3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
角館のお祭り2
301: 9/7 23:54 07032450798066_eg 今日どこぶつけた?
302: 9/8 0:11 NTe3oLs 押切若者明日は岩瀬橋渡る
303: 9/8 0:29 2bw3Ofn 下岩瀬町は何しに内川橋渡ったんだ? 鶯野衆は下岩瀬町についてる人が多いな!
304: 9/8 1:0 g10StyYjuofw1fb2 ちゃんと五穀豊穣、商売繁盛を願い参加して下さいね
305: 9/8 3:1 D4A02Pr っつーか本町ザマわり。 大塚も同類だけどな。
306: 9/8 5:43 g10StyYjuofw1fb2 普通に考えて大切のとこで出来る訳ないっしょ警察に止められるのも当たり前アホか
307: 9/8 6:29 5FK0rYP 釣り? 下岩瀬町は西部の丁内でお花を稼ぎにいったのか? それとも、西部曳山を煽りにいったのか? 宵宮に本番やったら、タダの馬鹿じゃん、それもワカラネーくらい頭イカレているヤシもいるね。
308: 9/8 7:1 07032460342475_hd 下岩瀬は何がしでがったのよ?
309: 9/8 7:25 02a0RRb 西部50周年で今年から新しい張り番も出来て、どこかの山に西部町内に来てほしかった。 西部町内に他町内が入ったのは初なはずです。 50周年だから下岩瀬と八百長やりたかったが、警察の規制でオジャン。 下岩瀬は西部50周年を西部町内を賑わすことで祝ってやった。 西部と下岩瀬が交差した時、道をゆずったのは西部の方でした。 50周年を祝ってくれた下岩瀬に敬意をはらって、道を譲ったんじゃないんですかね?
310: 9/8 7:51 IEA0QDS ≫309 そういう事です。 お祭りは ただぶつければ いいと言う訳では ありません。 奥が深いんです。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]