3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
バイクを楽しむA
811: 6/10 13:40 FL1-49-129-136-20.aki.mesh.ad.jp フルOHとなれば安くても60〜70マンはするべな! 基本的に足廻り以外車輌全バラだから、そっちの工賃で20マン! エンジンバラして20マン、あとは部品代〜
812: 6/10 15:1 g2LEZpOytA86HCH4 湯沢市にも腕の良い整備工場あるけどね! バイクは何でもやってくれるみたいです!
813: 6/10 18:25 D1G1iUP 色々と情報ありがとうございます。費用が高いのは覚悟してます(;^_^A やはり近場にはないようですね…どうせ馴染みの無い遠くのショップに頼むなら雑誌に載ってるような有名ショップに頼む事も考慮してますが、実際にそのようなショップに頼んだ事ある方はいますか?
814: 6/10 19:5 Koe1hmk 横手の石井輪店はカスタム車がロードライダー誌によく載ってた。OHもやってくれるかも。
815: 6/14 2:19 KpJ1heJ インクラ400買っちゃった
816: 6/14 7:41 b210-143-125-064.datacoa.jp >>812 どこっすか? 自分の地元にもそう言う所あったなんて知らないもんで。
817: 6/15 19:39 g2LEZpOytA86HCH4 湯沢の薬王堂の隣の渋谷自動車! 車がメイン見たいだけど、そこの若旦那がバイク好きで何でもやるらしいよ!
818: 6/17 0:15 ATq2xfH 大曲の町外れにあるバイクのカスタムショップ?てどうかな?
819: 6/17 15:47 P061198169124.ppp.prin.ne.jp >>813 実際に仙台までトランポしてってOHしてもらった事あります。 宣伝みたいになると嫌なんで店名はふせますが、クランクダイナミックバランス、モリブデンショット、圧縮比アップ、サブコンセッティングなど色々やってもらって40万から少し足出たくらいでした。 新車から4万キロちょいくらい走って(オイル管理等日常メンテは完璧)新車状態から後輪でカタログ値から15psくらい落ちてたんですが、OH+セッティングで新車ノーマル時より18psほどアップしました。 後輪でカタログ値近く出ました。 ちなみにリッターSSです。
820: 6/17 22:18 D1G1iUP またまた色々情報ありがとうございますm(__)m 仙台ぐらいなら苦にならないですね。ちょっと調べてみます。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]