3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
角館のお祭り2
268: 9/6 14:5 05004010759895_vh >>264 押切は詳しく解んないですw >>265 >>267 (・ω・)ゥンゥン 大概所属している丁内が最強最高だと思うんですよねw
269: 9/6 17:27 03O1hWA やっぱり8日の晩は立町付近が激熱か。
270: 9/6 17:28 g3ugv7opfQUhHn7F 仙北市のとこにすげーごど 書かれでらWW
271: 9/6 18:35 05004010759895_vh >>269 大概その付近鉄板ですねw >>270 それ位しかないですからねw
272: 9/6 20:2 2bw3Ofn 各丁内、前夜祭で盛り上がってらんしかな? 半纏着たいが仕事だぁ! 祭りさ参加でぎる人!怪我無く、楽しぐ、ガリッとな!
273: 9/6 22:59 g3JwnBlK1kshr3tN いよいよ明日は押切若者の橋渡りだな。
274: 9/7 7:23 03O1hWA 雨に清められ、と言った感じたろうか?いよいよだすな。事故や怪我の無い良いお祭りになればと思う。怪我や事故で祭り後のうんざり感は、もう、いやだ。注意しあい、防止に気を使い、良いお祭りにしよう。おいさぁ
275: 9/7 7:55 IJe1ghx 祭典おめでとうございます。今年は角館に向かうことはできませんが各曳山が自分達の曳き廻しを無事出来ますよう祈念しております。また祭典に参加出来ることは身内がこの一年間つつがなく過ごせたことの証しであると共に自分を取り巻く様々な環境が許してくれたからだと考えております。今年の祭典が皆様にとって素晴らしいものになりますように。
276: 9/7 8:59 05004010759895_vh 雨ですね… とりあえず… カッパ買うかw
277: 9/7 10:17 07032040215009_va 台風接近中ですね。気をつけてください!皆さまの無事を祈ってます。
278: 9/7 12:57 AS428Wy お祭り期間中、角館駅構内で性行為をしてる人達が居るというのは本当なのですか?
279: 9/7 13:2 05004010759895_vh 構内かどうかは…w ま 居てもおかしくはないが、そこら中に人居るからかなりの強者だろうなw
280: 9/7 13:53 p20096-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>264 だがら押切って誰?
281: 9/7 14:30 07032460639913_gx 秋田市内でABSのラジパルの生中継で角館のお祭り聴いてたら仕事どころじゃなくなった。 仕事終わったら急いで帰ろー
282: 9/7 16:42 7oW0RjZ 角石十字路はなんた感じなってらんだべー?情報くれー!
283: 9/7 17:51 03O1hWA 本町と大塚が先陣争いの末、本町が大塚をすり抜けた。無到来かどうかは情報なし。
284: 9/7 18:7 P061204093051.ppp.prin.ne.jp 駅前でわげのわがらね囃子ながれでら
285: 9/7 18:11 5FK0rYP 旧角石十字路を管轄する張番年番長がまともなら、まだいいけど。 年によってバラツキあるからな。 宵宮でモメルと最終日がアツい。
286: 9/7 19:29 03O1hWA 噂は本当か? さぁどぉ〜 〜なる。
287: 9/7 19:41 07032460342475_hd 西部と下岩瀬八百長やるの? 青柳パーマの裏で
288: 9/7 20:2 02a0RRb 下岩瀬は西部町内に来るらしいですが、西部・下岩瀬の八百長は警察の規制が入って、まず無理らしいです。
289: 9/7 20:8 07032460342475_hd せば下岩瀬は賑やかしに来るだけ? その割にロープ張ったり投光器準備したりして随分な臨戦態勢だっけで。
290: 9/7 20:31 KoK3oGp 下岩瀬は橋渡り終えましたね。 どうなるんでしょう?
291: 9/7 21:26 p1169-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp ライブカメラちゃんと写せや 配信止まりまくりだねが
292: 9/7 22:20 05004012971112_vu 西部ど下岩瀬なんとなったが教えでけねっすべが? 本町ど大塚の件も
293: 9/7 22:36 07032460342475_hd 西部と下岩瀬は今のところぶつけでね〜な
294: 9/7 22:39 p1169-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp 警察の許可ねーのにぶつけねべ 警察と目と鼻の先だで すぐ警察飛んでくるって
295: 9/7 22:44 07032040650719_eq くだらない笑
296: 9/7 22:44 KoK3oGp 下岩瀬は大切前 ワクワク
297: 9/7 22:48 IEA2719 大切前までぼっていって… ニヤニヤ
298: 9/7 23:41 APy3MM0 交差しました。
299: 9/7 23:47 D901iVR ぶつけないの?
300: 9/7 23:54 g2xzzPKQeGNCT6lS どっか面白くなりそうなとこあります?
301: 9/7 23:54 07032450798066_eg 今日どこぶつけた?
302: 9/8 0:11 NTe3oLs 押切若者明日は岩瀬橋渡る
303: 9/8 0:29 2bw3Ofn 下岩瀬町は何しに内川橋渡ったんだ? 鶯野衆は下岩瀬町についてる人が多いな!
304: 9/8 1:0 g10StyYjuofw1fb2 ちゃんと五穀豊穣、商売繁盛を願い参加して下さいね
305: 9/8 3:1 D4A02Pr っつーか本町ザマわり。 大塚も同類だけどな。
306: 9/8 5:43 g10StyYjuofw1fb2 普通に考えて大切のとこで出来る訳ないっしょ警察に止められるのも当たり前アホか
307: 9/8 6:29 5FK0rYP 釣り? 下岩瀬町は西部の丁内でお花を稼ぎにいったのか? それとも、西部曳山を煽りにいったのか? 宵宮に本番やったら、タダの馬鹿じゃん、それもワカラネーくらい頭イカレているヤシもいるね。
308: 9/8 7:1 07032460342475_hd 下岩瀬は何がしでがったのよ?
309: 9/8 7:25 02a0RRb 西部50周年で今年から新しい張り番も出来て、どこかの山に西部町内に来てほしかった。 西部町内に他町内が入ったのは初なはずです。 50周年だから下岩瀬と八百長やりたかったが、警察の規制でオジャン。 下岩瀬は西部50周年を西部町内を賑わすことで祝ってやった。 西部と下岩瀬が交差した時、道をゆずったのは西部の方でした。 50周年を祝ってくれた下岩瀬に敬意をはらって、道を譲ったんじゃないんですかね?
310: 9/8 7:51 IEA0QDS ≫309 そういう事です。 お祭りは ただぶつければ いいと言う訳では ありません。 奥が深いんです。
311: 9/8 8:11 p1169-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp >>310 それくらいみんな分かってるって
312: 9/8 12:36 2bw3Ofn ↑遅れて意見いうより、人より先に言ったら?わかってるらしいが、わかっているとは思われないですね!
313: 9/8 13:1 7oW0RjZ 参拝後、菅沢と北部かなりもめたらしいけど詳細わかる人いる?
314: 9/8 13:23 05004010759895_vh とりあえずぶつけたらしい(≧▽≦)
315: 9/8 13:48 7oW0RjZ マジで?
316: 9/8 15:18 D7i2Yec 神明社の参拝の順番を教えで下さい。
317: 9/8 16:56 ASE28cu 岩瀬…省略…川原町
318: 9/8 17:38 p1169-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp >>312 分かってないのはあんただろw
319: 9/8 18:48 5FK0rYP さて、今宵の相手はどごだべな。
320:まあ 9/8 20:50 07032460101093_ev 今宵ぶっつけ始まったとこどこだろ?知ってる人いますか〜?観光用以外で
321: 9/8 21:50 07032460342475_hd 立町十字路付近激熱だっすか?
322: 9/8 21:50 g31N6jUaZ1XSkGx5 今日は、お祭り何時まで?誰か教えて〜
323: 9/8 21:55 07032460101093_ev お祭りは夜明けまでだよ〜ぶっつけは規制があるから2時くらいまでかな?
324: 9/8 21:56 07032460101093_ev 本番してる丁内リアルタイムで情報下さい。お願いします。
325: 9/9 0:1 IME1GXT 菅沢、北部やるよ!
326: 9/9 0:19 2bw3Ofn 下岩瀬町と七日町 駅通りで激突
327: 9/9 0:25 2bw3Ofn 菅沢と北部は栄町でと思われ 北部のケツに岩瀬かな 立町十字路はかろうじて通れるので意外と渋滞はなさそう 岩瀬は本番終わるのを待つしかないべな まさか田町は通らないだろうに…
328: 9/9 0:26 2bw3Ofn 明日の薬師は大混雑じゃね?
329: 9/9 0:44 2bw3Ofn 下岩瀬町と七日町は駅前でかな?いずれ駅通りか駅前で激突
330: 9/9 3:9 03O1hWA 薬師堂参拝が残っている曳山は菅沢、横町、岩瀬七日町。
331: 9/9 7:53 P061204095150.ppp.prin.ne.jp あと駅前ね
332: 9/9 9:37 NTe3oLs 押切若者もお忘れなく
333: 9/9 10:59 NXq3ndi 仕事の都合で、参加できない者です。。 自分の丁内以外で、今年はどの丁内の人形が良いと思いますか?
334: 9/9 11:34 p20096-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 全部いいとおもう。 今日の本番は、どこの町内とどこの町内がやると思いますか? それと、ここの町内を狙ってるとかの情報を教えてください。
335: 9/9 13:2 IME1GXT 人形は川原町、岩瀬、中央が良かった!
336: 9/9 15:31 5FK0rYP 菅沢、珍しく三日目に薬師参拝ですか。 岩瀬との本番もあるかもね。 ところで、山根は二日目本番なしですか?
337: 9/9 16:54 5JC26XA 菅沢は北部に勝ったんですか?
338: 9/9 16:59 7oW0RjZ >>336 菅沢と岩瀬はまたお薬師さんの通りでもめて結局交差で、岩瀬が薬師参拝間に合わないパターンじゃね? 山根は本番ねがったよ。
339: 9/9 17:43 p1169-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp >>338 そのパターンお約束だねがww
340: 9/9 17:55 IJe1ghx 下岩瀬が菅沢狙い?
341: 9/9 19:10 2bw3Ofn 昨日は意外と薬師に行ったんだなぁ!だがら観光激突が遅れまくったのがぁ! 各丁内は夜あがり中かな…
342: 9/9 19:27 5FK0rYP 菅沢が大横丁から参拝に向かって、七日町方面に向かえれば、岩瀬との本番もあるだろうけど、岩瀬が参拝する前に対山になると、間違いなく揉めて交差、って感じになりそう。 横十、立町十字路を制して夜上がりしている丁内はどごだべな。
343: 9/9 20:12 2bw3Ofn 桜と山根が横町西部丁内で対峙になるか! 菅沢が大横丁から参道へ…のルートは岩瀬も同じルートになるので鼻は合いませんな…
344: 9/9 20:16 NXq3ndi 西部はどんな感じになってますか??
345: 9/9 20:57 5FK0rYP 菅沢参拝後、岩瀬が参拝、菅沢のケツに岩瀬がつけば、横町西で本番確定だな。 あとは、七日町から横町西に抜けて行けるかだけど。 桜、山根は観光タクシー前かな? 桜、去年のリベンジなるか、それとも二年連続で山根に撃沈されるのか? 他で交渉中、もしくは対山になりそうなところはあるかな?
346: 9/9 21:27 p1169-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp 横町十字路激熱
347: 9/9 21:44 D901iVR 大塚は?
348: 9/9 22:10 05004012971112_vu 東部の情報よごせってんが
349: 9/9 22:12 00A0saN 阪神対中日の首位攻防も熱いよ!
350: 9/9 22:49 p1169-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp 横十で下岩瀬と北部始まった?
351: 9/9 23:0 NSC2XAU 上新町VS東部いなほ十字路本番 20時半で上新町優勢でしたその後はわかりませんm(__)m
352: 9/9 23:26 p1169-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp 大塚と西部?
353: 9/9 23:54 02a0RRb 桜見町・山根、桜見町のふりがすごいです! 山根の看板が折れました。
354: 9/10 3:17 D901iVR 終わりましたか?
355: 9/10 3:23 2ck3Mbq >>353 あれ?!桜見? たしか『桜美町』だったキガス
356: 9/10 3:26 02a0RRb すみません(°∇°;) 桜美町です!失礼しましたm(_ _)m
357: 9/10 3:30 D901iVR まだやってる?
358: 9/10 3:45 04X3o3c 本番しなかった山どこ?
359: 9/10 4:41 5FK0rYP そろそろ、各ヤマが帰りヤマだな。 おつかれちゃん。
360: 9/10 10:21 p1169-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp きがたさんのHP見てきました。 栄町で暴力事件あって救急車が来たらしいですね。
361: 9/10 10:21 p20096-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp どごの町内も怪我ねぐ終わったな。今年も頑張ったな。
362: 9/10 10:30 p20096-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>360 んだなが?誰が詳細わがらねがな?
363: 9/10 12:8 IME1GXT 北部と下岩瀬どんな感じで始まったか分かる方いませんか?北部、普通に右に転回できたのかな?下岩瀬がだいぶ十字路の中まで来てたように思いましたが…
364: 9/10 13:20 p20096-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>363 下岩瀬が北部転回でぎねぐれまできてらっけな。してさらに、十字路まで下岩瀬出できて、いぎなり北部いったんでねっけが。
365: 9/10 14:33 5FK0rYP 川原町、横町、菅沢、上新町、東部、駅通り、栄町にいてケンカをした丁内はどーこだ。 つーか、いい加減にしないと祭りの規制が厳しくなることを知らんのか? アホはヤマにつくな。
366: 9/10 14:52 p3031-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp 一人を大勢が囲んでボコボコにしたらしい 大勢でかかっていかないと勝てないんだろうね 旧丁内にお祭りで勝てないからケンカで勝とうとしている丁内はどーこだ
367: 9/10 15:2 NSC2XAU >>366 川原?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]