3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
角館のお祭り2
230: 9/1 23:24 07032040859517_ev 9月7日に初めて角館祭りを見に行こうと思ってるのですが、初日の日中は何か行事・イベントやってますか?場所も教えて頂ければ…武家屋敷位しか分からないのでm(_ _)m
231: 9/2 0:58 g2XEwxotrwhAWiTv 7日は神明社で舞踊団だけなはずです。8日、9日ですと立町十字路で囃子、民謡、演歌歌手小桜舞子ショー(8日か9日かどっちか)、駅通りで舞踊団。 舞踊団の名前は忘れました。誰か補足してー!!
232: 9/2 6:6 7oW0RjZ 7日は観光目的で来るならイマイチかもよ。 ぜひ8日、9日のどちらか寝不足覚悟でいらしてください。
233: 9/2 11:35 NRi3nQy 7日しかないのであれば。 公立病院近くの神明社に18台連なってる曳山も圧巻ですよ☆ 優雅な手踊り、静寂な囃子から心踊る囃子に変わる瞬間なども見所です。 でも、町内交通規制がかかりますので武家屋敷も見て神明社にも行ってみたいというのであれば曳山と一緒に歩くのであれば歩けますが、結構な距離があります。 神明社に行くとすれば、広域交流センターに置くといいかもしれません。 本来山同士の激突は9日の夜未明にあり交渉が必ず決裂する訳でもなく、待ち時間がかなりあります。 前の方もおっしゃってますが、8日は観光用激突が時間が決まってありますので武家屋敷も見るのであれば8日のほうがオススメです。 楽しい観光になりますように。お待ちしております。
234: 9/2 16:56 07032040859517_ev 情報有り難う御座います。7日しか休みで無いので…出店にちょっぴり期待して見に行こうと思います(^O^)
235: 9/2 19:3 5Jg2XS5 7日はお祭りの中心が神明社なので出店はあんま期待できないですよ… しかし町の中心部の店は空いてると思います。 夕方までは観光したり置山見たりして 16時に神明社へ行って山車を全部見て 夕飯食べて帰るのが良いかなと。
236: 9/2 20:55 07032460558519_em 昨年はいろいろ出来事があったみたいですが今年の見どころ教えて下さい
237: 9/2 21:36 g3JwnBlK1kshr3tN 7日に本番激突する丁内あるどって聞いだども、誰がわがるが?
238: 9/3 10:47 NRi3nQy 本番は、その時にならねば分からねんでね? やろうって言っててもハナ合うかも分からねし。 観光用はあるみんたけど…
239: 9/3 11:58 g3JwnBlK1kshr3tN すでに、本番を○○でやるっていう計画があることを聞いたんだども。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]