3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
角館のお祭り2
692: 10/8 19:11 07032040549150_vp ↑だから、それが嫌なら来ないで下さい!いっこうに困りません。お祭りの進行に全く問題ないです。観光課もアピールいらない! お祭りは観光客のために、観光客を楽しませるためにあるのか? そんなに危険で嫌いなら、お祭り中の角館町内に入らなければいい。 なんでわざわざ足をお運びいただいているのですか?嫌いなのに?笑 簡単な話だ。無視していただいてけっこう。黙殺してください。 だいたい観光客って言っても、角館近郊が多いだろ?こういうお祭りだってわかってるはず。 遠方からの観光客で期待はずれだと思う方もいるかもしれない。 だけれども、そういう人のために伝統を変えたらお祭りはお祭りでなくなる。 今だって観光用やまぶつけ(それ自体がナンセンス!)の時間を早くしたり、警察の2時以降やまぶつけ禁止を守ったりしてぎりぎり譲歩している。 だらだらしているように見えるかもしれないが、このお祭りにはその時間が必要なんです。分刻みで動く日常とは違う時間が流れているんです。 そういうことは、腹の中にいるときからお囃子を聞いて生まれ育った者にしかわからない。 角館のお祭りを楽しみたいなら案内役がいないと無理ですよ。
693: 10/8 20:1 g10Sty2eqqmw4eb2 690に同意。
694: 10/8 22:27 07032450565570_ve >>691 観光客目線からモノ言ってもなんも意味ねぞ そういう事は観光協会さでも言ってけれ それと今のお祭りは昔に比べたら格段と観光客に配慮されてるってこと理解したほういい
695: 10/8 22:49 g3JwnBlK1kshr3tN 写真集、カレンダー発売しましたね(^^)
696: 10/8 23:46 07032460639913_gx >>690 同意!
697: 10/9 0:10 5Gw27bE 暴力自制出来ないじゃん
698: 10/9 12:1 NTe3oLs 押切自制せよ
699: 10/9 23:11 07031460453821_md 観光客なしで今のお祭の存続は厳しいです。 色んな意味で、自分達だけでお祭をやってると思わないで下さい。 単に騒ぎたいだけなら角館外でやって下さい。 角館の品格が問われます。
700: 10/9 23:25 APy01w8 確かに.....。
701: 10/10 7:18 07032040549150_vp 699は曲解している。 単に騒ぎたいだけとどこに書いてある? 不愉快だ。 例えば「やまぶつけは危ないし通れない」という観光客の要望に応えて、「では、見やすく広い道路でやりましょう」とするのか? 「だらだらしていて、見ていてつまらない」という観光客の要望に応えて、「それでは交渉なんてすっ飛ばしましょう」となるのか? わたしたちが観光客に誇りを持ってみて貰いたいのは、現在では本当に少なくなった祭りの原点だ。 そういうものを見たい人はどうぞいらしてください。 ただし、ここで書き込みをしているような、角館近郊の、角館を嫌いなやつは来なくてけっこうということ。お祭りの存続にそんなやつらの助けがいるか? くりかえすが、わたしは角館のお祭りが好きだ。 もちろんいろんな人に見てもらいたいよ。ただし、見てもらいたいが為に媚びるのは、本分が違う!!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]