3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
バイクを楽しむA
522:T駄馬W 9/25 0:49 07032460889354_gu ↑トコトンいじるんなら超必要だよ。持ってるだけなら自己満かもしんないけど。 配線図とかは同じエンジンでも年式によっては全く違うし。
523: 9/26 10:15 01m1GtX 天気いいな〜由利原高原行こうかな、バイクいっぱい来てそう
524: 9/27 1:47 p28224-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp こないだメンテしてたら、エアクリのスポンジがボロボロに崩壊… 快晴だってのに部品待ちで走れねがった。氏にたいorz
525: 9/28 7:7 g10StyYippez1lb2 横手市山内から岩手に続く、萱峠林道なんですが、現在は通行できるでしょうか? 廃道のようになっている様ですが。
526: 9/28 22:58 02u3nPa ZZR1100って鬼のようにタイヤが減るってホントですか?
527: 9/28 23:49 07032460437846_vs パワージャムは、なんとだったすか?
528: 9/29 0:10 p28224-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>526 普通だと思うけど、乗り方次第だとも思う。 スロットル全開直線大番長なんて事ばかりやってるとリアの真ん中がすぐ死ぬ。
529: 9/29 6:30 01m1GtX 激しい乗り方しなければ大丈夫だ
530: 9/29 16:56 AYC0Ri8 >>526 長持ちさせたいならツーリングタイヤだろうな。ハイグリップタイヤなら消しゴムの如く減るみたいだし。
531: 9/29 17:51 i60-34-227-190.s02.a005.ap.plala.or.jp ツーリングタイヤ履かせていても、528さんの指摘のような走り方だと台形減りする。 というかZZRのようなツアラー系乗っててハイグリップタイヤなんて履くバカはいない。 ツーリングタイヤで充分というか普通。 個人的な経験から言わせてもらえば、メッツラーあたりがライフもグリップもおすすめ。 ロット次第では安く買えるしね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]