3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下角館のお祭り2
467: 9/11 21:54 AYW1GNH
泥酔していたのは菅沢のわげしゅでしたね。いずれ、ビデオや写真集に一升瓶の回し呑みが撮られてたらハッキリしますが。ここの偽情報に注意しましょう(^_^;)
468: 9/11 22:1 5FK0rYP
加害者:菅沢
被害者:横町
んなわきゃねーだろ。ヤマ間詰めて、煽るだけ煽ってケンカして、あげくの果てにそこの張番から本番中止にさせられて、何がしたかったのかよくわからないな。
確かに怪我したのは横町の人間だけど、火のないところに煙はたたねーんだよ。
散々煽った成れの果てだとしたら、菅沢だけが一方的に悪者って訳にもならんだろ?
469:463 9/11 22:4 softbank126012240083.bbtec.net
ごめん もひとつ
お祭りの日を移動する件についてだが
オレ、今埼玉に住んでいて、今年仕事はなんとか休めたのだが、
子供は学校が休めなかった。
子供も一緒に参加して、祭の素晴らしさを毎年毎年学んで貰いたいのだが。
神明社の神様と薬師さんが許すかどうか分からないけど、
もし仮に実現できたらオレ含めてそういう境遇のヤツは大喜びだと思うのだが。
自丁内に子供が少なすぎるし。
470: 9/11 22:7 AYW1GNH
ヤマ間詰めるとはどの程度でしょうか?どれだけのヤマ間なら転回できると思いますか?宵宮の北部と菅沢のヤマ間なら詰めてると言えますが。
471: 9/11 22:12 p1169-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
>>456
お前こそ知ったかだな。
いい加減なこと書くな。
重要無形文化財に指定されてる266件はすべて日時が決まってます。
何月何週の何曜日なんて日時がはっきりしていない文化財は1つもない。
もう少し勉強してから書けよ
472: 9/11 22:17 7oW0RjZ
>>460
それはわがるどもそれだばダメだべ。対ヤマの少々の小競り合いだば話しわかるども、暴力事件になる事が問題だべった。
473: 9/11 22:22 07032460342475_hd
土佐の火振り漁って重要無形文化財でね〜べ(笑)
アホか(笑)
474: 9/11 22:23 NRi3nQy
ところで、横町西部張番って何で山根入丁させねがったんだろ?
川原町は、入れたのに。
475: 9/11 22:24 5FK0rYP
ビダッと付けなくても、ヤマの後ろに付けてくれば揉める距離は常識でわかるだろ?
なんでも杓子定規に当て嵌めなきゃわかんねーのかな?
476: 9/11 22:26 AYW1GNH
あの時のヤマ間は山車一台分ありましたよね?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]