないだメンテしてたら、エアクリのスポンジがボロボロに崩壊… 快晴だってのに部品待ちで走れねがった。氏にたいorz
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]