3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
海釣り専門スレB
631: 10/31 13:58 9EWOkGgIO NSC2XAU 小魚は海水をガンガンに冷やした物へ入れて氷〆 大きいサバは氷〆にする前に鯖折りにしてから氷〆にする事、その際に血が出るのでそのまま容器にいれる 血液で海水のphが調整されて保存に最適な状態になります。 大型のアジ等はエラの付け根を切り尾ビレの付け根を切って血抜きをしてからクーラーへ 大型の魚は↑のやり方をしたあとに背骨の上側の脊髄にピアノ線を刺して神経〆 何回か抜き刺しして魚が動かなくなればオッケーです。 どの魚も共通ですが、〆たあとクーラーに入れると思いますが、保冷剤と魚が直接触れないように新聞紙等で保冷剤を包むと完璧です。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]