3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
角館のお祭り2
581: 9/17 8:15 FjA01sR >>580 DVDどこで売ってますか? 値段も 教えて下さい
582: 9/17 9:38 07032450565570_ve 例年通りならアイはブックイン、千葉はみやまカメラでねっすべが?
583:名無し 9/17 10:21 p18168-ipngn2301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp >>577 日本のどの地域辺りに そのような習俗はあるのでしょうか また 民族学のどなたが言っている学説でしょうか 併せてご教示頂ければ幸いです
584: 9/17 11:0 Ky001wK みやまでアイDVD買いました 4000円でした 千葉さんDVDもありましたよ
585: 9/17 11:2 p18168-ipngn2301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp .>>583です 民族学は 民俗学の間違いです失礼しました 連投申し訳ない
586: 9/17 12:15 AQI1gn6 あかなさ
587: 9/17 12:50 p2212-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp マタイもキメンもケイカイも、ハレとケの関係というより、古くからの読み方と言っておくぐらいで良いんじゃないでしょうか。 法律の世界でも境界はケイカイと読むのが正しいとされているようですね。 そうした時の流れにもみ消されず今なお残っている言葉をお祭りの日に使って、雰囲気を楽しむというのは、素晴らしい「ハレの日の言葉・慣わし」なのではないかと思います。 これから先何百年も、ケイカイ、クロキメンと言い伝えていってほしいものです。
588: 9/17 17:43 FjA01sR >>584千葉DVDはなんぼよ
589: 9/17 18:51 pw126219010125.55.tss.panda-world.ne.jp 3800円
590: 9/17 20:11 g2xzzPKQeGNCT6lS 小松ってアイですか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]