3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

角館のお祭り2
693: 10/8 20:1
690に同意。
694: 10/8 22:27
>>691
観光客目線からモノ言ってもなんも意味ねぞ
そういう事は観光協会さでも言ってけれ
それと今のお祭りは昔に比べたら格段と観光客に配慮されてるってこと理解したほういい
695: 10/8 22:49
写真集、カレンダー発売しましたね(^^)
696: 10/8 23:46
>>690
同意!
697: 10/9 0:10
暴力自制出来ないじゃん
698: 10/9 12:1
押切自制せよ
699: 10/9 23:11
観光客なしで今のお祭の存続は厳しいです。
色んな意味で、自分達だけでお祭をやってると思わないで下さい。
単に騒ぎたいだけなら角館外でやって下さい。

角館の品格が問われます。
700: 10/9 23:25
確かに.....。
701: 10/10 7:18
699は曲解している。

単に騒ぎたいだけとどこに書いてある?
不愉快だ。

例えば「やまぶつけは危ないし通れない」という観光客の要望に応えて、「では、見やすく広い道路でやりましょう」とするのか?

「だらだらしていて、見ていてつまらない」という観光客の要望に応えて、「それでは交渉なんてすっ飛ばしましょう」となるのか?

わたしたちが観光客に誇りを持ってみて貰いたいのは、現在では本当に少なくなった祭りの原点だ。
そういうものを見たい人はどうぞいらしてください。
略15
702: 10/10 8:16
↑少しでも異論出るとくってかかるのが角人の進歩のないとこだな。
お祭り中の角館町内に入らなければいい。嫌なら来ないで下さい!
いっこうに困りません。お祭りの進行に全く問題ないです。
観光課もアピールいらない! なんなのこれ692の発言喧嘩売ってんのか?
これが町の総意か?あきれるな
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]