3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

角館のお祭り2
551: 9/14 12:33
日が悪くて祭りに参加出来ない時こそ他方面で色々勉強できるいいチャンスだよね!

下回りとか会計の手伝いとか装備など見てるだけでも充分勉強なるし。
552: 9/14 13:37
東部の先導タオルぐるぐるまわしてもりあがってましたね。踏切のむこうがわではやってるんですか?
553: 9/14 16:16
子供達が怖がるお祭りになって欲しくないな…
554: 9/14 16:54
桜美町の交渉、本題に入るまでが長かったらしいよ。また、意味分からない事言ってらったんだべが?
DVDが楽しみだ。
555: 9/14 18:54
確かに桜の交渉は、最初にかもいが入るってが、前おきが長いよね!まぁわんざとだろうけどね!それにイライラしちゃ交渉で負けちまいまっせ!かもいにはかもいだすな(笑)
556: 9/14 20:43
新興丁内は物わがらねくてつかれるっしな(´ω`)
今年もDVD等で珍プレーが白日の元に晒されるんだべなぁ
557: 9/14 22:3
>>556

旧丁内でも、ちゃんと歴史を受け継いでないと一緒だ。
558: 9/14 22:5
まるで喧嘩祭りみたい
559: 9/14 22:19
>>557 歴史は少々かじった程度だが、礼儀やお祭りの流れはかなり勉強もしたし教えて頂きました。


同年代の角館出身者より色々わかると思っています。
560: 9/14 22:40
通行権を巡って、力ずくで引き廻しするお祭りだから、ただ傍から見れば「喧嘩祭り」に見えるでしょう!お祭り知ってる人なら、揉め事はあっても喧嘩祭りじゃない事がわかってくるはずです!
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]