3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

バイクを楽しむA
261: 6/26 20:20 07031041035691_md
バイクナイト…
雨雲近づいてるから帰り気をつけて〜
262:第4土曜は 6/26 22:43 07032460437846_vs
バイクナイト最高! 今夜は30台位集まってましたよ!
来月は、皆さんも是非参加されてみては?
263:クラブメン 6/30 15:7 FkS3NFV
こないだ免許取った者です!

念願叶い、クラブマンを購入しました(^O^)/今から納車が楽しみです☆

マフラー以外はノーマルなんで今パーツあさりをしてます(^-^)すんげぇ楽しいo(><)o
264: 6/30 16:35 07032460720910_en
お!やったね(^O^)/購入おめでとう、そうやって考えてる時が一番楽しいかも、俺もオートバイ欲しい(T_T)
265: 7/4 21:58 AYC0Ri8
今日のツーリングの帰りにR285比内辺りでスコールの洗礼を受けた。どしゃ降りの中を20分ほど走ってたら俺のバイクが突然エンジンストール!カブったみたいなんだけど5分ほどで復活。何も無い場所でのトラブルは焦るな…。久しぶりにパンツまでぐしょ濡れになったわ♪
266: 7/4 22:20 01m1GtX
最近の天気予報なば困ったもんだな
267: 7/5 0:37 i222-150-28-91.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>265さん
もしかしてスカチューン?
268: 7/5 7:34 07032460107280_ec
>>263
購入おめでとう!ちなみに何色ですか?納車まで待ち遠しいですね。
269:クラブメン 7/5 16:10 FkS3NFV
>>268
2型で色はガンメタです(^O^)
マフラーとヘッドライト以外はノーマルなんでいじるのも楽しみです☆
ちなみに15日に納車です!あと18日!待ち遠しい(>_<)
270:クラブメン 7/5 16:12 FkS3NFV
↑訂正↑
あと18日 ×
あと10日 ○
すんませんでしたf^_^;
271: 7/5 16:53 AYC0Ri8
>>267さん

スカじゃありません。いたってノーマルのスズキ400ネイキッドです。次の日曜日にプラグとエアクリ交換する予定です。
272: 7/5 23:55 i222-150-28-91.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>271さん
ホッとしました、今更TWやらFTRやらのスカチューンでなくて。
273: 7/6 8:36 Kri0RaP
7/25に男鹿でカワサキ主催のミーティングありますね。事前申し込み受付中です。
274: 7/6 10:14 5Eg2WOb
>>273
詳しく教えてください
275: 7/6 10:43 Kri0RaP
>>274
カワサキ東北ネットワークで検索してみてください。詳細書いてありますので。
276: 7/6 11:40 p2198-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
参加資格に「T-Net加盟店のユーザー様」とあるが、県内の加盟店は大館のカワサキのバイク屋一件だけ。
店に行った事すらない俺は当然ユーザーでも何でもない。参加資格ナシか…w
277: 7/6 16:32 07031041707151_md
場違いな質問で申し訳ありませんが、Kawasaki Ninja 250ccの色がサンビームレッドなんですが、カウルの色が剥がれてしまい、補修するにもKawasakiでは、タッチアップペンしか出してません…
どなたか同じサンビームレッドの代用になるスプレー缶の情報がありましたら教えてください。
m(_ _)m
278: 7/6 17:21 APA02WT
黄色い帽子で缶スプレー調合してくれますよ。バイクは?ですけど!カラー番号わかればできるかなと?
279: 7/6 18:9 07031041707151_md
>>278
情報ありがとうございます♪
m(_ _)m
自分も調合を考えましたが、Kawasakiでは色番号を公表してなく、調合が難しいって事で断られました…(オート〇ックス)
板金屋さんでは、7千かかると言われ、市販品で代用できないものかと思ってましたが…やはり板金屋さんでの調合しかないのかな…
280: 7/6 20:41 FLA1Aaf125.aki.mesh.ad.jp
>>279
お薦めは腕のいい板金屋さんです。
微妙な色あせ等までカバーするので自然な仕上がりになります。
281: 7/6 21:22 07031041707151_md
>>280
やはり、プロに託した方が無難ですね。
決心が固まりました。
プロに託す事にします☆
助言ありがとうございました♪
m(_ _)m
282: 7/8 11:42 7u02wyc
ワンタッチで後ろに荷物を積める道具?商品とかありますか?

テントとか軽く荷物を積めるような…
贅沢言えば2人乗りも可能ならいんですけど…

バイクはWです。
283: 7/8 12:19 p2198-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
>>282
W650?なら、純正アクセサリーでリアキャリアやパニアケースがありますので調べてみてください。
ただ、パニアは結構いいお値段がします…。

タンデムも考慮するなら、リアキャリア+Giviなどの汎用トップケースを付けるのが手軽でいいかな?
あまり重いものは入れられませんが、とても便利です。
284: 7/8 13:27 7u02wyc
>>283
ありがとうございます。
自分はW1っす 笑

とりあえずキャリアから探したいと思います。
285: 7/8 21:37 AYC0Ri8
ZRX1200Rに乗ってる先輩とツーリングに行った時、道の駅で休憩してたら、燃料タンクから「ピー」とか「ポー」とか鳴っていた。新車の頃から気温が上がると鳴ってたらしいです。

kwskには結構ある事なんですかね?オカリナ吹いてるみたいな音で思わず笑ってしまいました…(^^ゞ
286: 7/8 23:12 p1053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>285
バイクのタンクには通気孔というものがありまして、これが結構重要な役割を果たしていたり。
しかし、音が出るのはkwskだけなのか・・・?

俺のZZRも「プゥ〜」と可愛い屁をこいてます。
287: 7/8 23:16 07011022689618_md
2wayバルブみたいなもんだろ
288:クラブメン 7/13 12:38 FkS3NFV
報告遅くなりましたが…。なんと!

昨日、愛車が納車されました♪
スパトラの心地良いサウンドに、クセになる振動…たまんないっす!

あえて古臭くイジッて、大事に乗りますっ!
289: 7/13 14:34 Kp80RVq
>>288
スパトラは青森県警管内では気を付けましょう。
私の友人が2人、改善して警察署に持ってくるように言われたそうです。
一人はマフラー交換後に弘前までいって合格。
もう一人は無視してたら3ヵ月後に整備不良のキップが送られてきたらしいですよ。
290: 7/13 21:7 07032460107280_ec
>>288さん
納車おめでとう!以前乗ってた者です。自分はキャプトンマフラーをつけてました。社外パーツがそれなりに出てるので、楽しんで下さい。安全運転で。
291:クラブメン 7/13 23:13 i114-182-218-20.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>289
そうなんですか!?
青森には行くことは恐らくないと思うのですが、こちらではどうなんでしょう?
とりあえず今はスパトラ以外ないので音量調節してみて止められないようにします^^

>>290
やっと来ましたよ!
キャプトンいいですよねっ!欲しいと思ってます^^
ちょいと聞きたいんですが、リアフェンダーを流用したいんですが流用できる車種ってありますかね?ネットで見たんですがよく分からなくて^^;
292: 7/14 7:40 07032460107280_ec
>>291
流用というか、GB対応のポン付けがまだ出てますよ。WM、K&H、探してみて下さい。
293: 7/14 10:37 07032460437846_vs
今月のバイクナイトは、秋田道下り太平山PAにて
今回は高速道路無料化を記念して太平山PAで開催することにしたそうです!
294: 7/14 15:37 i60-35-207-206.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>293

バイクナイトうぜえな、自演か? 誰も聞いてねえよ。
295: 7/14 17:30 Kpc3mvA
協和のモトクロス場でイベントがあるってウワサを聞いたんですが、詳しくわかる方いたら情報お願いします。
296: 7/14 18:25 5Eg2WOb
>>294
自演の意味わかっていってんのか?
ただ告知しただけだろーが
297: 7/14 19:10 07011022689618_md
>>291
スーパートラップは音量というか排気角度で引っかかる訳だが
298: 7/15 0:34 NUw27tn
>>294('A`)?



>>295

モータースポーツ板にも書きましたが、「ミッドナイトスナックライド」とゆうイベントあります。
レースはミニモト(CRF50等)を改造したモトクロスのレースです。
あと、フリースタイルモトクロス(福島からプロが8人位来るみたいです。)のデモやります。

入場車一台3000円、4人迄乗れます。
略14
299: 7/15 0:37 i218-224-151-241.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>296、お前バイクナイトに必死だな・・・。
中型もろくに扱えないんだっけか?(笑)
バイクナイトネタは確かにうざい。mixiコミュで仲良くやってろよ。
しかも「開催することにしたそうです」って・・・。これ告知っていうのか?
いい歳こいて夜にたむろして何が楽しいんだか・・・。
300:クラブメン 7/15 0:40 FkS3NFV
>>297
そうなんですか^^;
まぁ停められたら考えてみようかと思います。
301: 7/15 6:56 5Eg2WOb
>>299
CB1300お乗りなんですね(笑)
あのでかいのを乗りこなすとは…
自慢のライテクを見せてくださいよ
今度のバイクナイトは参加予定なんで!
よろしくお願いします。
302: 7/15 19:35 i218-224-151-241.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>301
はぁ?、CB1300?あんなモン乗るかよ。
乗ってんのはR6だけど。

ライテク?
ま、中型もろくに扱えないたむろ好きな君よりは上手いと思うょ(笑)
で、君は何に乗ってるんだい?
303: 7/15 23:11 07032460889354_gu
モトコンポ乗り
304: 7/15 23:15 07011022689618_md
カブ250改U
305: 7/15 23:39 5Eg2WOb
三輪車でちゅ♪
バイク乗りでもソロ好きな奴もいるしみんなでワイワイ騒ぎたい奴も居るんだよ(笑)同じバイク乗りなんだからすこしは受け入れたら?気に食わないならスルーするとかよ
ケツ穴ちいせんだよ(*´艸`)
まぁ一回参加してみたら?走り追求してる奴とかもいるみたいだから得るものあるかもよ!
ビビって参加出来ないと思いますけどー
興味ないとかの言い訳は無しね( -д-) 、ペッ
306:削除済み 0/0 0:0[system]
削除済み
307: 7/16 0:14 i218-224-151-241.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>305
ビビる?(笑)
んじゃ会いに行ってやるよ、下りの太平PAだな。
オレは黒のR6にラパイドの黒だ。お前の単車は何よ?お兄さんと話しようぜ(笑)
適当な車種言って周りに迷惑かけんなや坊主。
308:削除済み 0/0 0:0[system]
削除済み
309: 7/16 12:30 07031041657205_mi
熱いね!
310: 7/16 12:44 01m1GtX
みんなバイク好きなだけなんです!言い争いは辞めてください。 自分もバイク乗りとして心が痛みます、悲しくなります、お願いします。
311: 7/16 20:1 FLA1Aaf125.aki.mesh.ad.jp
さ〜て話題変えるべ!
秋田にモテギ並のコースできないかな?
菅生くらいでもいいけど・・・・こんなに土地余ってるのにな〜
協和のカートランドはマロン市長の気分で閉鎖だベ。
312: 7/16 20:50 P219108013219.ppp.prin.ne.jp
>>307
黒のR6に黒ラパイドとは…
まさかとは思いますがR6にMotec搭載したりしてます?
313: 7/16 22:0 i218-224-151-241.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>312
いいえ。

>>305
HOST:5Eg2WObの坊主、会いに行ってやっから逃げねえで車種と判別の目印言えや。
三輪車?ケツ穴小せえ?ビビる?言い訳? どうでもいいからさっさと言え。
怖くなって逃げるのか?(笑)
314: 7/16 22:41 p2081-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
24日に協和オートランドに行く人います〜?
315: 7/17 0:15 NQ6267G
三輪車でちゅって
トライクが、いいね!
ライテク必要かな?
316: 7/17 13:3 IFm2YX3
R6って何?
317: 7/17 19:16 AVS2X3v
国道6号線。
318: 7/17 19:42 07032460328439_vg
ヤマハYZF-R6

ヤマハはXJRしか乗った事無いから知らん。
今はスペイシーだが何か?
ZRX1200とGSX1400どっち買おうか迷ってるんだが...
319: 7/18 13:18 Kp80RVq
毎年連休になると我が物顔で集団走行するアメリカン。
単独でもうるさいのに集団で走られたら迷惑極まりない。
もう少し考えてほしいよな。
320: 7/18 15:1 07032450783903_en
アメリカンも腫もSSも珍走団顔負け、モラルハザードだ
最低限の交通ルールも…
321: 7/18 16:42 IFm2YX3
>>318
ありがとう!最近の単車解らなくて。
自分はGL1500に替えるか考え中!


>>319
分かる!もう少し回り考えて走って欲しいな!
322: 7/18 22:1 07031040577646_ah
アメリカンじゃなくてハーレーでしょ
323: 7/19 23:18 NQ6267G
バイクナイトの結果は、
三輪車でちゅ浮フアホは?
324: 7/20 2:7 p1053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
毎月第四土曜日開催ってゆーから、やるのは24日じゃねえの?
325: 7/20 19:43 IHi0RNH
やっぱりハーレーでしょ!
326: 7/20 20:27 Kp80RVq
日本人なら国産にこだわって欲しい。
車格や性能では劣ってないと思うし。
327: 7/20 21:16 07011022689618_md
性能→日本車>外車

車格→日本>外車

デザイン→外車>>日本車
ブランドイメージ→外車>>>>日本人は横文字大好き>>>>>日本車

結論。日本人は漢字(本田、山葉、鈴木、川崎)より横文字(ドゥカティ、トライアンフ、ハーレー、BMW等)こそ至高と思っている
328:名も剥げ 7/21 1:54 p1053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
ドカ→乗ってなくても壊れる
トラ→何それ?
腫れ→(r
BM→ジジイ
本田→カブ
山羽→楽器屋
鈴木→変態
川崎→漢

主観につき異論は聞かん
329: 7/21 6:51 Kp80RVq
>>328
たしかにBMやトライアンフは上品なオジサマが乗ってるイメージがあるな。
330:T駄馬〜 7/23 23:14 07032460889354_gu
県央以外とTW、FTR、グラトラ乗り見かけるな〜。なんか、自分のマシンとかみると親近感湧くな〜。
331: 7/23 23:33 i220-221-172-85.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>330
マシン?TWがマシンとは釣りか?(笑)
前から思ってたけど、おまえ痛すぎ・・。
332:クラブメン 7/24 0:1 FkS3NFV
人それぞれ、好きなタイプやスタイルのバイクがあるので、あーだこーだ言うのはどうかと…

流行りのバイクや、高級なバイク乗らないとダメとかないと思います。
333:T駄馬〜 7/24 0:8 07032460889354_gu
>>331
はい?釣りですか?あんたの言うマシンはなんですか?(笑) あなたはもしかして乗せられてるタイプですか?逆にあなたが痛すぎ…
334: 7/24 0:9 i220-221-172-85.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>332
俺もそう思うが、TWをマシンと呼ぶのはどうだろう・・。
多分初めてのバイクなんだろうが、アレをマシンというのはどうも違う。
335:T駄馬〜 7/24 0:17 07032460889354_gu
331と334同一な(笑)
こいつ氏寝よ

i220-221-172-85.s02.a005.ap.plala.or.jp
336: 7/24 0:23 i220-221-172-85.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>333T駄馬〜
いやいやせめてマシンっつーならよ・・。
例えばオフならトレール系じゃないモデル(HONDAならCRF250XとかYAMAHAならWR250Fあたり)
オンならせめて最低でもレプリカだろ・・↓
TWがどうこうじゃなく、アレはマシンと呼べる代物じゃねえだろって話なんだが。
337: 7/24 0:27 07032040812189_gf
ま、簡単に言うとR6なんて恥ずかしくて乗ってらんねーって事だwww恥を知れ!
338: 7/24 0:30 07032040812189_gf
奴はきっとまだここ毎日覗いてるだろうね。
339:T駄馬〜 7/24 0:31 07032460889354_gu
>>336
マシン?TWがマシンとは釣りか?(笑)
前から思ってたけど、おまえ痛すぎ・・。
俺もそう思うが、TWをマシンと呼ぶのはどうだろう・・。
多分初めてのバイクなんだろうが、アレをマシンというのはどうも違う。


お前は俺をどうしたいんだ?(笑)
頭、治してから来いよ(笑)
340: 7/24 0:31 07032040812189_gf
プララってロクなのいねーよなw
341: 7/24 0:33 i220-221-172-85.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>337
R6?俺違うんだが・・。乗ってんのはKTMだし。
342:名も剥げ 7/24 0:37 p1053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>341
自称R6乗りの人物と文体が酷似していますね
343: 7/24 0:41 07032460889354_gu
>>341
いやいやゴリラだろ
344: 7/24 0:43 Kp80RVq
みんな乗ってるのは「バイク」でいいんじゃね?
345: 7/24 0:45 i222-150-29-192.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>341
すごい妄想・・。ホント違うんだけど・・。
なんだ?ここって本音も言えないわけ?
346: 7/24 0:55 i222-150-29-192.s02.a005.ap.plala.or.jp
アンカー間違った。>>342
347:T駄馬〜 7/24 1:5 07032460889354_gu
>>341
因みに、初めてのバイクじゃねーし(笑) 自分でいじりたくてワザとノーマルのTWかったんだけど。まー、マシンに乗せられてるだけの痛いアンタに何言われても痛くも痒くもないな。
348: 7/24 1:28 07031040169822_ad
>>336
知らないと思うけど、確か風間深志さんがTWで北極圏到達したはず。
キムタクのドラマのせいでミーハーなイメージあるけど、元々はタフなバイクなんスよ。
349:名も剥げ 7/24 1:29 p1053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>345
言い回しや節々のクセが似てると思っただけで、同一人物だなんて言っていませんよ
そんなアンカ間違えるぐらい狼狽しなくてもw
350: 7/24 1:31 NUw27tn
別になんでもいんじゃないすか?


R6だろうが、KTMだろうが、ハーレーだろうが、隼だろうが、モンキーだろうが、乗ってる本人には愛機だろうし、マシンだろうし。



だからソコまで言わなくてもいいんじやないすかね?


と、オモタ。
351: 7/24 1:43 i222-150-29-192.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>347、バイク屋でもツーリングでもいいから、そこでTWを「マシン」って言ってみるといい。
まず苦笑いだな・・。
初めてのバイクじゃねーし(笑)>んなら前は何?普通わざわざTWに乗り換えるか?
190のレスでエンジンブレーキがかなり利くとか言ってる時点で初心者の匂いがプンプンなんだが・・。

>>348さん、知ってるけど・・。あれがあるのは200だけ。

>>349、間違っただけで狼狽ってあんた・・・。
352: 7/24 2:23 p2181-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
24日のバイクナイトは、今回は秋田道下りの、太平山PAで8時からやるらしい。
雨降ったら中止かも。
時間あったら来てね^^
353: 7/24 4:0 P061198249032.ppp.prin.ne.jp
いや、バイク自体に罪はねえべ
今やビクスクもTWもクソバイクみたいな扱いになってるけどあれはバイクの車種やバイクの構造がクソなんじゃなくて乗り手がカスでゴミでバカなのが大多数だからだべ

旧車も乗り手がカスなケースが大半だがアイツラは時代が良かったのか特に忌み嫌われる事もなくみんな名車扱いだからイイよな〜
つかTWくんはやったら自信マンマンだが速いのかな?

TW乗りで速いヤツって見た事ないから興味あるんだけどw

膝擦ってくような人とかコーナ-進入でブラックマーク残してカウンター当てながら走るモターとかと走った事ある?

 
354: 7/24 10:27 AVm3nCN
>>353

言いたいコトわかるけど自分の価値観人に押し付けんのは一番ダセーな

速く走りたい人

ファッション感覚で乗る人
ツーリングだけを楽しむ人

他にもいろんなジャンルあるだろ

略24
355:クラブメン 7/24 11:24 FkS3NFV
まぁまぁ皆さん冷静になりましょうよ?

誰が何のバイクに乗ってようが、好きで乗ってるんですから、批判は無しでいきましょうよ!まぁでも荒れるのがスレなんですが…。でもみんなバイク乗りでしょ!

ちなみに、自分はクラブマン買ったばっかですが、やっぱ自分のバイクはカッコイイッすもん!走らない日でも毎日眺めてます(笑)
356:T駄馬〜 7/24 14:38 07032460889354_gu
↑まさにそうだよな。
357: 7/24 16:24 i222-150-29-192.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>356のT駄馬〜、んでおまえ前に乗ってたのってマジで何よ?(笑)
190のレスでTW、1、2、3速力有り余りすぎ、5速でエンブレ効く。の書き込みには腹抱えさせてもらったぜ。
こんな無知で恥ずかしいコメントつけるだけでも、お前どう見ても初心者だろよ(笑)

自分のバイクを愛でるのも結構、TWというバイクをどうこういうつもりもねえが、TWを「マシン」ってのは恥ずかしいからやめてくれ・・(笑)
マジでアレは「マシン」と呼べる代物じゃねえ。

あとよ、俺が「マシン」に乗せられてるってレスつけてたが、俺2スト時代(CRM250AR、一瞬だけCRも乗ってたが)から今で言うエンデューロやってんのよ。
まあ、確かに疲れてきた時なんかは、どうしたって乗せられてしまってるって感覚にはなるが、TWをマシンと呼んじゃうお前よりはマシかと・・。
358: 7/24 16:38 07032450001206_hn
アホなバイク乗りは転んでタヒね うるせ〜ハエめ
359: 7/24 18:10 p8223-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
自分、アラフォー。10代で峠。20前半はライセンス取ってサーキット。20後半からはエンデューロ。今は大型をたまに乗る程度。
自分で車体エンジンをバラして整備出来るし、車検も自分で直接陸運持込。
同世代で似たような人はいっぱいいます。しかし、他人のバイクをバカにしたり、初心者をバカにする人は皆無。

このスレは観てるだけでしたが、バイク乗りの質の低下を危惧し、1度だけカキコしました。
360: 7/24 18:15 5Eg2WOb
どうも♪こんにちは

ボクのマシンは三輪車でちゅ(*´艸`)

TWだろーがなんだろーが同じ二輪仲良くできないもんかねぇー
まったくプララはケツ穴ちいせーやつばかりだな(笑)
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]