3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
バイクを楽しむA
1:秋田の名無 1/16 16:18 01m1GtX どうぞ !
2:秋田の名無 1/16 22:57 AYC0Ri8 >>1乙 昨年、今のバイクに乗り替えてから明らかにナンシーが増加した…。乗り納めの日には信号待ちで隣の車がナンシーだった事も…。 冬眠中の今、パソコンで『GSX400FS』とステッカーを作ってみた! 図体デカイけど、400ccなんですぅ…。
3:秋田の名無 1/16 23:21 01m1GtX 佐藤モーターのバイクショウ見たかったな
4:秋田の名無 1/17 13:28 IHs00gJ あッEzスノーにのりてぇ
5:秋田の名無 1/18 10:59 5Di0qBK >>2すんません。ナンシーってなんすか?
6:秋田の名無 1/18 12:27 AYC0Ri8 >>5 「そのバイク何ccですか?」 と質問してくる人達の事。
7:秋田の名無 1/18 15:59 p7025-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp >>6 そして、「俺も昔は…」と続くのが定番。
8:秋田の名無 1/20 9:38 2ck284q 俺も昔は北○で膝スリやたまに全身スリしてたなぁ〜 後から車がドリフトしながら煽って来る恐怖… 懐かしい…俺も昔は… で、いいですか?
9:秋田の名無 1/23 8:21 NU81I39 うん いーと思います 俺も昔はミラーに隼見えたら 歩道に避けてました
10:秋田の名無 1/23 22:53 EM114-51-164-98.pool.e-mobile.ne.jp こんばんわ^^ 秋田は半年ぐらいしか二輪乗れないので 冬の間は掲示板もさみしいですね>< 皆さんメンテはどうしているのでしょうか 何か特別なことしてますか?
11:秋田の名無 1/28 23:3 Kp80RVq もしこの夏も大間〜函館のフェリーが運航されてたら存続の為みんなで利用しましょう。
12:秋田の名無 2/2 23:38 07031040577646_ah やっと乗れると思ったのにこの雪…(-_-メ
13:秋田の名無 2/4 14:36 FhY1I3v 車検整備だけ買った店でして、車検はユーザーって人事を欠くかな?
14:秋田の名無 2/4 15:12 NU81I39 俺も昔はGL1500で親父の 故障したサンバーを牽引したなぁ ワイヤー引っかけるとこ無くて 試行錯誤して 傷だらけになりましたモ
15:秋田の名無 2/6 22:48 2hu3MI5 スズキGSR400は人気車種なのかな?
16:秋田の名無 2/7 1:13 Kp80RVq >>15 不人気かも… てかネイキッドにしてはスタイルが斬新すぎるかもしれない。
17:秋田の名無 2/7 1:24 i121-116-30-235.s05.a006.ap.plala.or.jp 明日辺りツーリング行ってみっかな!
18:秋田の名無 2/7 2:25 2hu3MI5 やっぱり不人気か…やめときます。
19:秋田の名無 2/7 3:44 p18092-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>18 君がイイ!と思ったんなら、それが君にとって最高のバイク。 買えばいいじゃないか。
20:秋田の名無 2/7 8:28 07032460107280_ec >>18 19さんと同感。人気不人気で選んでも後悔すると思いますよ。自分がカッコイイと思ったのに乗るのが一番カッコイイですよ。
21:秋田の名無 2/7 16:13 i222-150-27-224.s02.a005.ap.plala.or.jp スノースクートおもしれえ!!
22:秋田の名無 2/7 19:18 D1u3NfA >>13さん、その後にパーツの注文や、ちょっとした自分で出来ない整備その店に頼めますか?完璧に自分で出来るならそれも有りですが、出来ないなら車検は、最後までやって貰うのが正解だと思います
23:秋田の名無 2/7 20:21 AV827vx >>21冬場のバイク乗れないウサ晴らしには最高ですな。メンテナンス、カスタム、スノースクート。ここ5年くらい、充実した冬のバイクライフを過ごしてます。
24:秋田の名無 2/7 23:2 i222-150-27-224.s02.a005.ap.plala.or.jp >>23さん なんだか嬉しいっす。冬は自分も同じパターンです!!
25:秋田の名無 2/13 11:42 FL1-125-197-48-246.aki.mesh.ad.jp ABSラジオのバイクの番組、冬でもやってらんだが!?
26:秋田の名無 2/14 17:13 FLA1Aad187.aki.mesh.ad.jp 先ほど国道13号大曲ガスト付近でクラシカルな川アKLRを見かけました。 まだまだ寒いのにさすがは川ア乗りですな〜
27:秋田の名無 2/14 17:42 77.228.232.111.ap.yournet.ne.jp 俺も先週秋田市で川崎W1?W6?乗った女の人見た! まだまだ寒いのにさすがは川崎乗りですな〜
28:秋田の名無 2/19 18:18 p4252-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp 春になったらリアだけタイヤ交換するつもりなんですけどダイリンって安いですか?
29:秋田の名無 2/19 18:26 APA02WT 仙台に安い所あるらしい。ツーリングついでに交換して来るとか聞いた事ある。
30:秋田の名無 2/19 20:48 Kp80RVq オラはこの冬の間に前後タイヤ交換終了。 ちなみにタイヤはネット通販、交換はバイク屋さんに頼んでます。
31:秋田の名無 2/19 22:17 p18092-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>30 バイク屋の人、「うちの店で買わないで…」なんて嫌な顔しない? 持ち込みは工賃がクッソ高いとか。
32:秋田の名無 2/19 23:49 Kp80RVq >>31 30ですが買ってる値段を話したら「うちの仕入れ値よりも安い…その方がいいよ」と言ってました。 それ以外は全て任せてます。 ちなみに工賃は普通に請求されてます。
33:秋田の名無 2/20 1:9 p18092-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>32 いい店だなぁ。うらやましい。 俺の地元の店なんか、まんま>>31だよ。 だからと言って、そこで買うとやたら高いしなぁ…。
34:秋田の名無 2/20 3:5 p10133-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp >>33 他の店も当たってみたら?
35:28 2/20 15:31 p4252-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp >>29 仙台ですか、日帰りツーリングにはちょうどいい距離ですね。 店がわかったら行ってみようかと思います。 ついでにタイヤを180/55R17から170/60R17にサイズ変更しようかと思ってます。
36:秋田の名無 2/23 22:58 AV827vx さて…、そろそろ起こしておくか。
37:秋田の名無 2/23 23:35 p6114-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 一気筒死んでた(涙 原因はニンジャ系エンジンの持病、プラグホールへのオイル漏れによるプラグ死亡でした。 プラグ換えたら一発始動だったが、あくまで応急措置…orz
38:秋田の名無 2/26 8:9 APA02WT アメトークでバイク芸人やってた
39:秋田の名無 2/27 12:14 i222-150-29-108.s02.a005.ap.plala.or.jp さっきGL1500(秋田市内で)とRVF(285号で)走ってたなぁ。 俺もそろそろ支度しないと。
40:秋田の名無 2/27 13:29 NU81I39 俺のZXー11今56000キロ 普通にノーマルで製品と言っても オイル交換位しかしてない あとどれくらい持つのかなぁ
41:秋田の名無 2/28 19:35 07031041953921_mc 今日大仙市で単独ハーレーみたけど、車を煽るようなフカシは苛つきました。一々煽るなよな。
42:秋田の名無 2/28 23:54 Kp80RVq >>41 腫れ海苔にかぎらずバイク海苔として気を付けたいですよね。
43:秋田の名無 3/1 12:37 AYC0Ri8 土曜日に2車線の左折レーンを左折中に、内側の車線から4輪が俺に寄って来た!「うおぉ!俺に気づいてねぇ!」と思うも、そうゆう時に限ってとっさにクラクション押せねぇ…。 減速して前に入れてやったが、思いっきり空吹かししてやった。4輪の運転手はそこで初めて俺に気付いたようだ…。 なんで左折中に左ウインカー出しながら右側に車線変更するかねぇ…。
44:秋田の名無 3/7 11:22 7u02wyc Dトラッカー欲すぃ! \(^-^)/
45:秋田の名無 3/9 11:2 2fU3OBk こんにちわ楠田枝里子です。
46:秋田の名無 3/10 14:25 NQa1g43 新参者だがよかったらおせーて。 普通二輪の免許とるなら秋田市内どこの教習所オススメ?支払いとか融通きくとこなら最高なんだが(´・ω・`)
47:秋田の名無 3/10 22:35 05001014942530_ah 県内あちこちのオービスにピースサインをしながら写りまくって とうとう御用になった34歳男性が乗っていたのは、なんという機種ですか? 1000ccらしいですが。今日のさきがけに記事が載っています。
48:秋田の名無 3/11 10:7 p2035-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp >>47 アホだね〜…orz
49:秋田の名無 3/11 12:27 07032460452935_eg 誰か教えて〜ZX−9R買ったんだけど乗りあんばい詳しく分かる人長所短所教えて下さい。前はゼファー1100に乗ってました。
50:秋田の名無 3/11 22:50 07032460437846_vs ゼファー1100カッコいいよね
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]