3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
バイクを楽しむA
136: 5/3 20:20 Ffw2xMw >>130潟上市です いろいろショップありますが、何処がいいんでしょうか?20年前に買ったバイクなんですが、始動時マフラーの付け根からオイル漏れがありまして、ここ見てたら、 20年振りにバイクに乗りたくなったもので
137: 5/3 22:52 07031040436718_ae >>136潟上市住みですか〜。 修理のみでも大歓迎的なバイク屋さんなら、近場ではないですけど仁井田のエキス〇ートなんてどうですかね?。 事前に相談すればそうそう難しい事は言わずに大抵のバイクなら修理してくれますよ。
138: 5/3 23:59 Ffw2xMw >>137有り難うございます 早速行ってみます
139: 5/4 1:23 5Fo3MGy ハンヘルって公道で使われないの?なぜ?
140: 5/4 2:37 p8016-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp ググれカs・・・安全基準を満たしてないからだべ。 まあ、事故って脳みそバーン、顔面グロモンスターになるのが嫌ならやめた方がいい。
141: 5/4 10:27 7u02wyc 今日行けますかねー?笑 なんかバイクのイベントとかないかな…
142: 5/5 4:6 07031040061186_ad 朝一番で出ようと思ってるのに、眠れない… てか、もう朝じゃん。orz
143: 5/5 7:28 07031040061186_ad という訳で、結局寝ないで出発準備完了だが… 何これ霧雨?道路ビチャビチャ!ダリ〜orz 朝メシ食ったら眠くなってきたし。 やめて寝ようかな…
144: 5/5 11:8 7u02wyc さてとどこに行こっかなー! 菜の花ロード行ってみよっかなー!
145: 5/5 18:46 D0w1gp7 今日、ネイキッド集団の先頭に中指立てられたんだけど… アンチアメリカンだとしても、やり過ぎだと思うんだが。なんだか悲しいな
146: 5/5 20:24 p2239-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp 気にするな〜 それにしても、小せぇことするやつだね!
147: 5/5 21:33 AYC0Ri8 今日6台で走ってきた。NSR250がいたんだけど、もちろん列の一番後ろ…。
148: 5/5 22:25 01m1GtX バイクのジャンル問わず中指立ててくるなんてバイク乗りとして恥ずかし過ぎる!
149: 5/5 23:2 5Eg2WOb ピースが一本に見えたとか…グローブしてるしすれ違いですしね…
150: 5/5 23:46 p12073-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 知らん奴にいきなり中指立てられたら普通にへこむわなw 見間違いであって欲しいところだが… 早朝から携帯でダラダラ書き込んでた者だが、結局今日は峠道含めて400キロぐらい走ったよ。 リヤタイヤお陀仏。疲れた寝る。
151: 5/6 20:36 Kp80RVq >>150お疲れさん。 基本的にバイク乗ってるときは自己中。だから他人から中指立てられようが、文句言われようが気にならない。 ま、最低限のマナーは守ってる…とは思ってるけどね。
152: 5/6 21:17 01m1GtX ピースが中指立てたように見える事は十分ありえるかもしれないね
153: 5/6 23:1 AYC0Ri8 流れ切ってすまん。 ツーリング中の峠道って楽しみの一つですよね?しかしながらバイクを倒すのが恐いのですが、仲間はバンクセンサー擦るまでは大丈夫だと言います。ハイグリップタイヤならともかく、ノーマルタイヤでもそこまで倒しても平気なんですかね?
154: 5/7 7:25 D1G0Qla 大丈夫なんじゃない その為のバンクセンサーだし
155: 5/7 12:34 01m1GtX タイヤを温めてからバイクを倒してね
156: 5/7 12:41 07031450826515_vc ノーマルタイヤでもフルバンクは可能だけどハイグリップとプロファイル違うくてセンターメインの造り(シングルR)になってる事が多いから 倒し込みがタルいのとグリップ感がやっぱりイマイチ。 しっかりマシンの挙動を感じて制御しながら前後サスの減衰、前後トラクションをケツと手首で感じて パワーバンドをキープしつつパーシャル以上のアクセル開度でラインをトレースしてクリップつけば大丈夫だけど グリップ甘いからステップ擦るまでバンクすっと ステップが接地してトラクションかかった瞬間にタイヤのグリップ抜けて破綻する事あるから ステップを目安にするよりもハングオンして膝にバンクセンサーつけてガンガン膝を擦る事をオススメする。
157: 5/7 12:47 Kp80RVq 膝にバンクセンサーはあんまり感心せんな。 膝擦り目的でフォームが崩れる事もあるし、ある意味自己満の世界だよ。
158: 5/7 17:46 p3077-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp 無しだと、うっかり擦った時にヒザが…(;゚д゚) 無理ヒザはいただけないが、深く寝かせる走り方をするんなら付けておいた方がいいと思うよw
159: 5/7 19:29 IHE3mnR みんな事故らないよーに気を付けてね!
160:153 5/7 21:17 AYC0Ri8 みなさんレス多謝です! やはりライテクに長けている人はいるものですね。 もうイケイケでコーナー攻める歳でもなくなったけど、やはりバイク特有のコーナーリングを安全に楽しめればこの上ない幸せなんです。 ちなみに愛車はバンディット1200です。
161: 5/7 23:58 p12073-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp ステップ擦るほど寝かせなくても十分楽しめると思いますよw 寝かせれば寝かせるほどリスクも増大しますしね・・・。 といいつつ、タイヤの端っこが気になるワタクシ。
162: 5/8 18:3 Kpc3mvA 諸事情によりしばらくバイクに乗れなくなってしまいました。 売ってしまえば簡単ですが本体は手離したくありません。 バイク屋さんで廃車の手続きだけやってもらえるんでしょうか?その場合の費用は? 自分でやる場合は陸運行けばいいんでしょうか? その際必要な物等詳しくわかる方おられましたら教えてくださいm(__)m ちなみに400cc車検切れてます。
163: 5/8 18:33 i219-167-233-1.s02.a005.ap.plala.or.jp 400ccであれば、一時的な抹消登録と永久的な抹消登録の2通りがあるので、先ずどちらを選択するか決めたほうが良いのではないでしょうか。 詳しくは陸運局に電話すれば親切に教えて貰えますよ。
164: 5/8 18:49 07031041016666_mb >>162 印鑑、印鑑証明、車検書、ナンバープレートでOKです。 あとは陸運行って用紙等を購入して書き込みます。 数百円で済んだ記憶があります。
165: 5/9 23:40 05001014942530_ah バイクの廃車には印鑑証明不要だよ。印鑑も認印で良い。
166: 5/10 12:9 Kp80RVq >>165 同意見 軽自動車扱いだから印鑑証明は不要だとおもた。
167:164 5/10 12:39 07031041016666_mb 失礼しました。 印鑑証明は必要ありませんでした。
168: 5/13 10:14 5Eg2WOb バイクナイトはいつやるか分かる方いますか?
169: 5/14 19:30 p5106-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp バイクナイト、もう終わったんじゃないの? 藤沢市でVラリー今年もやるみたいだね 五月下旬だったような
170:名も剥げ 5/17 0:14 p5106-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp バイクナイトは毎月第4土曜日だってさ さっき聞いた
171: 5/17 18:59 p1053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 家の近所に黒い隼トライクがいて、オーナーとおぼしきオッサンが友人連中に自慢していた。 なんだかなぁ。 個人的意見ですが・・・隼もったいね。
172: 5/17 21:22 5Eg2WOb >>170 情報ありがとうございます。 場所と時間は前と同じでしょうか?
173: 5/18 12:37 D6a0rEJ >>156 今更ながら、読んでてウケた。 バイクのネ申だな。 パーシャルがトレースしてハイグリップでバンクセンサーなんだなっ!
174: 5/18 19:29 07032460889354_gu トレイルウェイ200買っちゃった。
175: 5/19 16:57 AYC0Ri8 タイヤ交換する時は前後同銘柄の方が良いのかしら?
176: 5/19 19:10 07032460328439_vg 盆休みは東京からバイクで帰るど〜 今から楽しみだすな〜
177: 5/21 23:31 i222-150-21-253.s02.a005.ap.plala.or.jp 週末は走るど〜!!
178: 5/22 7:11 7u02wyc 今日は田植え機で走るどー!
179: 5/22 16:27 07031040436718_ae >>178CUBであぜ道爆走だスか。
180:162 5/22 23:36 Kpc3mvA >>163-167 後れ馳せながらありがとうございますm(__)m 無事に抹消登録完了しました。 免許センターみたいにあちこちの窓口歩き回りましたが意外と簡単で、\400弱で済みました。 にわかライダーではありますが、やはりコーナーでのシートに押し付けられる感覚や立ち上がりの開放感等が大好きなのでまたいつかみなさんのレスを参考にしながらバイクライフを楽しめれば幸いです。 ありがとうございました。
181: 5/23 7:22 7u02wyc >>179さん おはよーっす 笑 今日も6条型のCUBで爆走してくるっす。
182: 5/23 17:15 07032450783903_en >>181 乗用羨ましいな〜
183: 5/24 11:27 07031040169822_ad >>171 昨日八森で見ました〜隼トライク! 凄すぎます。
184: 5/27 21:21 NYK1gyy バイクナイトってどこでやってるんですかィ
185: 5/28 14:31 07032460437846_vs >>184 岩城の道の駅だよ! 行ってみれ〜
186: 5/30 20:44 AYC0Ri8 歌謡曲を大音量で流すワルキューレが信号待ちで後ろに…、ベ〜サ〜メム〜チョ〜♪で吹いた。
187: 5/30 21:36 NU81I39 悪旧霊ですな〜欲しいなぁ÷90
188: 6/1 18:21 07032460328439_vg マフラーとサスやられたわ...orz
189: 6/1 21:39 i222-150-21-253.s02.a005.ap.plala.or.jp どこで?
190:U型 6/3 0:33 07032460889354_gu ティダブ、1、2、3速チカラ有り余りすぎ。5速でもエンブレ効くし…。スプロケ換えて高速少し延ばそうかな〜。
191: 6/3 16:25 p2239-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp ティダブって「TW」ですか?
192: 6/3 18:31 Kp80RVq 5速って普通にエンブレ効かないか?
193: 6/3 21:49 07032460889354_gu >>191 はい。U型です。 >>192 5速までしかないし、6速車よりも結構キツめに効くよ。アクセルOFFするだけで…
194: 6/5 21:48 p6236-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp 明日、昼過ぎから天王グリーンランドで、バイクのエクストリームやるみたいだよ
195: 6/6 0:19 07032460437846_vs >>194 てきとうな事言うな! 11時と14時だ! ちゃんと調べれ!
196: 6/6 12:42 FkS3NFV 今免許取りに行ってます! 欲しいバイクはクラブマン!
197:Tダバー 6/6 17:1 07032460889354_gu >>196 普自二ですか?
198: 6/7 0:7 p1053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp クオリファイヤー2をポチっちゃった。 ネット通販って安いね。 問題はどうやって交換するかだw
199: 6/8 12:58 p4155-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp お盆の北海道行きフェリーとったどおおおおおお! てか秋田発の便まだ空いてるし。 次の勝負は14日だ!
200: 6/8 13:22 Kp80RVq お盆休みに北海道っていいですねぇ。 私は一度だけその頃に北海道渡りましたが、バイクだらけ、宿ぼったくり等々で嫌になりそれ以来8月末か9月に行ってます。 ピーク過ぎてるので宿はガラガラ、店のサービスも良くて狙い目ですよ。
201: 6/8 16:38 p4155-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp >>200 お盆しか行く暇が…orz でも、あのバイク祭りみたいな雰囲気も好きなんだよね。 一度GWにも行ったけど、バイク少なくて寂しかったなぁ。
202: 6/9 11:57 02u3nPa Bmwってどおなの
203: 6/9 17:32 i60-34-229-222.s02.a005.ap.plala.or.jp >>199さん 苫小牧着だったら日高良いですよ!! 牧歌的な景色が最高です!! 私は今回函館から北上します。
204: 6/9 19:18 07032040252896_vt >>198 自分でやるなら、道具貸すよ。口は出すけど、自己責任でよければ
205: 6/9 20:41 p1053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>204 おおっ。まさに、道具一式揃えて挑戦してみようか…なんて寂しいフトコロと相談している所です。 自分でやれるようになったら最高ですもんね。 本当にいいんですか?当方能代市在住ですが…
206: 6/9 20:43 FcO0qwZ 質問です。 バイク初心者なのですが、バイクに乗る時は、ライダージャケットなどを着たほうが良いのでしょうか?
207: 6/9 21:13 07032040252896_vt >>205 俺秋田市… タイヤレバー2本 ビートワックス リムプロテクター シム外し?とか… 自分で出来れば、中古〜ハイグリップ気にせずいろいろ試せるよ。
208: 6/9 23:28 AV827vx >>206 その通りです。プロテクター入りの物が良いでしょう。あとは、ライディングパンツ、グローブ、ブーツ…。あ、ヘルメットは最低でもジェットで。備えあれば憂い無しであります。転ばなきゃわかんないかな?
209: 6/10 0:12 p1053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>207 悩んだ挙句、思い切ってフルセットでポチりました!!(;><)ノ...I いずれ自分用が欲しくなるだろうし、何より貴重な休日(当方日曜しか動けん)をタイヤ担いだムサい野郎の為に消費させちゃうのも申し訳無いですからね… ブツが届き次第、職場の設備を借りつつ一汗かいてみます。 親切にありがとう!嬉しかったです。
210:196です 6/10 8:38 FkS3NFV >>197さん はい!普自二です! 車検無しの250ccで楽しく乗る予定です^^ 早ければ今月23日には卒検です!
211: 6/12 21:4 07032460889354_gu >>210 だよな。250でも充分楽しめるよ!ちなみ、前はスティード乗ってました。
212:西風野郎 6/13 19:9 05o1GMq お邪魔します…最近、乗り始めました。皆さん!バイクはどんな方法で洗車してますか?よかったら使ってる洗車グッズなんかも…
213: 6/13 20:25 07032040063174_gc スイングアームをバフがけ仕様にした人いますか?
214:Tダバー 6/13 21:53 07032460889354_gu >>212 特にオススメは無いけど、細かいとこは用済みの歯ブラシで。それと、猿人周りの高圧洗浄機はNGです。
215: 6/14 14:48 07031040061186_ad 8/14 苫東秋田フェリー取ったどおおおおお!!
216: 6/14 18:15 5Eg2WOb みなさんのご意見聞かせてください。 今は特に性能も良くない中型に乗っていますが、大型のバイクでも買おうか悩んでます。 理由はツーリング先などで他の大型バイクから馬鹿にされてるような気がする。大型について行くのがツライなどです。 ですが中型もろくに扱えない俺が乗りこなせるか… 中型のように気軽に乗れなくなるのではないか… やはり大型はいいのか、中型で十分なのかみなさんのご意見お願いします。
217: 6/14 19:33 07032040252896_vt >>216 お前は、カブに乗ってる俺を馬鹿にすんのか?
218: 6/14 19:53 FLA1Aab164.aki.mesh.ad.jp >>216 私は、大型乗ってますが小型中型ほど気軽には乗ってません、車種にもよると思いますが・・・ なので、今のバイクは委託販売で売りに出してます。 ちなみに車種は皆さん曰く、糞ハーレーです。 次は、原付2種あたり買おうか悩んでます。 どのバイクに乗るかはライフスタイルとバイクスタイルによると思います。 >>217さん カブは日本のバイクの宝です。すべてはカブから始まっていると思います。 なので、もう少しオモシロ可笑しくお願いします。
219: 6/14 20:32 07032040252896_vt >>218 自分で選んだバイクに、糞を付ける馬鹿発見!
220: 6/14 21:41 07032460889354_gu >>216 自分が乗りたいバイクに乗る。それだけ。
221: 6/14 21:50 D1u3NfA >>216さん バイクに乗るのを楽しみたいなら、自分の好きなバイクに乗るのが一番 キラキラハレーおじさん達みたいに 人に見てもらいたいだけなら 値段の高いバイクに乗るのが一番
222: 6/14 21:52 D1u3NfA 221ですが オイラはノーマルカブの50に乗ってます
223: 6/14 22:34 i220-109-19-226.s02.a005.ap.plala.or.jp 県内でタンクの錆とりをきっちりやってくれるショップを知っている方が居られましたら教えてください。
224: 6/15 12:6 p7014-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp >>216 無理して大型に乗り換える必要なんてないよ。 大型乗りだって、乗りこなせてる奴なんて殆どいないよw俺もだけど。 それに、仰る通り「気軽に乗り出す」ってのが出来なくなりがち。 2ちゃんねるにも「大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさい」なんてスレがあるぐらいだw
225: 6/15 12:37 02u3nPa 最初はハーレーに憧れて買ったと思うんですけどなんらかの事情で離すことにしたんでしょう でも一度は愛したバイクを糞呼ばわりして離すのはかわいそう、あなたは女性も同じようにあつかうのでしょうn
226: 6/15 12:47 Kp80RVq >>216 一度は大型乗ってみたら? 大は小を兼ねる…じゃないが小さいバイクじゃ楽しめない所があるし。 ま、その逆もあるんだけどね。
227:Tダバー 6/15 15:36 07032460889354_gu そうそう。年間ほとんど乗らないのに車検あるし。それよりだったら実用性、気軽に乗れる中型が一番。そんな俺も、とことんhandmadeしたくて(車検無いし)ドノマのTW探して乗ってるよ。パーツは豊富だし、楽しいよ〜。ただ、遅い…
228:Tダバー 6/15 15:39 07032460889354_gu アンカー忘れました。 >>224
229: 6/15 18:26 Kwi00lq SSの600t程度ならコンビニからロングツーリングまで 幅広く楽しめるのであった
230:名も剥げ 6/15 21:47 NQ6267G 初登場します。 バイクさ大小無しだべ
231: 6/15 21:52 NQ6267G 初参加 思い切り乗れ!42才
232: 6/15 22:54 i220-109-19-226.s02.a005.ap.plala.or.jp ↑ なぜ連投?
233: 6/15 23:7 07032460036743_eb 転けて、前の足周りがダメになったバイクを売りたいんだが、バイク王って買取してくれるでしょうか?
234:Tダバー 6/16 1:3 07032460889354_gu ↑多分、買い取ると思うよ。 バイク王ダイレクトshopてトコで、次の人へ無整備で引き渡す位だし。
235: 6/16 18:19 Kp80RVq >>229 リッターネイキッドもチョイ乗りからツーリングまで用途は広いですよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]