3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下角館のお祭り2
398:横 9/11 1:4 AYW1GNH
菅沢のわげしゅ、神代の金髪と赤いタオルの小デブだな…
399: 9/11 1:39 g3JwnBlK1kshr3tN
>>389
茶飯事…
× ちゃめしごど
○ さはんじ
400: 9/11 2:59 5Jg2XS5
一昔前なら非常に香ばしいレスだな
とか言われたろうなあ…w
401: 9/11 3:25 07032460997218_eg
>>399
文章の内容から、わざと書いてる事に気付けよ!
KYだな…お前
(´ψψ`)
402: 9/11 8:17 IME1GXT
川原町と横町は対山車になったったみたいですが、結局その騒ぎで交渉も途中で終わったのでしょうか?
403: 9/11 8:39 pw126204029034.48.tss.panda-world.ne.jp
下らなねー祭りやっと終わったか喧嘩とかで盛り上がり馬鹿でねが?恥さらし祭り
404: 9/11 9:13 NSC2XAU
菅沢で喧嘩したやつはまた他町村から参加したやつみでんたっすな
405: 9/11 9:40 NRi3nQy
桜美町、防戦一方
山根すげー
406: 9/11 10:3 07031040219034_ad
今年初めて見学しました。
最初は八百長?本番?交渉?参拝?上り?下り?
???だったけど知人から解説してもらって歴史や伝統のある奥深い祭りで各丁内のプライドや祭りに掛ける思いは凄いなと感動しました。
しかし当然ついてる方々はその丁内の人と思ったら角館以外の他の町のからの人が大勢いたりしてなんか
「各丁内のプライドが!」とか思ってたのが残念に思いました。
角館の方々は他の市町村からの参加は歓迎なもんなんですか?
407: 9/11 10:13 NSC2XAU
>>406
オレは他町村からお祭りに参加しています
お祭りに参加するにあたって曳山こしぇからバラして片付けるまでズバッと参加しています
お祭りのしきたりも丁内の人に聞いたりして勉強もしました
他から参加している人でもただバカ騒ぎするだけでなくちゃんと丁内の一員として付いている人もいることを知っててもらいたいです。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]