3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
角館のお祭り2
36:秋田の名無 2/21 12:59 NYo2xDy >>33挙げ足をとったつもりはござません。申し訳ないm(__)m。>>34「お祭り」です。どっちでも良くありませんよ。>>35そんな事は誰も言ってませんよ。
37:秋田の名無 2/21 13:23 p1211-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp 13 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 06:44 HOST:ARa1hna proxy3120.docomo.ne.jp 角館祭りスレをageていいのは9月入ってから。 目障り >>13 >>19 >>29 >>33 この倫理感では何を発言しても説得力は0になってしまいます。
38:秋田の名無 2/21 13:44 ARa1hna >>37 美郷スレにももっと意地悪なコメントありますよ、あら探ししてみて下さいね!
39:秋田の名無 2/21 15:31 pw126255018244.15.tss.panda-world.ne.jp ↑ それが元でこうなったんだ。角館の粕のせいでよ怒
40:秋田の名無 2/21 15:53 g2M9eDeSc5mAVOgp 私は角館のお祭りが大好きだし少しでも大勢の観光客にも観に来てもらいたいと思う。 あと、前レスに伝統押し付ける云々とありましたが、押し付ける気はないです。強いて言えば他地域から参加する人達にも半纏を着ることの「重み」を理解していただきたい!各曳山に責任者はいるが半纏を着る以上は個々も責任感を持って参加してもらいたい…という感じですかね!
41:秋田の名無 2/21 17:7 07032450565570_ve >>39 どう思うかは勝手だが少し大人気ないぞ 人のせいにするまえにスルーしたらいいだけの話だべ こんなとこであっちぐならねで納得いがねばその人と直接会って話してくれ
42:秋田の名無 2/21 17:22 i219-165-172-99.s02.a005.ap.plala.or.jp ↑ ふっかけて来たのは相手だそう言うなら相手連れて来いよ。
43:秋田の名無 2/21 17:37 g2M9eDeSc5mAVOgp ↑相手連れて来いよ!って言うくらいならまず、名乗ったらどうですか?どこに連れていけばいいか分からないじゃん。
44:秋田の名無 2/21 18:51 i219-165-172-99.s02.a005.ap.plala.or.jp ↑ 全く角館人はこれだから
45:秋田の名無 2/21 19:22 07032450565570_ve 2人で待ち合わせすればいいねが もう荒らすな
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]