3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
角館のお祭り2
115: 6/17 22:3 5FK0rYP 駅前は隔年で北部に狙われていないか? ところで、戦車山根は今年90周年だっけ? また、山根の通りで山ブツケするんだべか?
116: 6/17 23:8 5Jg2XS5 隔年も何も毎年の話だな。 どっちも狙ってるクセにどっちもスカすからいつまでも終わんね。 もう飽きたどころかどうでもいいな。
117: 6/24 12:22 NWO2WL5 中央は今年はサプライズ起こすそうだ
118: 6/24 14:18 07031040341488_ab 中仙 田沢湖衆はナゼ角館の祭りに夢中になってかだるのよ? 意味わがらねぇ〜
119: 6/25 11:46 07032450565570_ve まぁそれはかだってみねばわがらねごどだ こんなとこで批判しかできないあなたには一生わがらね
120: 6/26 16:29 03O1hWA 第一回目の責任者会議はいつですか?ご存じの方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
121: 6/28 7:20 NWO2WL5 角大前の八百長は横町とドコがやるの?
122: 6/28 7:31 NYo2xDy ↑菅沢 20:30
123: 6/28 23:50 07032460342475_hd カンテラの臭いとセッタの音聞けばお祭り来たって感じするっすな
124: 6/29 7:17 7oW0RjZ 観光用ってもう決まったんですか?
125: 6/29 17:25 NWO2WL5 各丁内の人形の外題 教えて下さい
126: 6/29 18:18 AUA3maj 今のところ入ってる情報です。川原町、奇襲一ノ谷 北部、根元草摺引 中町、春日龍神 本町通り、時今桔梗旗揚 駅通り、鞍馬山修練の場 横町、合戦石橋山 上新町、義経千本桜大物浦 駅前、鵯越の坂落とし 下岩瀬町、新古劇十種 の内土蜘蛛 東部、南総里見八犬伝 桜美町、歌舞伎十八番鳴神、菅沢、鵺退治 お薬師さん、傾城反魂香 マルジョウ、時今桔梗旗揚 神明社、鬼揃紅葉狩 みたいです。
127: 6/29 20:14 NWO2WL5 駅前は桶狭間に変更したそうです
128: 6/29 21:21 03O1hWA てってっ てっ 天狗が 牛若丸も。
129: 6/30 19:22 NWO2WL5 やっぱり駅前は「決戦 桶狭間」毛利新助と今川義元で行くらしいね
130: 7/2 9:13 03O1hWA 駅前は車引きと聞いたが、デマだったか。
131: 7/3 5:50 03O1hWA 晩酌しながら昨日、小学校のお祭り集会をボンヤリ思い出していた。以前にも書き込んだのだが、小学生ながらお囃子の笛を吹く上手なヤツがいた。場馴れした、吹き方に唖然とした自分、何とだっけとヤツは、集会の後自分に聞いてきた。うまいな、今度おしえでけねが?いいよ。と、でも習う機会もなく、奴は町をさった。もう二度と会うことのない奴なのか? 会って、あの道中を今聞かせてほしい。 当時の小学校も今では、無くなってしまい、思い出だけが心の中にある。
132: 7/3 21:52 softbank219208117166.bbtec.net >>131 その気持ち わがる
133: 7/11 11:36 softbank219208117166.bbtec.net 川原町、奇襲一ノ谷 北部、根元草摺引 中町、春日龍神 本町通り、時今桔梗旗揚 駅通り、鞍馬山修練の場 横町、合戦石橋山 上新町、義経千本桜大物浦 駅前、決戦 桶狭間 下岩瀬町、土蜘蛛 東部、南総里見八犬伝 桜美町、鳴神、 菅沢、鵺
134: 7/12 12:34 NWO2WL5 駅前は 扇の的になったそうです
135: 7/15 6:50 ARa1hna 千畑の先輩が角館に知り合いがいるわけでもないのに毎年参加してるよ。 どこの山車(って言うの?)につくわけでもなくただハンテン着て練り歩いてます。 何着かあるらしく僕にも参加しろと言います。 伝統伝統と言うわりに誰でも参加できるんですね。 僕は横浜出身で祭りとか大嫌いだけどお気軽に参加できるみたいなんで参加してみようかな!
136: 7/15 7:46 IGk3o0y 観光用どこか決まりましたか?
137: 7/15 8:30 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp >>135 それは街中ブラブラしてるだけで参加してるとは言えない。 ハンテン着て問題起こされたら町内にも迷惑だからな。
138: 7/15 12:8 p4115-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp >>137 その通りですね 丁内半纏を着る重みをわかって欲しいですね どうしてもって言うんなら観光課から角館町の半纏を借りてきてけれ
139: 7/15 20:11 NYo2xDy 大塚も石橋山との噂が 横町さんとかぶりますね
140: 7/17 13:26 pl617.bas1615.o-tokyo.nttpc.ne.jp 町内会費も出さずに、飲み食いする奴は、どうよ?
141: 7/19 7:46 5FK0rYP 税金滞納して、ヤマさついでデカいツラしている奴どうよ?
142: 7/22 5:7 g3XvRzIhfkqhUs1v >>141 何で滞納してるって知ってるんですか?もしかして市役所の方かな?
143: 7/26 12:36 03O1hWA 責任者会議があったそうですが、何か変わったことありましたか? 情報通の方、教えてもらえませんか?
144: 7/26 14:13 07031040341488_ab 今年は何日にやるのよ? おへでけねスか
145: 7/27 12:22 NWO2WL5 毎年9月7,8,9日です 9日は10日の朝にかけてが見所になると思われます 角館のお祭りをよろしくお願いします
146: 7/27 15:32 g2XEwxotrwhAWiTv 北部の囃子の鈴木組が駅前の囃子に喧嘩を売ってるらしいが、本当だべが?曳山の不仲が囃子の不仲に繋がったべが?
147: 7/28 15:19 i121-115-22-136.s05.a005.ap.plala.or.jp 146 駅前の人間だな。 他から見ればどーでもいい話。 なぜそこまでして、なにかにつけて北部を言うのか。
148: 7/28 19:17 NYo2xDy 大塚 忍者?
149: 7/28 19:35 g2XEwxotrwhAWiTv 別に曳山の事は言ってねーけど。囃子の会の事だよ。手踊り会がらの情報だ。
150: 7/28 22:42 NWO2WL5 >>147 北部ってうまくやってるね。 手口が巧妙
151:名も剥げ 7/29 1:37 5Jg2XS5 >>146 そもそも去年は初日に北部の囃子が殴られて 8日がアレだとか もう飽きたっつうより誰も興味ねえよ
152: 7/29 14:11 i121-115-22-136.s05.a005.ap.plala.or.jp 150 そういうあなたが一番巧妙な気が・・・ 151 同感です。
153: 7/31 21:39 NWO2WL5 バレタ(笑) 他人様が揉めてるのが好きなんだよね
154: 8/4 8:25 07032460654290_vr 新町山車出ししたのはなぜ?
155: 8/4 17:26 NYo2xDy 菅沢・川原 立町9時 山根・北部 栄町8時 山根・岩瀬 栄町10時 横町・桜美 横十7時 東部・大塚 伏見屋前6時中町・本町 郵便局前7時横町・西部 角大前9時 駅前・七日町 駅前9時 下岩・上新 平和タクシー9時
156: 8/5 18:18 03O1hWA キタキタ ぼらぼらよ〜ぉ。
157: 8/8 6:35 w196218.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp そろそろ始動開始!今年はどうなる、お祭り?情報求む。
158: 8/11 10:14 7oW0RjZ あとちょっとだっすなぁ。
159:デラ 8/11 12:56 07032040920137_vh おいっさ〜!!
160: 8/11 22:3 g2XEwxotrwhAWiTv よくよく考えたら一ヶ月後はお祭り終わってんだもんな。
161: 8/12 20:46 NRi3nQy 菅沢―川原町の観光用、立町となってますが十字路でやるんですか?
162: 8/13 18:17 NYo2xDy んだ
163: 8/15 6:44 5FK0rYP 観光用のヤマぶつけの相手と時間帯見れば、○岩○町の佐竹上覧は無いだろうな。 あと丁内に帰るときも、町中は敵だらけだから大人しく帰るのか? それとも、山○、○部辺りに喧嘩売るのか? それとも桜○町辺りが待ち構えるのか? それにしても包囲網はスゲーな。 岩○町張番、下○町張番は○岩○町に入丁許可を出すとは思えないからなあ。 中日、中町経由か西勝楽町経由は…。
164: 8/15 8:10 NYo2xDy そんたのどうでもよい
165: 8/15 22:6 g3JwnBlK1kshr3tN どこの丁内の囃子が上手いと思う? 山車に乗ってないところでも。
166: 8/16 10:14 07032460065063_gc あ、それ〜あきた〜 らっせら〜らっせら〜♪♪♪
167:名も剥げ 8/16 23:31 5Jg2XS5 予想は人それぞれだな 俺は八百長が十字路でやるとは思ってないし 下岩瀬が佐竹行かないとも思ってない
168: 8/17 9:1 g3JwnBlK1kshr3tN そんたのどうでもよい
169: 8/17 12:14 07032040920137_vh >>168 何を言いたいの?
170: 8/17 12:20 NTe3oLs 押切もえが動かしてる曳山なんか相手にすんなって言いてぇんだろ
171: 8/17 18:52 g2XEwxotrwhAWiTv んだんだ
172: 8/18 0:46 5Gc3nqA 角館のお祭りって見る価値あるの?あれが祭りなの?
173: 8/18 3:6 07032450565570_ve >>172 あなたの祭の基準を教えて下さい
174: 8/18 5:19 NYo2xDy 去年の広目屋の助六はヤバかったなぁ。文峰のほうが良い思ったのは初めてだ。大塚の人形も新境地を作り出した感じがとても出ていて終わってだ。
175: 8/18 9:45 AUy0SYu いずれにしても押切は引退式すらしない方がいいな。黙って押切だな
176: 8/18 22:3 g3JwnBlK1kshr3tN 押切って?
177: 8/19 0:11 IME1GXT >>165 中央通りで吹いてる人上手でした。
178: 8/19 5:7 05001012524052_ab つまんねーよ ただワッショイワッショイバカ騒ぎしてるだけ 花火大会の方が見る価値あり
179: 8/19 6:31 7oW0RjZ ちなみに誰も角館のお祭りではワッショイと言って騒いでないと思いますが。。。
180: 8/19 7:31 5Gc3nqA 酔っ払い+だらだら+ばか騒ぎ+赤ちゃん放置=角館のお祭り 以上
181: 8/19 12:31 5Gw27bE 何回か見に行ったけどつまんなかった
182: 8/19 17:21 g2XEwxotrwhAWiTv つまらなかったですかぁ。でも、それをわざわざここに書き込まなくてもいいのでは?俺が角館のお祭りが好きで他のお祭りが嫌いなように、人それぞれお祭りにも好みがあると思うので…。そんなん書かれても返答のしようがありません。
183: 8/19 17:35 5Gw27bE 返答しなくてもいいじゃん
184: 8/19 18:49 g2XEwxotrwhAWiTv ま、そうなんだけどね。
185: 8/19 20:22 g3JwnBlK1kshr3tN >>183 好きな祭りをけなされてんのに、反論の返答をするのは自由ぢゃね?? 返答した人に「返答しなくていい」とかゆーより、 わざわざカキまでして祭りを嫌いアピールしてくる人に「カキしなくていい」とかゆえばよくね? おっつー。
186:老婆心 8/19 20:59 D3N0rE2 祭り前にドブさらいしたほうがいいですよ。 最近行ってないから判らないけど、何年か前に行った時ドブ臭くてマイッチング。
187: 8/19 21:52 g3JwnBlK1kshr3tN そんなにですか ww 老婆心どうもです!!
188: 8/20 13:51 NTe3oLs 押切若者岩瀬橋渡る 押切町内張り番
189: 8/20 20:20 07031041643167_mb 押切って何の事ですか?
190: 8/20 20:23 Ky001wK いずれにしろ、川向げぇw
191: 8/20 21:39 7qw2Yf7 押切若者って、木○兄弟?
192:老婆心 8/20 22:22 D3N0rE2 >>187 地元有志の方ですね。どうか気を悪くなさらぬように。単なる一観光客のひとり言くらいにとってください。 好天を祈ってます。
193: 8/21 1:10 5Gc3nqA 角館のお祭りの良いとこ教えてください。あるなら。
194: 8/21 9:28 NRi3nQy 責任者会議、今日だよな?情報求む。
195: 8/21 19:32 g3JwnBlK1kshr3tN >>192 環境の美化もあってこそ、気持ち良くお祭りを迎えられると私も思います。 今後も至らぬ点はあると思いますが、お申し付けいただければ市民一丸となって改善策の考案に臨みたいと思います。
196: 8/21 23:26 07031041477755_mc 観光用激突 18時30分 東部×大塚 伏見屋付近 同 桜美町×横町 横町十字路付近 20時30分 本町×中央 立町ポケットパーク 21時00分 山根×北部 秋田銀行前 21時30分 駅前×七日町 地酒のふじた前 22時00分 山根×岩瀬 秋田銀行前 同 菅沢×川原町 立町十字路付近 同 西部×西勝楽町 さくら歯科前 以上です。
197: 8/22 0:15 NRi3nQy 196 情報ありがとう
198: 8/22 1:49 NTe3oLs 押切若者 7日内川橋渡り 8日岩瀬橋渡り…押切張り番見せて転回して105号北上して昨年殴られたからその仕返しにツルハ前で東○待ち構える 9日…7,8の曳き回しに若い衆呆れて…つか、押切の洗脳から解き放たれて誰も集まらず曳山動かない… って決まりました
199:名も剥げ 8/22 2:43 softbank219004215001.bbtec.net ところで IDは固定なの解ってるよな?
200: 8/22 3:12 g2XEwxotrwhAWiTv 俺は知ってる。押切なんては書いてないがww
201: 8/22 12:37 g3JwnBlK1kshr3tN >>198 www 他に何か決まったことは?
202: 8/22 18:44 g2XEwxotrwhAWiTv 山こしゃも始まり、テンション上がってきましたね!!
203: 8/22 22:11 5FK0rYP 中日の駅○り、上○町、下岩○町は町中で憚っているのかな? まあ、どーでも良い話だが、気になるな。 特に前者が七日町あたりで憚っていると実に厄介だし。
204: 8/22 22:28 7oW0RjZ 駅○りって参拝だけしてまっすぐ丁内さ帰るって噂聞いたけど本当だべが?
205: 8/23 0:21 g2XEwxotrwhAWiTv 参拝だけって神明社と薬師堂だけ?
206:名も剥げ 8/23 1:15 5Jg2XS5 中日の話じゃね
207: 8/23 7:7 7oW0RjZ 上覧もだべが?いずれぶつけたりしねでまっすぐ帰るよんた噂だっけども。
208: 8/23 18:44 p4012-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp 西部五十周年のDVD見だが〜 どごで手に入る教えでけれ〜
209: 8/23 18:46 p4012-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp 西部五十周年のDVDみだが〜 どごで手に入る教えでけれ〜
210: 8/23 19:33 5Gc3nqA ↑ そんなの見てどうするの?
211: 8/23 23:28 07032450565570_ve 西部50周年記念式典だがさ参加しねば貰えねんでねが
212: 8/24 6:36 07k27QR 押切 ってなんですか? 由来など教えてください。
213: 8/24 11:48 ASE28cu 押切って大仙市鶯野のコト?
214: 8/24 17:41 g2XEwxotrwhAWiTv 岩瀬橋を渡ったとこじゃね?押切(おっきり)って部落あるよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]