3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

バイクを楽しむA
71:秋田の名無 4/16 21:14 FLA1Aak016.aki.mesh.ad.jp
DT200wrならいいけど・・・
72:秋田の名無 4/16 21:33 2ck0s9X
最近、夜うるさい馬鹿な奴らいるよな ああゆうクソ馬鹿ガキ共がいるから、バイク乗ってる人に悪いイメージ持つ人が出てくる。いい迷惑だ 事故れ
73:秋田の名無 4/16 21:52 Kp80RVq
毎年乗り始めに「馬力落ちたかな?」と思ってしまう。
もう10数年前のバイクだから仕方がないのだけどね。
感覚が慣れてきてるならいいんだけど。
74:秋田の名無 4/17 20:20 IFm2YX3
自分は単車のパワーより自分自身のパワーが無くなって来てると感じる(泣)
75:秋田の名無 4/17 20:29 FLA1Aak016.aki.mesh.ad.jp
自分が毎年太ったせいで、単車の加速が悪くなってる気がする(泣)
76: 4/18 17:27 07032460107280_ec
質問お願いします。キャブやエアクリが純正でマフラーだけ社外品に交換しました。問題なく吹けるのですが、アクセルを戻した時等ゴボゴボと音がします。K&Nのカスタムフィルターを付けようと思ってるのですが、キャブをいじらず、付けたら少しは解消されるでしょうか?宜しくお願いします。
77:名な犯 4/18 23:53 p2239-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
基本的に社外のマフラー交換だけだと、キャブのセッティングに
ズレが生じます。それに社外のフィルターつけると余計調子を崩す
恐れがあります。給排気のカスタムにキャブ調整は必須です。
78: 4/19 21:26 07032460107280_ec
>>77さんありがとうございました。
79: 4/20 9:2 02u3nPa
最近ネコモシャクシも女もハーレーだハーレーも大衆車だな
80: 4/20 9:14 D1G0Qla
ハーレーって本国では日本の半額位で売ってるらしい
ブランド料に100万円も出せるって凄いね
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]